• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽ このブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

おかえりなさい

おかえりなさい修理に出ていたインサイトが帰ってきました。

見た目は元通りにもどっており、満足です。
ただ、ドアを閉めると「がちゃっ」っと音がするようになりました。
若干、ドアが浮いている感じもします。

ここのところは来週の車検に出したときにでも再調整してもらう予定です。

まいインサイトが帰ってきて思うのは、ハンドルが重たいこと。
2型が軽いと言うより、1型のステアリング径が小さいと言うべきでしょうか。
2型に慣れて筋力低下してしまったので、もう一度鍛えなおします。

凄くコンパクト!
バックする車庫入れは、相変わらず斜めってしまいますが我が家の小さい車庫にはこのくらいの大きさの車がぴったりです。

ディーラーで荷物の詰め替えをしていると男性のお客さんが私のインサイトをしげしげと見て「これは?」と店長さんに質問していました。

1型と2型が並んでいて、「初代です。」と言われてインサイト兄弟と思ってもらえたでしょうか。

「バッテリー代を払います。」と言うと、セールスさんは
「いえ、頂けません。」とのこと。

恐縮しながらも、ありがたくご好意を受けました。

バッテリーを新品にしたおかげで、下方修正連発が改善し、新車当時のバッテリー残量高止まりができるようになりました。
やはり、12Vバッテリーはインサイトの命ですね。

オーディオのノイズが改善したかは…です。

ともかく、きれいになって戻ってきてよかったです。

ちなみに、ドアが台風などの強風で今回のようにポキンと折れると、インサイトでは19万円くらいかかるみたいですので、皆さん注意しましょう。
Posted at 2009/05/24 15:06:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ
2009年05月21日 イイね!

燃費3日分

燃費3日分代車が来てから3日間乗った燃費です。

いつもの道をいつものとおり(60km定速)走りました。

今日は暖かかったのでちょっといい燃費でしたが、20度くらいでカタログ燃費くらいでしょうか。

2型インサイトはほんとフツーの車ですね。
CVTではごちゃごちゃ運転操作しない分、楽に運転できます。
ただ、楽すぎて居眠り運転しそうで怖いです。

いろいろ考えると簡単にいい燃費を出せて、しかも乗って楽しい1型MTのほうが私にあっているみたいです。
Posted at 2009/05/21 19:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ
2009年05月18日 イイね!

いらっしゃいませ代車2nd

いらっしゃいませ代車2nd本命の代車がきました。
2型インサイト(4000㌔走行)です。

数日間ではありますが、燃費や乗り味などをチェックしたいと思っています。

ガソリンを満タンにして、トリップBをリセットしました。
(セールスさん許可済み)

ほんのちょっと乗った感じでは、ターンインがフィットより素直な感じがしました。
あと、燃費の詳細が見られるので燃費走行にはまりそうです。

とりあえず、CVTで効率的にチャージするにはどうしたらいいのかわかりません(ブレーキの使い方など)

いやしかし、コンパクトとはいえ全長長いですね~。
Posted at 2009/05/18 21:04:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ
2009年05月18日 イイね!

さよなら代車1st

さよなら代車1st代車のフィットに1日乗っての燃費です。

リッター1くらいは上昇しました。
私の生活環境では少なくとも18くらいで走れそうです。

やっぱりCVTはらくちんですね。
MTほどぴりぴりしなくてもいいので。

フィットはほんといい車です。
Posted at 2009/05/18 20:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ
2009年05月17日 イイね!

くしゃっ  っと

くしゃっ  っとなっております。運転席側のドアです。

本日1回目の車検を前にして12Vバッテリーの交換をしに、ディーラーへ行きました。
最近、オーディオにノイズが入るようになりまして、バッテリーが怪しいのではないかと思い至ったわけです。

そこで、メカニックさんが作業中にやってしまったのです。

私はいつも担当さんにお願いして、自分で車を作業工場の中まで運転していきます。
帰るときも作業工場まで行って自分で運転して帰ります。
つまり、車を移動させることについては極力自分で行うようにしています。

今日も工場の中に車を入れサイドブレーキを引き、ギアをバックに入れ停車しておきました。
バッテリー交換担当のメカニックさんは私の車を運転しておらず、CVT車かなにかと思い込んでいたのでしょうか。

「ドアを開けてIG-ONにしたところ、バックし、車を止めることも出来ずドアを工場の柱にぶつけました。」

とのこと。
蝶番が折れていてドアがぷらぷら状態。

店長さん・工場長さん・当のメカニックさん・担当セールスさんが「すみません」と謝罪してきました。
いつも良くして頂いているディーラーなので、怒り心頭とはなりませんでした。


まぁ、そんなわけでしばらくは代車生活になります。
(修理に10日くらいかかるそうで)

用意していただいた代車は現行のフィット1.3l。
平均燃費は17.0km/l
ODO1000キロ

フィットに乗るのは初めてなので、ちょっとたのしみ。

それと、インサイトがきれいになって戻ってきてほしいです。


Posted at 2009/05/17 15:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ

プロフィール

「かぜをひいています」
何シテル?   11/07 21:22
毎度のことながら更新・レスは遅いです。 すみません(*- -)(*_ _)ペコリ どうかあたたかく見守ってくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ReCoo 
カテゴリ:エコドライブ
2006/07/27 13:19:02
 
オデオン 
カテゴリ:カーショップ
2006/06/25 01:56:55
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006年6月5日からinsight乗りになりました。 原付に乗ったおにいさんも振り返っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation