2006年09月05日
私が会社で使っているノートPCがやっと新しくなりそうです。
PentiumⅢ 1.2GHz・・・。
XPだと荷が重いようで、電源を入れて、社内LAN、ドライブに接続して、使えるようなるのが20分後・・・。
orz すごいストレス・・・。
今度は何になるんだろう・・・楽しみです。
やっとストレスが減るかな。
ちなみに、家で使っているノートPCはPentiumⅢ 450MHz+Win2000・・・。
FLASH使ったHPだと劇遅・・・。orz
起動も劇遅・・・。orz
Posted at 2006/09/05 13:08:02 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2006年09月04日
「高圧洗浄機が欲しい」
「でも車を洗うだけではもったいない」
「車を洗うだけで、そんなお金は使えない・・・。」
・・・という方がどれだけいるかわかりませんが・・・。
家族を説得する材料が欲しいと思われている方向けの情報です。
私の家には高圧洗浄機(ケルヒャーの一番安いやつ)があります。
車を洗う、ホイールを洗う時に「たまに」使っています。
でも一番効果的な洗浄対象物・・・。
それは「窓と網戸」です!
(もちろん外側だけね。)
洗剤も、ブラシも一切不要です。
やり方は簡単です。
窓を閉めた状態で、網戸と窓めがけて「高圧洗浄機」で一気に洗浄するだけです。
網戸を外す必要はありません。
洗剤も不要です。
満遍なく「びっしゃぁぁ~~~~」とやっちゃってください。
一通り洗浄したら、なるべく綺麗な雑巾で水滴を取り除いてください。(そのまま乾くと、窓に水滴模様がついちゃうので)
洗剤も使わないので、拭き残したときの汚れも少ないですし、網戸は「超簡単」に「めちゃめちゃ綺麗」になります。
うちの嫁さんも絶賛です。
清掃時間もあっという間です。
こういう理由で購入し、「ついでに」車の洗浄に使われるのはいかがでしょうか?
正直、車の細かい埃は水道水で流しながら取ったほうが綺麗に洗えます。
少しこびりついた汚れ(ピッチとか)なら、高圧洗浄機で簡単に落ちますよ~!
Posted at 2006/09/04 12:45:08 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2006年09月03日

フットレストを除くペダルに後付けのペダルをしていたのですが、アクセルのみ外しました。

Posted at 2006/09/03 18:20:16 | |
トラックバック(0) | モブログ
2006年09月01日
健康診断でバリウムを飲んだときに「胃に異常が認められる」とのことで、胃カメラで検査をする事になりました。
その前に、医師による再検診を受けなければなりません。
今日はその再検診を受けに行ってきました。
レントゲンを見せてもらったのですが、胃に「ひきつり」があるそうです。
胃カメラの検査日を予約してきました。
医師による再検診は10~15分くらいでした。
ここまではフツー。
でも、この10~15分の間、医師が事あるごとに、
「胃カメラ辛いですよ~」
4回位言われた・・・。
初めての胃カメラなのに・・・そこまで言わなくても・・・。
医師曰く、「昔胃カメラの操作を覚える為(?)実験台にされたそうです」
多分、医学部の授業でしょうか・・・??
私は何とも思っていませんが、医師にとってはトラウマになっているようです。(笑)
あんまり患者さんには言わないほうが良いと思うけどな~。
Posted at 2006/09/01 19:14:18 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2006年09月01日
先日、時間が空いたのでアライメント調整をしてもらいました。
目的はフロントのキャンバーを多くすること。
出来れば-3°
結局、-2.5°までしか付きませんでした・・・。
通勤にも使用しているので、良しとしましょう。
これだけでもフロントの入りが違いますね!
タイトなカーブで実感できました~!
Posted at 2006/09/01 19:06:32 | |
トラックバック(0) |
エボ | クルマ