• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nobiのブログ一覧

2008年03月25日 イイね!

27日午後~夕方?までマルシェに参上予定

です。(^^;




今回はオイル交換。




・・・とオイルクーラーのホース交換+アルファです。
車の保全の為、という感じですね。

恐らく時間も夕方まで掛からないかも。(^^;;
Posted at 2008/03/25 13:04:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2008年03月24日 イイね!

週末は卒園式。

土曜日に長男の卒園式がありました。
卒園式2日前に38.7℃の熱を出したので、ちょっとヒヤヒヤものでしたが、当日はすっかり元気になって、無事出席する事ができました。

卒園式の後、何気なくちょっと大きい公園に行ったら、他のお友達2人も来ていたようで、一緒に遊ばせて頂きました。

長男にとっては満足な一日だったと思います。



ただ・・・。






保育園なので、家庭の事情によっては3月31日まで通園可能です。
(親の仕事は卒園式と関係ないですからね。)




うちの子は、22日の卒園後、1週間通園予定です。



「♪この次(保育園に)遊びに来るときは~、ランドセルの~1年生~」と歌ってましたが、何か?(笑)
Posted at 2008/03/24 10:21:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年03月19日 イイね!

スクールの後で・・・。

土曜日の「ランエボ電子制御4WD超体感スクール」以降・・・。



会社の通勤時に「AYCが効く様な」ドライビングにすべ、意識して運転するようにしています。
もちろん一般道なので、AYCをモリモリ効かせる必要はありませんが、今までのブレーキ、ハンドル、アクセルのタイミングを変えないといけないので、次のサーキット走行まで、じっくり習得したいと思います。



ちなみに・・・。

3月~4月は長男の卒園式&小学校入学式があるのと、仕事が忙しいのでしばらくお預けです。(T-T)
Posted at 2008/03/19 13:58:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2008年03月16日 イイね!

ランエボ電子制御4WD超体感スクール行ってきました!

ランエボ電子制御4WD超体感スクール行ってきました!ツインリンクもてぎで行われた、「ランエボ電子制御4WD超体感スクール」に行ってきました!

15日の1時過ぎに出発し、3時半頃に「道の駅 もてぎ」に到着。
しばらく仮眠していざ出発!

まず受付をして、本日の講師を紹介。
プロレーサーの中谷さん、三菱のエボ開発者の方2名、テストドライバーの方3名でした。

まず座学にて基本的なコーナーリングフォースや荷重移動や姿勢変化によるタイヤの摩擦円の変化などが説明されました。
ふむふむ。


続いて、ACD,LSD,AYC,S-AWCがどのようなパラメーターを見てどのような働きをしているのか、どのようなメリットがあるかなど説明がありました。

これはかなり参考になりました。
よく覚えておこうっと。

さらにエボXに対する開発者の10のこだわりが説明されました。
これは、知人がエボX5MTを購入するので、よく聞いておきました。
今度教えてあげなくては・・・。


ここで座学が終了し、もてぎの南コースに移動します。
午前中、60台がAグループ、Bグループに分かれて、1コーナーのみのコースと、S字のコースを繰り返し走ります。

この間、テストドライバーの方が運転するエボXに1回だけ同乗走行ができます。
(^^)
「これがAYCが効いているんだよ~」なんて言われますが、まだよくわかりません。
(T-T)

昼食をはさんで、午後は中谷さん、テストドライバーの方がそれぞれ参加者3台を先導して、決められたコースを完熟走行を含め7周走ります。
このとき、中谷さん、テストドライバーの方が運転するエボXにも同乗することが可能です。



私は中谷さんがドライブするエボXに同乗する事ができました。
ここで100km/hまで加速して・・・。
ここで80km/hまで減速して・・・。

ハンドル切って・・・。



!!!


S字コーナーの所で電子制御が頑張っているのが分かりました!
なるほど~こうやって使うのか~。


今度は自分のエボで走るのですが、3台中一番後ろ。(--;;
先導するのは中谷さんエボ!!


ラインを見ようにも間隔が開きすぎるので、分かりませんでした。
でもAYC効かせて走る方法や、効いてる感覚は分かりました。
エボってすごいな~。
かなり関心&感動。

ちなみに、このとき初めてスラローム走行しました。
意外といけるもんだと自分でも感心。(^^;


あとは参加者の方といろいろお話させていただきました。

LANEVO.netの管理人さまが、ちょうど私のゼッケンの一つ後ろでしたので、いろいろお話させていただきました。

いつも見ているHPの管理人さまと直接お話しさせていただくと、ちょっと緊張しますね。
なんでだろう。(^^;;

開発者の方ともお話させていただいて、AYCを生かすドライブの方法、カートとAYCの感覚的に似ている点など、ためになるお話を聞かせていただきました。

今回初めての企画なので、決して進行がスムースに進んだとは言えませんが、天気も良くて、疑問も解消できて、私にとっては良い1日&良いイベントでした。

電子制御に疑問がある方には、お勧めだと思います。(^^)v


Posted at 2008/03/16 01:21:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2008年03月15日 イイね!

朝方人間化した私ですが・・・。

先ほど仕事から帰ってきました。
寝ると起きられそうもないので、このまま茂木をめざします。(--;

今日の茂木は楽しみだな~。






座学で寝るかも。(--;;;;;
Posted at 2008/03/15 01:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近、会社の勉強会で宿題漬けの日々です。(T-T)」
何シテル?   10/16 09:50
エボⅧに乗っているNobiです。 ほとんど通勤・ファミリーユースですが、たまに本庄サーキットに出没したり、レンタルカートのレースに参加してます。 箱車&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HeartBeatEvolutions! 
カテゴリ:エボ関連
2006/05/19 11:20:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在通勤、家族旅行、サーキットと幅広く活躍しています。 仕様 ランサーエボリューション ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
営業車の払い下げ品かな? 車検2年つきで19万でした。 当時学生でしたので、休日に運転の ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
中古で8.5万円にて購入。 ノンパワステでしたが、乗って楽しいクルマでした。 シフトスト ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて新車で購入した車 軽量で4WD、本当に運転が楽しいクルマでした。 雪道での滑り出し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation