• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nobiのブログ一覧

2007年08月29日 イイね!

FLAG-Lの減衰力調整

取扱説明書には「タンク側」と「ロッド側」の減衰力が独立して調整できるとかかれています。

よく見ると「タンク側(低、中速域)」と書かれています。

(そもそも説明書が何枚も入っていて、減衰力についても3~4枚、別々の紙に書かれているのはどうかと思うのですが・・・。)

「伸び側」「縮み側」ならば判り易いのですが、(低、中速域)など考えたことも有りませんでした。
(^^;


なので会社の昼休みに、減衰力を調整してみました。

変更前 タンク側 最弱(最強から18番目)←本当は最弱側から数えます
    ロッド側 最弱(最強から20番目)
        ↓
変更後 タンク側 最弱(最強から18番目)
    ロッド側  強(最強から 5番目)

これなら鈍感な私でも違いが判る・・・はず。
(--;;


今から帰宅が楽しみです。(^^)
Posted at 2007/08/29 15:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ | クルマ

プロフィール

「最近、会社の勉強会で宿題漬けの日々です。(T-T)」
何シテル?   10/16 09:50
エボⅧに乗っているNobiです。 ほとんど通勤・ファミリーユースですが、たまに本庄サーキットに出没したり、レンタルカートのレースに参加してます。 箱車&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 234
5 67891011
12 131415161718
192021 2223 2425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

HeartBeatEvolutions! 
カテゴリ:エボ関連
2006/05/19 11:20:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在通勤、家族旅行、サーキットと幅広く活躍しています。 仕様 ランサーエボリューション ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
営業車の払い下げ品かな? 車検2年つきで19万でした。 当時学生でしたので、休日に運転の ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
中古で8.5万円にて購入。 ノンパワステでしたが、乗って楽しいクルマでした。 シフトスト ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて新車で購入した車 軽量で4WD、本当に運転が楽しいクルマでした。 雪道での滑り出し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation