• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月19日

TEIN FLEX とキャンバー。

昨日、久しぶりにエボいじり(?)をしました。



・・・スタッドレスからネオバに交換しただけですが。
(--;



本当は、経年変化で(??)下がったフロントの車高を上げたかったのですが、硬くて動きません。
今日は時間がないので、断念しました。(T-T)


ただ、車高調に固定してあるブレーキホース固定具とボディが擦れているのを発見しました。
(ToT)

たぶん、キャンバーを2.5度つけると、FLEX Dumperは問題があるようです。
う~ん、余計な悩みが増えた・・・。
ブログ一覧 | エボ | クルマ
Posted at 2007/03/19 09:00:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

フィアット デュカト
パパンダさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

この記事へのコメント

2007年3月19日 9:03
ワタクシメのもガリガリ当たってます。
気にしないようにしてます(^^;
コメントへの返答
2007年3月19日 12:21
安心しました。
そういう「仕様」だと思う事にしようかな。
(^^)
2007年3月19日 19:00
TEINの車高調は、ネガキャンがキツイとホースクランプがボディに当たりますよね(涙)
私のTEIN・RAも、そうでした。
なのでホースクランプの角取りしたら、当たらなくなりましたよ!!

それとTEINの錆止め。効きますよ♪
おかげで固着はしたことがありませんでした!
コメントへの返答
2007年3月19日 22:11
タッキーⅦさんは気がついていたんですね。
私は気がつきませんでした(T-T)
ちょっと、対策を考えます。

錆止め、もう少したっぷり吹いて様子を見ないと駄目ですかね・・・。
フロントは1回も調整していなかったので、油断してました。(--;;
2007年3月19日 21:55
私もTEINの車高調ですが、ブレーキホースの金具を使うと干渉しそうだったので、タイラップ留めにしています!
コメントへの返答
2007年3月19日 22:12
ほっしー8さんも、さすがです。
私はガーリガーリした後で気がつきました。(--;;

タイラップ止めですか・・・ちょっと取り付け場所を見てみようっと。

プロフィール

「最近、会社の勉強会で宿題漬けの日々です。(T-T)」
何シテル?   10/16 09:50
エボⅧに乗っているNobiです。 ほとんど通勤・ファミリーユースですが、たまに本庄サーキットに出没したり、レンタルカートのレースに参加してます。 箱車&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HeartBeatEvolutions! 
カテゴリ:エボ関連
2006/05/19 11:20:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在通勤、家族旅行、サーキットと幅広く活躍しています。 仕様 ランサーエボリューション ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
営業車の払い下げ品かな? 車検2年つきで19万でした。 当時学生でしたので、休日に運転の ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
中古で8.5万円にて購入。 ノンパワステでしたが、乗って楽しいクルマでした。 シフトスト ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて新車で購入した車 軽量で4WD、本当に運転が楽しいクルマでした。 雪道での滑り出し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation