
訳ありまして、プレミオについてたオーディオを全部はずしてみました。
機材は3時間かけて(T-T)外すことが出来たのですが、問題は穴です。
電源ケーブルが通っていた、グロメットの穴。
普通はどうするんでしょうか…。
やっぱり塞いでおいたほうがイイですよね。
じゃないと、エンジン音が直に車内に入ってくるでしょうし。
水も入ってくるかも知れません。
思わずガムテとか貼っとこうかと思ったりしましたが、さすがにくっつかないだろうし…。
ブチルゴムを買ってきて、塞いでみる?
4ゲージくらいの太さの、穴を塞げそうなパーツを探してみる?
むむむ…。
とりあえずABのお兄さんにご相談。コレかなw
--memo--
ws(s) temp.2 34.5km/l 81.5km
--memo--
Posted at 2007/01/12 17:57:48 | |
トラックバック(0) |
インサイト | クルマ