2009年06月13日
僕が中古のMSアクセラを購入したのは2007年8月のことです。
それから早2年近くが経ちます。
いじった所と言えば・・・
ポジションランプ交換
ルームランプ3箇所・ラゲッジ灯交換
フットランプ交換
前席下ネオン管ブルー2本追加
シガーソケットハブを3つ追加
レーダー探知機 ユピテルS22Rmi取り付け
オーディオデッキ取り付け(ケンウッドDVX-77)
オンダッシュモニター取り付け(パナソニック)
バックモニター取り付け(パナソニック)
ETC取り付け(パナソニック )
バッテリー交換(パナソニック CAOS 95D23L)
スタッドレス(ミシュラン215/50R17)+汎用アルミホイール17インチ
ルーフキャリア(スーリー)
ルーフボックス(inno)
こんなとこかな?
ほぼ電装系のみですね~
あとはエンジンオイルを化学合成のみ使用、1年に1回はギアオイル交換、エアクリを純正置き換え1回交換、エアコンフィルター交換ぐらいです。
あとネタにしたかったのはトラブルですが・・・
クラッチの倍力装置にあたるのかな?クラッチレリーズシリンダーからブレーキフルードのにじみ漏れがありました。
これによりクラッチがつながったままになってエンストを起こす。
ブレーキフルードが減少しサイドブレーキ警告灯が点いたり消えたりする。
等の現象が起きました。
それから冷却水のポンプシール部からにじみ漏れがありました。
これはディーラーでの6ヶ月点検時(2年6ヶ月)に見つかりました。
いずれも補償期間なので無償で完治致しました。
トラブルが2回もありましたが今の所大きな問題は起きていません。
いずれもしっかり定期点検受けたり、日常の異常を感知できれば無問題です。でも初回の車検までは補償が利きますが今後こういったトラブルが起きるとリスクが大きいので怖いですね。
Posted at 2009/06/13 19:55:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年06月13日
・最後に勝つと思うチーム
チーム レディース
・勝つと思う理由
女性ならでわの繊細なアクセルワークを期待しています。
男性はすぐイライラしがちなので女性の方が有利だと思いました。
Posted at 2009/06/13 17:19:25 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用