• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nobiのブログ一覧

2007年03月07日 イイね!

メンバー筋金くん、その後。

<あくまで本人の主観です。「そりゃー違うなー」という可能性は十分あります。>

装着後数日乗ってみた感想です。
・加速しながら曲がる場合、あまり効果が感じられない。
・減速しながら曲がる場合、効果を感じる場合と、感じない場合がある。

補強パーツはボディーのヨレを解消する事を考えると、

  スプリングが十分縮む+ボディが十分ヨレる=タイヤが踏ん張る
              ↓
      スプリングが十分縮む=タイヤが踏ん張る

「ボディがよれる時間が短縮されて、スプリングが十分に縮めばタイヤが踏ん張って曲がれる状態になる」ということです。

普段「スプリングが十分縮む+ボディが十分ヨレる」前にハンドルを切る必要がある場合、「スプリングが十分縮む」だけで曲がれる状態になるのはメリットがあります。

効果を発揮するシチュエーションは、どんな所でしょうか・・・?
ちょっと考えてみました。
(装着後、サーキット走行していないので、推測です。)

1.S字のようなコーナー
2.短いストレートの後のコーナー(ちょっと加速してすぐ曲がる)
3.ブレーキをあまり必要としない、高速コーナーへのアプローチ

1.2.はジムカーナ、ミニサーキットで威力を発揮しそうですね。
3.は高速道路のレーンチェンジと同じイメージでしょうか。


できれば、3月中にサーキット走行をして確かめたいです。
・・・でも仕事優先かもしれませんが。(T-T)
Posted at 2007/03/07 11:33:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | エボ | クルマ

プロフィール

「最近、会社の勉強会で宿題漬けの日々です。(T-T)」
何シテル?   10/16 09:50
エボⅧに乗っているNobiです。 ほとんど通勤・ファミリーユースですが、たまに本庄サーキットに出没したり、レンタルカートのレースに参加してます。 箱車&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    12 3
456 78910
11121314151617
18 192021 222324
252627 28 29 3031

リンク・クリップ

HeartBeatEvolutions! 
カテゴリ:エボ関連
2006/05/19 11:20:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在通勤、家族旅行、サーキットと幅広く活躍しています。 仕様 ランサーエボリューション ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
営業車の払い下げ品かな? 車検2年つきで19万でした。 当時学生でしたので、休日に運転の ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
中古で8.5万円にて購入。 ノンパワステでしたが、乗って楽しいクルマでした。 シフトスト ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて新車で購入した車 軽量で4WD、本当に運転が楽しいクルマでした。 雪道での滑り出し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation