
代車生活を送っています。
やってきたのはダイハツアプローズ。初めて乗る車なのでインプレッションを書いてみます。
・ぱっと見た感じはタクシー
・テンロクなんですが、乗った感じはテンヨン?テンサン?
・直線でも交差点でも意外にスピードは出ていません。
・原因はエンジンノイズ。車内にがんがん入ってきます。
・交差点をちょっとがんばるだけで内輪タイヤが鳴いてくれます。
・ATですが、アイドリングで回転が400rpmくらいまでストンと落ちるので冬ならエンストできそうです。
・ウィンカーのカチッという音がバスのそれに似ています。
・Rにいれたときの音は私好み☆
・パワステつきなんだろうけど、体育会系?
・エアコン操作とかで、インパネまで手が届きません!
・座面が高いわりにガラスの下ラインが低いのでボンネットが全部見えます。
・でもトランクはまったく見えません。
良くも悪くも昔を思い出させてくれる大衆車です。
あと数日お世話になります。
Posted at 2006/06/18 05:23:16 | |
トラックバック(0) |
雑記 | クルマ