• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月13日

4日後の報告

4日後の報告 になります。歳でもありますが、もともと体力がないものでして。
すこし力が戻ってきましたので初オフ会についての報告をば。

本当に有意義な一日でした。インサイト乗りの皆さまは個性的な方ばかりで、類は友を呼ぶのでしょうか。実は個性的なインサイトのほうが乗り手を選んだのでは?と思ってしまいました。

特に興味があった燃費走行について、世界的な記録?をもつ方にたくさんお話を聞きました(質問攻めにしたともいう(汗))。私のあほな質問にいやな顔をせず、快く答えていただきとても感謝しております。

燃費走行の極意は?という質問に対し、詰まるところの回答は「日常的に丁寧な燃費走行を心がける」というものでした。なるほど納得!です。しかし、乗っているのはインサイトという特殊な車。さらにe燃費を出すためにいろいろ知っておくと得する知識があること、コンマ1燃費を伸ばすために走る道を選ぶこと、以前謎だった、謎のスイッチを駆使していること、などを知りました。オフ会だからこそ知りたいことを直接質問できました。おかげさまで、今までバッテリー残量がいつも半分未満をうろついていたのが、半分以上をうろつくようになりました。

高速は燃費伸びないよ~というお話を聞いて帰り道も、じゃぁ下道で~と軽く考え直しました。ところが、帰り道も下道を走ってはっきりしたのですが、インサイトでロングドライブするとめちゃめちゃ腰と肩が痛いのです。いいシートだっていうお話をネット掲示板で目にしていたのですが。ここ数日、私にとってベストなドラポジを探しつづけています。チルトがあるといいんですが、やっぱりないものねだりですよね。音速さん作ってください!(笑)最悪、シート交換も将来のメニューに加えねば。

次に燃費報告。
瞬間的な記録なんですが。私自身目にしたのは初めてなので、ほんと自己満足記録です。まず、現地から家までの片道記録。カタログ燃費が自分のインサイトで出ることを確認できました。

次は、今回のロングドライブでの燃費結果。

次は、出発前の生涯燃費。

次は、ロングドライブ後の生涯燃費。

よく伸びました^^。
が、ここ数日で順調に燃費下がってきていますorz
今日、1ヶ月点検行ってきます!
ブログ一覧 | インサイト | クルマ
Posted at 2006/07/13 06:31:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

閉店したガソリンスタンド
空のジュウザさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2006年7月13日 21:31
いってらっしゃい!w
長距離はいつもより燃費伸びるので是非稼いでおきたいもんです。
インサイトの燃費は結構運転者によるところが大きいですね。
それが楽しかったりしますが。
私は夏に燃費競争脱落する予定ですが(タイヤ交換)
次回も「楽しく」インサイトを運転して集まりたいものです。
今回主役級であった白インサイトさんに拍手!w
またお願いしますねー
コメントへの返答
2006年7月14日 6:03
おはようございます。
長距離でこれだけ燃費が伸びるなんてビックリでした。ある程度距離のある直線をリーンバーンで巡行するのが「効く」んですね。
タイヤ交換すると楽しくなりそうですね。私も将来、ハイグリップ履いて違った顔のインサイトを見てみたいです。
こちらこそありがとうございました。またよろしくです。
2006年7月13日 23:16
インサイトのシートってあのクラスにしては最高に頑張ってますけどね~どうしても長距離になるときつくなります.
以前長距離を運転した時には,腰の部分に厚手のタオル?を入れて,ランバーサポートのかわりにしました.そうしたら,かなり楽でしたよ♪
サイドの張り出しが無いから,フラットに出来るなら寝心地よさそうですけど,インサイトのシートって120度くらいが限界ですね(汗)
そうなると,俄然シート交換が現実味を帯びてきます・・
コメントへの返答
2006年7月14日 6:16
おはようございます。
確かに腰とシートとのちょっとの隙間が気になるんで、タオルで調節するのはいいかもしれませんね。今度試してみます!
オフ会に行くときに一度助手席とリアスペースで仮眠してみたんですが、チョコっと休憩する分には問題なかったです。ホテルインサイトは私には無理そうでしたが…。助手席をできるだけ前に出し、シートを倒せばサイドの張り出しが小さいので横向きで仮眠できました。以前、シビックRに乗っていたときは、純正レカロで腰が痛くなったことは一度もありませんでした。運転席だけでもいいシートがほすいです(切実)
2006年7月15日 4:14
シートは色々試したほうが良いですよ~
なにぶん生体を車両に合わせるのでなく、逆が真なりと
レンタカー買うんじゃないので車屋さんにはその辺考えてほしいものです^^;
コメントへの返答
2006年7月15日 7:18
おはようございます。
毎日乗る車なので、快適に過ごしたいです。
N社じゃないですが、インテリアを選ぶようにシートも自分にあったものでありたいですね。

プロフィール

「かぜをひいています」
何シテル?   11/07 21:22
毎度のことながら更新・レスは遅いです。 すみません(*- -)(*_ _)ペコリ どうかあたたかく見守ってくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ReCoo 
カテゴリ:エコドライブ
2006/07/27 13:19:02
 
オデオン 
カテゴリ:カーショップ
2006/06/25 01:56:55
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006年6月5日からinsight乗りになりました。 原付に乗ったおにいさんも振り返っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation