• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽ このブログ一覧

2007年03月18日 イイね!

レカロシート装着…と。

レカロシート装着…と。整備手帳とパーツレビューに関連事項をアップしました。

今日は朝から雪が降っていましたが、午後から日が射し暖かくなってきたのでシート交換に初挑戦しました。

ディーラーやSABに相談しに行ったりと、時間はかかりましたが何とか完成しました。

で、取り付け後早速試乗しましたので、インプレッションを少々。

・純正シートより少しクッションが硬いのか、ボディの動きがそのまま身体に伝わってくるような感じです。情報量が増えたという意味で、私好みです。
・サイドの張り出しがあるので、コーナーで身体が安定しています。純正シートの悩みだった腰への負担が軽減しそうです。
・バックレストのフィット感もいい感じです。
・50mmダウンは、最初運転に違和感がありますが、すぐ慣れるでしょう。低いアイポイントもスポーツカーに乗っているような感じでグッドです。

シート交換で、運転するのが楽しい車に変身しました。

また乗り回すぞ~^^


☆シートを譲ってくれた虎さん、ありがとうです!
Posted at 2007/03/18 22:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ
2007年03月18日 イイね!

静かになりました

静かになりましたしばらく前から、走行中リアハッチの周辺からカタカタ音がするようになりました。

とても気になっていたので、ディーラーに行き、担当セールスさんに相談してみました。

セールスさんに同乗してもらいしばらく走行してみても、やっぱりカタカタ音がします。

「B」から音がするのではないかとセールスさんは疑い、「A」をくりくり回して、再び走ってみると…。

カタカタ音がなくなりました☆

静かになった理由はわかりませんが、久しぶりに静かなインサイトが戻ってきました^^
Posted at 2007/03/18 20:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ
2007年03月07日 イイね!

初雪走行

初雪走行雪が降っておりますです。

まとまった雪が降ったのはこの冬初めてになります。

銀行にちょっと立ち寄って、車に戻ってみるともうこんな感じでした。

積雪のなかをインサイトで走るのは初になります。

結構、簡単にお尻すべりますね。
暖房つけっぱなしなので、バッテリーがすぐ底をつきますね。

なによりも大変なのが、車庫入れ時。
4隅についているコーナーセンサーに雪がつくと、ピーピー鳴ります。
始めはモールス信号でも送信し始めたかと思いましたが、だんだんひどくなり…。
ついには、

「ピーーーーーーーーーーーーーーーーー」(エンドレス)

ゲームオーバーですか?w
Posted at 2007/03/07 10:41:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2007年03月03日 イイね!

朝一で…

とある方と密会してまいりました。

初めて会う方なのでどきどきしました。
会う前は、もしも知っている人だったらどうしよ~とか思っていましたが。
お初の方でした。よかった。

連絡が遅れたりして、いろいろとご迷惑をおかけして申し訳なかったです。
またおいおい譲っていただいたものをパーツレビューにあげたいと思います。

朝一は寒かったですが、楽しいひと時でした。
ありがとうございました。

ところで、この頃散財が激しい…。
Posted at 2007/03/03 10:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ
2007年02月17日 イイね!

1週間後の感想

1週間後の感想カーオーディオをインストールしていただき、はや1週間が経ちました。

プレミオのときと機材で違うのは、ミッドのスピーカーがオーディアからソニックデザインになったくらいで、他は殆ど同じです。

フロント2way、サブウーファー2台をステレオで鳴らしています。
プレミオのときとはインストーラーが違いますので、セッティングも違います。

はじめの3日間くらいは高音が金属的で耳障りでしたが、もう丸くなりました。
ミッドの下のほうは以前より少し余裕(厚み?)があるみたいです。
エージングが進めば、もうちょっと音がしっかり出て聞きやすくなると思います。

さすがにソニックの77mm口径では「余裕の中音域」とはいきませんが、サブウーファーと100Hzでクロスしていますので、私的にOKです。つながりもいい感じです。

以前の8スピーカーで感じていた、「位相のズレによる変な感じ」はいまのところありません(スピーカー大杉!)。

xの「音の粒」が感じられるほどの解像度は期待できませんが、必要十分。カロのデジタルならではの透明感です。

個人的に、音はアナログよりデジタル、エンクロ推進派wですので、このシステムでかなり長い間楽しめそうです^^

--memo--
d(s)temp.-2 37.0km/l 43.8km
d(s)temp. 0 36.1km/l 43.8km
d(s)temp. 3 37.1km/l 43.8km
--memo--
Posted at 2007/02/17 17:37:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ

プロフィール

「かぜをひいています」
何シテル?   11/07 21:22
毎度のことながら更新・レスは遅いです。 すみません(*- -)(*_ _)ペコリ どうかあたたかく見守ってくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ReCoo 
カテゴリ:エコドライブ
2006/07/27 13:19:02
 
オデオン 
カテゴリ:カーショップ
2006/06/25 01:56:55
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006年6月5日からinsight乗りになりました。 原付に乗ったおにいさんも振り返っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation