• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月17日

1週間後の感想

1週間後の感想 カーオーディオをインストールしていただき、はや1週間が経ちました。

プレミオのときと機材で違うのは、ミッドのスピーカーがオーディアからソニックデザインになったくらいで、他は殆ど同じです。

フロント2way、サブウーファー2台をステレオで鳴らしています。
プレミオのときとはインストーラーが違いますので、セッティングも違います。

はじめの3日間くらいは高音が金属的で耳障りでしたが、もう丸くなりました。
ミッドの下のほうは以前より少し余裕(厚み?)があるみたいです。
エージングが進めば、もうちょっと音がしっかり出て聞きやすくなると思います。

さすがにソニックの77mm口径では「余裕の中音域」とはいきませんが、サブウーファーと100Hzでクロスしていますので、私的にOKです。つながりもいい感じです。

以前の8スピーカーで感じていた、「位相のズレによる変な感じ」はいまのところありません(スピーカー大杉!)。

xの「音の粒」が感じられるほどの解像度は期待できませんが、必要十分。カロのデジタルならではの透明感です。

個人的に、音はアナログよりデジタル、エンクロ推進派wですので、このシステムでかなり長い間楽しめそうです^^

--memo--
d(s)temp.-2 37.0km/l 43.8km
d(s)temp. 0 36.1km/l 43.8km
d(s)temp. 3 37.1km/l 43.8km
--memo--
ブログ一覧 | インサイト | クルマ
Posted at 2007/02/17 17:37:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どんなバイク?
バーバンさん

夏ノアツサニモマケズ.....
かずさん595さん

母が亡くなってもうすぐ一年。
別手蘭太郎さん

7/29 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025.07.27 今日のポタ& ...
osatan2000さん

木津川市花火🎆
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2007年2月18日 15:28
お。
大電力食われてしまった割には、いい燃費が出ているようですね^^!
すばらしい。
いい音、一度体験してみたいような、しちゃったらオシマイ(今の環境で我慢できなくなる)ような・・(汗汗)
今日はケンウッドのナビが新しいの出たみたいなので、次はこれかな、なんて見てました。
コメントへの返答
2007年2月19日 6:24
おはようございます。
--memo--はオーディオのon-offや音量の具合で燃費がどう変化するか実験してみたものですが。燃費ロードでは大きな変化はありませんでした^^
カーオーディオは「甘美な泥沼世界」です。お金はそれなりにかかりますが、家では無理な大音量で聞けたり、ひとりカラオケできたり、癒し系ドライブできたり…。CDはほとんど車で聴く私にとってNo MusicはNo Lifeです。
2007年2月18日 18:08
私もバッテリー消費は結構悩みました
最初はIMAバッテリー劣化のせいだけだと思ったんですけど…
交換後もほぼ同じ症状だったのでいろいろ調べてみるとナビ+オーディオで結構消費してるようで^^;
12Vバッテリーの容量も大きいの積むにも限度があるので、次に消費の多いアイドリングストップ復帰をなくすべく、エアコンAUTOでなんとか…
それでも補正かかって強制充電がたまーにあるので最悪はリアに12Vバッテリーナビ+オーディオ用に積むか考えてたところでした(^^ゞ
コメントへの返答
2007年2月19日 6:37
おはようございます。
アクセサリー系増えるとアイドリングの消費電力大きいものがあるみたいで。私もオーディオを乗っけてからは、蓄電残量3メモリ以下でHU表示12V近辺では「ザ・ザ・ザ」とノイズが乗るようになりました。
サブパッテリーやキャパシタ系は私も考えていますが、それよりも消費電力の小さいデバイス(ソニックのデジコアとかメモリオーディオ)の方に目が逝っちゃってます。とりあえずは、メイン12Vバッテリーの強化は必須項目かなぁなんて…。

プロフィール

「かぜをひいています」
何シテル?   11/07 21:22
毎度のことながら更新・レスは遅いです。 すみません(*- -)(*_ _)ペコリ どうかあたたかく見守ってくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ReCoo 
カテゴリ:エコドライブ
2006/07/27 13:19:02
 
オデオン 
カテゴリ:カーショップ
2006/06/25 01:56:55
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006年6月5日からinsight乗りになりました。 原付に乗ったおにいさんも振り返っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation