• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月04日

今年はじめて気がついたこと

今年はじめて気がついたこと 画像は、タイトルとは関係ありません(汗)

おかんをインサイトの運転席に座らせて撮影しました。

ローポジシートレールは本当に低いです。
女性だと、顎が見えるか見えないか位の低さです。
男性なら、肩が見えるか見えないか位の低さです。
おかんは、「低すぎるから座布団敷け!!」とのたまっていました。もちろん敷きませんよ!

さて、本題。

どうやら私、黄砂に反応しているみたいです。
ここ2,3日、花粉症のような症状がずっと続いていますが、それも黄砂の飛来と時期を同じくしているのです。
涙、くしゃみ、鼻水が止まらないのは困りモノです。

アトピー、鼻炎、喘息、黄砂のダニ、ハウスダスト、化学物質系に反応しまくっていますが、花粉だけは反応していません。
いまさらですが、気づいちゃいました…。

みんカラブログで、私と同じような方がいらっしゃるのが分かって、ちょっと安心しました^^
ブログ一覧 | インサイト | クルマ
Posted at 2007/04/04 16:47:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

'25年7月5日(土) SAB戸田 ...
良郎さん

ん? 国語? 算数?
THE TALLさん

ランチはくら寿司行って来た
晴馬さん

山活⑧
.ξさん

こんなボディキットあるんだ!
ベイサさん

ドアミラーの塗装
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

2007年4月4日 20:12
僕はこの時期から花粉症?が発病します・・・
黄砂の影響も目と鼻にきてます・・・
本格的なシーズンはイネ科で6月ですが(汗)
コメントへの返答
2007年4月5日 22:00
イネ科ですか。うちは田んぼに囲まれているので、イネ科に反応するか今年は注意してみます。
雨=黄砂が降らなかった今日は症状がなく、快適な一日でした^^
2007年4月4日 21:19
私は昔、酷い花粉症に悩まされたんですが、北海道に何年か行っている間に治っちゃったんですよね~。でも、最近くしゃみが酷くて、また再発したかな?と思ってるんですが、黄砂の可能性もありますよね。病院で検査しないとダメですかね?
コメントへの返答
2007年4月5日 22:06
黄砂って検査できるんでしょうか。
アレルギー体質には変わりないので、とりあえずは対処法を勉強せねば…。
緑が豊かで、空気の済んだところに住めば症状が改善するかも…と夢見たことはありますが、現実なかなか難しいっす。

プロフィール

「かぜをひいています」
何シテル?   11/07 21:22
毎度のことながら更新・レスは遅いです。 すみません(*- -)(*_ _)ペコリ どうかあたたかく見守ってくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ReCoo 
カテゴリ:エコドライブ
2006/07/27 13:19:02
 
オデオン 
カテゴリ:カーショップ
2006/06/25 01:56:55
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006年6月5日からinsight乗りになりました。 原付に乗ったおにいさんも振り返っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation