• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nobiのブログ一覧

2007年08月26日 イイね!

EDFC取り外しました

EDFC取り外しました朝5時に起きて、約2時間で取り外しました。
昨日の朝1時間かけてフロント側~室内への配線を引き抜いておいたので、こんなもんでしょう。

久しぶりに配線いじりが出来ましたが、やっぱり楽しいですね。
o(^-^)o
Posted at 2007/08/26 07:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2007年08月24日 イイね!

装着しました!FLAG-L

昨日、ディーラーにて装着してもらいました。(^^;

アライメント未調整ですが・・・。

さらに現在の伸び側(でいいのかな)の減衰力を把握していない・・・。

とりあえず、

縮み側(最弱から5段戻し)、伸び側(不明)のインプレ。


道路の継ぎ目は良い感じで通過できます。
ショックの動きはFLEX Dumperの方が良いですが、FLAG-Lは動かずとも吸収しているような、ちょっと不思議な感覚があります。

路面のうねり
こっちも継ぎ目の時と印象は同じ。
ただし車の進行方向側が低くなる道路のうねりでは、「車が落ちる」感覚があります。

う~ん、なんていえば良いんだろう。
道路の側溝に正面から突っ込んで、フロントが「ガクッ」と落ちる感覚でしょうか。
この表現はお嫌いですか。( ̄ー ̄)

伸び側をやわらかくすると解消するのでしょうか?
判りませんが、一般道でのインプレはもう少々お待ち下さい。
m(__)m

Posted at 2007/08/24 16:24:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2007年08月22日 イイね!

乗り心地対策の結論

乗り心地対策の結論写真のものが結論です。












そこの人、腹黒いとか言わない。(笑)
乗り心地対策が無ければ、違うのを選ぶ予定だったので。
Posted at 2007/08/22 11:47:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2007年07月19日 イイね!

CAS3号車とのデータ比較~。

CAS3号車とのデータ比較~。取り急ぎUPします。
時間がないので、文章は後ほど~。

赤がNobi号、青がCAS3号車です~。
どちらも46秒6で走行した時の比較です。

<7/19追加>
すいません、本文を追加する時間が取れなさそうです。
(T-T)

皆さんからの忌憚の無いコメントをお待ちしてます!

この記事は、本庄攻略その②データロガー編 について書いています。
Posted at 2007/07/19 06:01:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2007年07月18日 イイね!

昼休みに一人反省会。(--;

昼休みにCAS1号さんのブログで公開されているドリフトボックスのデータと自分のベストタイム46.6秒の走りを少し比較してみました。
(昼休みが短いので・・・)

おそらく、2コーナーのブレーキが甘いのと、シケイン~最終コーナーへのラインが悪いようです。
(CAS1号さんの指摘どおり・・・)
5ヒート目のタイムアタック中のデータ(46.6~46.8秒)を重ねると、ベストラップよりもシケイン~最終コーナーの最高速が高いラップがありました。


このへんはもう少し修行の余地ありですね。

あぁ~、コソ連したい!(^^;




この記事は、本庄攻略その②データロガー編 について書いています。
Posted at 2007/07/18 13:02:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボ | クルマ

プロフィール

「最近、会社の勉強会で宿題漬けの日々です。(T-T)」
何シテル?   10/16 09:50
エボⅧに乗っているNobiです。 ほとんど通勤・ファミリーユースですが、たまに本庄サーキットに出没したり、レンタルカートのレースに参加してます。 箱車&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HeartBeatEvolutions! 
カテゴリ:エボ関連
2006/05/19 11:20:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在通勤、家族旅行、サーキットと幅広く活躍しています。 仕様 ランサーエボリューション ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
営業車の払い下げ品かな? 車検2年つきで19万でした。 当時学生でしたので、休日に運転の ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
中古で8.5万円にて購入。 ノンパワステでしたが、乗って楽しいクルマでした。 シフトスト ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて新車で購入した車 軽量で4WD、本当に運転が楽しいクルマでした。 雪道での滑り出し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation