
なっております。運転席側のドアです。
本日1回目の車検を前にして12Vバッテリーの交換をしに、ディーラーへ行きました。
最近、オーディオにノイズが入るようになりまして、バッテリーが怪しいのではないかと思い至ったわけです。
そこで、メカニックさんが作業中にやってしまったのです。
私はいつも担当さんにお願いして、自分で車を作業工場の中まで運転していきます。
帰るときも作業工場まで行って自分で運転して帰ります。
つまり、車を移動させることについては極力自分で行うようにしています。
今日も工場の中に車を入れサイドブレーキを引き、ギアをバックに入れ停車しておきました。
バッテリー交換担当のメカニックさんは私の車を運転しておらず、CVT車かなにかと思い込んでいたのでしょうか。
「ドアを開けてIG-ONにしたところ、バックし、車を止めることも出来ずドアを工場の柱にぶつけました。」
とのこと。
蝶番が折れていてドアがぷらぷら状態。
店長さん・工場長さん・当のメカニックさん・担当セールスさんが「すみません」と謝罪してきました。
いつも良くして頂いているディーラーなので、怒り心頭とはなりませんでした。
まぁ、そんなわけでしばらくは代車生活になります。
(修理に10日くらいかかるそうで)
用意していただいた代車は現行のフィット1.3l。
平均燃費は17.0km/l
ODO1000キロ
フィットに乗るのは初めてなので、ちょっとたのしみ。
それと、インサイトがきれいになって戻ってきてほしいです。
ブログ一覧 |
インサイト | クルマ
Posted at
2009/05/17 15:38:33