• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月09日

はりつき

はりつき 2009年初投稿になります。
今年もよろしくお願いします。

前回のインジケーターの動きのお話の続きです。

その後2回現象が発生し、画像は4回目のものです。

何らかの要因で現象が発生すると、自分の場合、まずインジケーターが0にはりつきます。
その後がちゃがちゃとシフトチェンジしたり、アクセルをoff-onしたりしているとインジケーターはするすると右方に移動し、60にはりつきます。

画像は5速で定速走行していてインジケーターが0にはりついた状態のものです。

現象を担当営業さんに見てもらおうと思ったのですが、残念ながらその日は定休日でした。

今度こそは…営業さんに見てもらえるといいのですが。


今年一年も”ひっそり”と生きていきます。
ブログ一覧 | インサイト | クルマ
Posted at 2009/01/09 22:20:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 北海道 富田ファーム
hokutinさん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

免許証更新
もへ爺さん

今日と明日は熱中症に警戒して下さい!
のうえさんさん

久々の早朝自力洗車(^◇^;)💦
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2009年1月10日 12:54
こんにちは。
Myインサイト(CVT)も新年走り初めの夜に「はりつき」ました。(5度目くらい)
私のパターンは①発生の発端は気が付かない(巡航時に60貼り付きを発見、気付く)→②アクセル踏んだり緩めたりしても60から離れない(が、開度に応じてASSTやCHRGグラフは増減する)→③赤信号で減速、停止すると0まで戻る→④青信号で走り出し加速すると普通の感じでグラフは伸びていくが、ちょっとアクセルを緩めてるとその後の操作に関係なく60向けて迷いなく一直線、60貼り付き→②繰り返し。

エンジンを止めて再始動するとケロリと直ります。私の場合、走行時にゼロに貼り付き、というのはありません。エラーに違いないのでしょうが、今の頻度ならあまり心配していません・・・。長々と失礼しました。
コメントへの返答
2009年1月10日 17:26
こんにちは。コメントありがとうございます。
0にはりつくのは、”モード”に切り替わった最初の間だけなので、私も気がつかないことがあります。
60にはりつく過程はviento1001さんのご説明のとおりです。

今はなんとかして現象を再現し、担当営業さんに見てもらおうと情熱を燃やしています^^

プロフィール

「かぜをひいています」
何シテル?   11/07 21:22
毎度のことながら更新・レスは遅いです。 すみません(*- -)(*_ _)ペコリ どうかあたたかく見守ってくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ReCoo 
カテゴリ:エコドライブ
2006/07/27 13:19:02
 
オデオン 
カテゴリ:カーショップ
2006/06/25 01:56:55
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006年6月5日からinsight乗りになりました。 原付に乗ったおにいさんも振り返っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation