• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nobiのブログ一覧

2007年11月15日 イイね!

今後の方向性。

最近、サーキット走行終了直後に左フロントのみ煙がでます。
右はオイルクーラー出口側の空気の抜けを改善したので、導風板に風が良くあたって煙は出ませんが、左フロントは何の手も打っていないので、冷却が今一歩のようです。

以前、zawaさんのエボ9を見たときに気が付いたのですが、エボ9と違いエボ8純正バンパーは左フロント側に走行風をバンパー内に入れないようにカバーが付いていました。
これを外して左フロントのブレーキ導風板に風が当てられれば・・・。
結構高い効果が得られそうです。

今は材料は準備してあるけど・・・・作業時間なし。
(T-T)


あとはオイルと冷却水の温度を低めで安定させる対策を考えています。
こっちは、じっくり考えようと思っています。
「予算がないんでしょ~。」と思ったあなた、正解です。


ちなみに、明日は浦和へ出張、(その日の23時から海外とのネット会議)
土曜日は七五三です~。
(^^;ジカンガ ホシイ・・・。
Posted at 2007/11/15 09:25:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2007年11月06日 イイね!

ふと思ったのですが、本庄のS字って・・・。

先日、本庄で走行した際のデータを公開しましたが・・・。

S字の進入でリヤがスライドする・・・。

ひょっとして。
ACDのモードを「ターマック」ではなく、「グラベル」にすると改善されますか?



よく「グラベル」で走るよー、と言う方が多かったので、ちょっと気になりました。

皆さん、どうでしょう??
Posted at 2007/11/06 10:40:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2007年11月02日 イイね!

10月29日本庄走行データ

10月29日本庄走行データオイル漏れ騒動が一段落したので、10月29日の本庄走行時のデータをお見せします。
赤は45秒7、青は46秒2を記録したときの走行です。
どちらも同一の走行枠で、要は、4周目と8周目で出したタイムの比較・・・そんなイメージで捉えていただければ結構です。

ですので、条件は同一。

もちろん、オイル漏れが発生する前だぜ、ベイベー。(T-T)

違いが出たのは2コーナーとS字の出口。

2コーナーは私の場合(というか、私のエボの場合かもしれません)
いわゆるV字で突っ込むラインの中に「ピタッと」はまるラインがあるようです。
このラインを取れると立ち上がりもアクセルが早く踏めるのでタイムアップに繋がるようです。

S字の進入についてはノーマルエボ7+車高調のエボよりも5km/h遅く進入しないとリヤがスライドしてしまうようです。(どのラインでも)
ですが、その分出口の加速を早くすることで挽回できそうです。


あくまでも、私のエボのセッティングで走ると・・・ということです。


セッティングといえば・・・。

S字の進入のスライドは、リヤの減衰力が高いことが影響している可能性もあります。
今のところ私のエボは「加速しながら曲がるのが苦手なセッティング」
と言うことになりますね。

対策として
・リヤの減衰力を下げる。
・リヤの強化スタビを純正に戻す。
・リヤの空力を改善する。

でしょうか。


やっぱりこれだけ分析できると・・・DRIFTBOX買って良かったな~と思います。
(^^)
Posted at 2007/11/02 13:09:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2007年10月31日 イイね!

オイル漏れ原因

先程、連絡がありました。




やはりオイルクーラーと配管接続部の緩みが原因だそうです。(^。^;)

オイル漏れは500CC程度ですが、元々オイル交換を予定していたので、エンジンオイルと、トランスミッションオイルの交換をお願いしました。
今日は出張中なので、明日の仕事帰りに引き取りにいく予定です。(^o^)/
Posted at 2007/10/31 12:31:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2007年10月29日 イイね!

ドナドナに顛末をUPしました。

風呂から上がったので、ドナドナに顛末をUPしました。
コメントは「ドナドナ」のほうにお願いします!
Posted at 2007/10/30 00:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | クルマ

プロフィール

「最近、会社の勉強会で宿題漬けの日々です。(T-T)」
何シテル?   10/16 09:50
エボⅧに乗っているNobiです。 ほとんど通勤・ファミリーユースですが、たまに本庄サーキットに出没したり、レンタルカートのレースに参加してます。 箱車&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HeartBeatEvolutions! 
カテゴリ:エボ関連
2006/05/19 11:20:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在通勤、家族旅行、サーキットと幅広く活躍しています。 仕様 ランサーエボリューション ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
営業車の払い下げ品かな? 車検2年つきで19万でした。 当時学生でしたので、休日に運転の ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
中古で8.5万円にて購入。 ノンパワステでしたが、乗って楽しいクルマでした。 シフトスト ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて新車で購入した車 軽量で4WD、本当に運転が楽しいクルマでした。 雪道での滑り出し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation