• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月19日

今の悩み

代車に乗っていても思うのですが、クルマの中に時計がないと大変不便です。

インサイトには時計がついていませんが皆さんどのようにしているでしょうか?

ABに行ってきましたが、車内用の時計といってもいろいろあるようで。しかも、それなりのお値段。

1.どこに
2.どのように
3.いくらの
4.どんなタイプの時計

をつけるといいのか悩んでいます。

代車に乗っている今は、逐一ポケットの中の携帯電話を取り出して時間を見ています。危険だ…
以前乗っていたプレミオに時計がついていましたが、よく時間が狂うので却下。オーディオデッキの時間もよくリセットされる&見にくいので却下。結局、安心・正確なカーナビの時計を見ていました。

しかし、今新しいカーナビを買うor付け替えるお金はありません。

両面テープや吸盤でつけるのはいいのですが、しっかりとくっつくでしょうか。
ドリンクホルダーを買ってそこに時計をおいてみる→カタカタ音がする?
サイドブレーキ下のスペースに薄い時計をマジックテープで固定?
バックライトや電波式は必須?ソーラータイプ?
懐中時計をひもでぶら下げてみる?

悩みは尽きません…
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2006/06/19 23:35:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日からお盆休み!
のうえさんさん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2006年6月19日 23:49
私の場合、
1.カーナビを見る(表示小さい)
2.太陽を見る(晴れ限定)
3.腹具合・・^^;
えと、つまり時間は気にして無いってことですね!(汗)
インサイトのダッシュボードは曲線が綺麗なので、物設置してしっくりくる場所が無いのです。
ダッシュボード奥において、フロントガラスに映して見るやつあったと思うんですが、あれなら合うかもしれませんねー^^
コメントへの返答
2006年6月20日 0:41
こんばんは!
インサイトのダッシュボードは曲面が多くて、物設置するのに場所を選びますね。
フロントガラスに時間を映すタイプがあるんですか。なるほど、参考になります。
2006年6月19日 23:55
リトラクタブルライトのプレリュードに昔乗っていましたが、インパネの中央に立派なデジタル時計が付いていたのを思い出しました。今はナビに時計が付いているので、コストダウンで廃止されているのですかね。私はコインポケットの上のメクラSWの所に、ABで買ったデジタル時計を両面テープで貼り付けてます。
難点は夜見えない事と、よく狂う事ですがオーナーもいい加減な性格なので問題なしです。
コメントへの返答
2006年6月20日 1:05
はじめましてinteinsightさん。
リトラクタブルライトのプレリュード、先輩が乗っていたとき助手席に乗せてもらったことがあります。4WS、いいシステムだったのに残念ですね。
なるほど、コインポケットの上あたりですか。長細いものならいけそうですかね。
バックライトや電波式、あればあったで重宝しそうですね^^
2006年6月20日 0:34
カーステについてませんか?私は常時表示しています。
コメントへの返答
2006年6月20日 1:04
はじめましてスベルさん。
確かにカーステに時計はついているのですが、ちょっと見づらくて…。
2006年6月20日 10:52
私はとりあえずナビのサブディスプレイに時計表示させてます
無いなら…アナログ時計を助手席エアバックの下辺りに埋め込みますかね~
携帯充電器に時計付いてる奴あったような…
コメントへの返答
2006年6月23日 20:26
こんばんは。亀レスすみませんm(_ _)m

アナログ時計を埋め込みですか。すごくインパクトありそうですね。
携帯充電器に時計…充電時間をカウントするタイプ?
2006年6月20日 23:41
こんばんは。
私の場合、パーツレビューに記載あるとおり、ナビ(モニター画面/オーデオ状態の両方)の時計表示を使ってます。
このナビは時計表示が最終的な決め手になったのですが、それ以前は「時計付のワイドミラー」なども検討していました。

ヤフー検索で「時計付  ワイドミラー」と検索してみてください。
最初の1.2番目に参考になるものが出てくると思います。
価格は2000円以内、電波式でないので かなり安価。
好みの問題もありますが、これだと邪魔にならないし、痕もつかない。
オートバックスやイエローハットに行けば普通に置いてありますので、1つ検討されてみては?
コメントへの返答
2006年6月23日 20:31
こんばんは。亀レスすみませんm(_ _)m

時計付のワイドミラー…ねらいはすごくいいですよね。
ワイドミラーと合体してて使いやすそう!
でも電波式でないのがショックです(T▽T;)

プロフィール

「かぜをひいています」
何シテル?   11/07 21:22
毎度のことながら更新・レスは遅いです。 すみません(*- -)(*_ _)ペコリ どうかあたたかく見守ってくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ReCoo 
カテゴリ:エコドライブ
2006/07/27 13:19:02
 
オデオン 
カテゴリ:カーショップ
2006/06/25 01:56:55
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006年6月5日からinsight乗りになりました。 原付に乗ったおにいさんも振り返っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation