• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽ このブログ一覧

2006年07月09日 イイね!

オフ会から帰宅

しました。とりあえず一言…

「今日一日、皆さまお疲れ様でした&ありがとうございました。」

さて細かいことは明日以降ということにして…。

出発:夜中1時~帰宅:夜10時30分で
往復計13時間運転はやはり無謀でした。居眠り運転でまぢで死ぬかと思いました。やっぱり歳にはかないませんorz

ところで、今朝オフ会場へ向かうとき、黒のEGシビックが事故ってひっくり返っていました。フロントバンパーが取れていて、助手席窓が粉々になっていました。窓の部分から警察官が覗き込んでいましたが、乗員は大丈夫だったんでしょうか、心配です。
前方に青のインプレッサが止まっていましたが、事故の関係者でしょうか。

横を通り過ぎたときにチラッと見ただけなのでよくわかりませんでしたが…。普通の道(T字路)でも車ってひっくり返るものなのですね(滝汗)
Posted at 2006/07/09 23:49:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2006年06月19日 イイね!

今の悩み

代車に乗っていても思うのですが、クルマの中に時計がないと大変不便です。

インサイトには時計がついていませんが皆さんどのようにしているでしょうか?

ABに行ってきましたが、車内用の時計といってもいろいろあるようで。しかも、それなりのお値段。

1.どこに
2.どのように
3.いくらの
4.どんなタイプの時計

をつけるといいのか悩んでいます。

代車に乗っている今は、逐一ポケットの中の携帯電話を取り出して時間を見ています。危険だ…
以前乗っていたプレミオに時計がついていましたが、よく時間が狂うので却下。オーディオデッキの時間もよくリセットされる&見にくいので却下。結局、安心・正確なカーナビの時計を見ていました。

しかし、今新しいカーナビを買うor付け替えるお金はありません。

両面テープや吸盤でつけるのはいいのですが、しっかりとくっつくでしょうか。
ドリンクホルダーを買ってそこに時計をおいてみる→カタカタ音がする?
サイドブレーキ下のスペースに薄い時計をマジックテープで固定?
バックライトや電波式は必須?ソーラータイプ?
懐中時計をひもでぶら下げてみる?

悩みは尽きません…
Posted at 2006/06/19 23:35:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2006年06月18日 イイね!

ここ数日

ここ数日代車生活を送っています。

やってきたのはダイハツアプローズ。初めて乗る車なのでインプレッションを書いてみます。

・ぱっと見た感じはタクシー
・テンロクなんですが、乗った感じはテンヨン?テンサン?
・直線でも交差点でも意外にスピードは出ていません。
・原因はエンジンノイズ。車内にがんがん入ってきます。
・交差点をちょっとがんばるだけで内輪タイヤが鳴いてくれます。
・ATですが、アイドリングで回転が400rpmくらいまでストンと落ちるので冬ならエンストできそうです。
・ウィンカーのカチッという音がバスのそれに似ています。
・Rにいれたときの音は私好み☆
・パワステつきなんだろうけど、体育会系?
・エアコン操作とかで、インパネまで手が届きません!
・座面が高いわりにガラスの下ラインが低いのでボンネットが全部見えます。
・でもトランクはまったく見えません。

良くも悪くも昔を思い出させてくれる大衆車です。
あと数日お世話になります。
Posted at 2006/06/18 05:23:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2006年06月14日 イイね!

交通安全祈願

交通安全祈願をしてもらうために、白山比咩神社に行ってきました。

そこには広々とした駐車場があったので、その真中あたりに車を停めて写真を撮りました。
これだけ広ければ、ジムカーナできるなぁとか思いながら…

プロフィール写真も交通安全祈願をしていただいた後にそこで撮ったものです。

暑かったですがいい天気でした。
最近雨降っていないので、今年は梅雨ないんだろうかとちょっと心配しています。
Posted at 2006/06/14 13:28:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年06月04日 イイね!

目指したところは

目指したところは火事でした(爆)

もう昨日のことになりますが、もうすぐ旅立っていくキューブに乗り納めようと隣県目指して最後のロングドライブをすることにしました。

出発は18時30分。目指すは隣県のラーメン屋さん。

2時間かけてたどり着いたはよかったのですが、なにやら中心街がおかしい・・・。道々にパトカーが止まっている。ロープも張られている。警察が至る所にいて交通規制をしている。

「なんだ、なにがあったんだ?」

今は祭りの季節でもなし。夜9時にホコ天?道交法改正で違法駐車一斉摘発でもしているのか?まさかテロ・・・?

どんなに頑張っても目的地のラーメン屋さんを取り囲むように道路が封鎖されている。行けない。

欠くなる上は、ちょっと遠いところの有料駐車場にとめて歩くまで。いや、ラーメン屋さんが閉まってしまう。あと10分しかないのでダッシュ!

警察の包囲網を何とかかいくぐりラーメン屋さんに到着。しかし、
「付近の火事につき本日は閉店しました」とのこと(・へ・;;)

ふと付近を見回すと、写真のようにすぐ近くで火事が発生中でした。
テレビ局の人、警察、消防隊、やじうまたち。そしてたちこめる煙。放水用のはしご車みたいなのもいる!

こんな市の中心街で火事があったら、のんきにラーメンどころではありませんな。

すっぱりとあきらめて、帰り途中別のラーメン屋さんに立ち寄って先ほど23時30分に帰ってきました。

5時間で180キロの旅。ご老体にはこたえましたorz
Posted at 2006/06/04 00:22:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「かぜをひいています」
何シテル?   11/07 21:22
毎度のことながら更新・レスは遅いです。 すみません(*- -)(*_ _)ペコリ どうかあたたかく見守ってくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ReCoo 
カテゴリ:エコドライブ
2006/07/27 13:19:02
 
オデオン 
カテゴリ:カーショップ
2006/06/25 01:56:55
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006年6月5日からinsight乗りになりました。 原付に乗ったおにいさんも振り返っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation