2006年07月13日
同じ会社に勤める嫁さんとの、ある日の会話。
嫁「もし、会社が環境に配慮する企業だと宣言して、」
私「ふんふん」
嫁「マイカー通勤で使用する車に星が付いてないと通勤に使っちゃいけないといわれたら、どうする?」
私「星・・・?」
2分間思考中・・・。
私「それはスバルのマークの星もカウントされるのか?」
嫁「それは違うだろう!!!(▼▼メ 環境性能(?)の星マーク!」
10分思考停止
私「通勤用に軽を買い足す」
嫁「・・・。」
環境性能(?)の星マークが一つでも付いたスポーツカーってあるんですかね。
私の場合、通勤先まで車で片道20分、他の交通手段なし。
自転車・徒歩は現実的に無理・・・。
さて、アナタならどうします!?
Posted at 2006/07/13 10:30:27 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2006年07月13日
サーキットに行っていないので、毎日通勤で走った感じたインプレです。
通勤インプレ>
2000回転~3500回転付近を常用しますが、非常に「乗りやすい」印象です。
「ドッカン」とパワーが出るのではなく、途中から「モリモリ」とパワーがリニアに上乗せされていく感じです。
アクセルの踏み量に対して踏んだ分のパワーがでる。
そんな印象でしょうか。
スポーツ触媒に交換したので、窓を開けて走ると、個人的には「音が大きいなァ」という感じですが、車検対応です。
(実際にそのまま車検通りました。)
吸気の音(HKSのレーシングサクション)も、以前より大きくなった気がします。
Posted at 2006/07/13 09:02:21 | |
トラックバック(0) |
エボ | クルマ