• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっぷるまーくのブログ一覧

2023年03月02日 イイね!

嗚呼、悲劇のwena3二台持ち

嗚呼、悲劇のwena3二台持ち
腕時計を買い換えました。もともとソーラー電波時計で10年以上ほぼノーメンテで優秀だったのですが。 それもあって、今回も同じシチズンのアテッサにしたのですが、「ブラックチタン」という黒色のベルトに惚れ込みました。 困ったのがwena3の扱い。とりあえずシルバーのまま取り付けるも、当然違和感ありあり。 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/02 19:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機械いじり | パソコン/インターネット
2023年02月26日 イイね!

デュアルディスプレイは場所を食う

デュアルディスプレイは場所を食う
整理整頓、嫌いです。アスペ気味なので。 会社のデスクも荒れ放題だったのですが、諸事情あって整理しました。 とりあえずデュアルディスプレイのせいでスペースがないんですよね。席替え多いからパーティションに固定も面倒だし。 今回の整理のポイントは「デスクトップPCを立てたら邪魔になるけど、寝かせてディ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/26 18:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記(生活) | ビジネス/学習
2023年02月14日 イイね!

TOYOTA SHARE(新)でヤリスに2日間乗りました

TOYOTA SHARE(新)でヤリスに2日間乗りました
ということでTOYOTA SHARE(新)のレビューです。 …チョクノリ!と変わりません! ってそう言うと実も蓋もないので、ポイントを。 1. ロック、アンロックが地獄 ロック、アンロックはスマホアプリでするわけですが、地獄です。 仕事で手が空いてないときにスマホを取り出して画面ロック解除して ...
続きを読む
Posted at 2023/02/14 23:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマねた(レンタカー) | クルマ
2023年02月09日 イイね!

TOYOTA SHARE(新)初予約

TOYOTA SHARE(新)初予約
期せずしてTOYOTA SHARE初利用です。 とはいってもいつも通りの、「営業時間外だから借りる」ですが。また報告します!
続きを読む
Posted at 2023/02/09 12:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマねた(レンタカー) | クルマ
2023年01月25日 イイね!

TOYOTA SHARE(新)をインストールしてみる

TOYOTA SHARE(新)をインストールしてみる
さて、先日のブログで紹介したTOYOTA SHAREとチョクノリ!の統合ですが、無事本日公式アプリがリリースされたようです。サービス開始日(2月1日)のステーションは画像のような状況。 とりあえずの一次レビューをば。 1 チョクノリ!からの移行に際してはデータ移行もできたので免許証の認証いらなか ...
続きを読む
Posted at 2023/01/25 09:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマねた(レンタカー) | クルマ
2023年01月24日 イイね!

ぐーるぐる

ぐーるぐる
10年に一度の大寒波の中、わざわざ北陸に雪に埋まりに行きました。 GPSログ取ってたので、Youtubeにアップしました。 こんな感じ。 定刻より1時間遅れ。3度目の正直で着陸、というか、もはやしんどくて何回着陸やりなおしたか覚えてない。あともう一回やってたら吐いてた。 とりあえず昨晩の新幹線で ...
続きを読む
Posted at 2023/01/25 08:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・出張 | 旅行/地域
2023年01月24日 イイね!

どうでもいいけどiPhone嫌いな理由

どうでもいいけどiPhone嫌いな理由
iPhone嫌いです。 会社携帯で持たされてるけどマジ勘弁してほしい。 色々あるけどとにかくムカつくのは予測変換がクソ。 仕事で確認したくて「かくに」まで入れると「角煮」が出る。そんな角煮ばっかり入力で使わんやろ。 ↓ちなAndroid(POBox) ちゃんと、「かくに」の最初の変換候補は「 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/24 19:10:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 機械いじり(携帯電話) | パソコン/インターネット
2023年01月08日 イイね!

日帰りで伊豆へ

日帰りで伊豆へ
思い立って日帰りへ伊豆へ行きました。 妻が、NHKのドキュメント72時間「ゆめまぼろしのテーマパークへようこそ」を見て行きたい!と言い出したのがきっかけ。伊豆は都内北部からだと微妙に遠いんですよねえ。東名は土日はいつも混むし。まあでも、海なし県出身者としては海が見たい!というのもあり、いざ出発!( ...
続きを読む
Posted at 2023/01/09 13:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・出張 | 旅行/地域
2023年01月04日 イイね!

ええっ!料理ネタ?!(自家製味付け数の子のレシピ)

ええっ!料理ネタ?!(自家製味付け数の子のレシピ)
年末色々あってクソ忙しかったのですが、そうなるとも知らず塩数の子を買っていました。実家は塩数の子を塩抜きして味付け数の子を作ってたのですが、そのポリポリ感をまた味わいたくて。「数の子は音で食べる」by魯山人らしいです。(出典wikipedia)世間で売っている味付け数の子とは異次元のポリポリ感が味 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/04 14:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記(生活) | グルメ/料理
2023年01月02日 イイね!

特大荷物スペース付き座席が取れたけど。

特大荷物スペース付き座席が取れたけど。
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い申し上げます。 珍しく帰省します。 もともと最終便の予定でしたが、時間変更ができたので昼間便にしました。 EX予約は何回か画面を切り替えているとたまに空席が出るのでその時にさっと予約すれば何とか指定席が取れるのが便利ですね。といいつつ、もう今はほ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/02 13:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・出張 | 旅行/地域

プロフィール

「怖っわ。じゃらんのメルマガなんて登録してないから怪しいと思ったら差出人ドメインが公式じゃないし怪しい簡体字も。ただ、「必ず当たる!」じゃなかったり、line登録で申し込みだったり「普通っぽさ」がヤバい。こんなん高齢者なったら引っかかるよな。」
何シテル?   11/14 05:25
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation