• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノースヴィレッジのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

初ナイトオフ

初ナイトオフ今日はこの方とナイトオフをしてきました♪

お互いオフ会は初体験ということもあり、最初はなんだか

初デートをする時に似た変な感じでしたね(笑)。

でも、会ってしまえば。。。エス談義で盛り上がり、

2時間近くも立ち話をしちゃいました。

その間、小雨が降ったりしましたが、そんなのお構い無しで

良い刺激を受けました。

二十歳は羨ましいですねぇ~♪

後、XANADUリップはカッコ良かったですよ!!

次回は、是非家族オフヨロシクです♪
Posted at 2009/08/01 02:23:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他(色々な出来事) | 日記
2009年07月26日 イイね!

地図データ更新!!

地図データ更新!!今日は先日からあったナビ交換を行いにDラーへ行ってきました。

今回、サービスマンの
週末には戻ってきて、ナビ交換出来ますよ
って言う一言でナビの点検に出したのが、始まりで。。。

1週間後:こちらから連絡し、今日ナビが戻ってこない事が判明
(--〆)怒!!。
ちなみに戻ってくるのに2週間掛かる事もこの時点で解りました。

2週間後:代替ナビで後席モニタにビデオが出力されない事が判明
(--〆)怒怒!!。
Dラーへ行き、原因を調査してもらいビデオ出力の線を挿し忘れって事
が解りました。

3週間後:後席モニタのリモコンからナビを操作出来ない事が判明
(--〆)怒怒怒!!。
ナビが点検から帰ってくるとの事だったので、原因究明はせず、現象
のみ伝えた。

とまぁ、Dラーには色々やられました。

で、何かしてもらわないと!!と思いサービスマンに話をすると
「以前、電話でお話した地図データの更新をやらせて頂くと言うのはどうでしょう!?」

おぅ!!ラッキーって思い、即OKしちゃいました。
言ってみるもんですねぇ(^^)v。

ちなみにバージョンは
 2006年度 → 2009年度春版へばーじょんUP

地図情報や施設情報が色々追加になってましたよ♪


阪神中日ファンではないですが、星野(元)監督の
     「星野仙一記念館」
が追加されてました。

倉敷に行ったついでにでも寄ってみようかなぁ♪
Posted at 2009/07/30 13:07:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 取付/動作レビュー | 日記
2009年07月23日 イイね!

またまた映画鑑賞

またまた映画鑑賞






今日は、仕事が早く片付き映画



ハリー・ポッターと謎のプリンス

を観にいっちゃいました。
で、ネットで近所の映画館の上映時間を検索すると20:20~23:10
となっており始まるまで時間があり、また終わるのが遅かったんで
自宅で夕飯を食べ風呂に入ってゆっくりしてから出発!!

でもって19:30過ぎに映画館到着!!

割引券を鑑賞券に換える為、窓口に並んでたんですが
前に並んでたのはカップルばかり!!

平日カップルで映画鑑賞って羨ましいなぁって思いながら
順番待ちをしたんですが、前のカップルが私の方をチラチラ!
変なカッコでもしてたかなって思って服や髪型をチェックしても
別に変なとこは見つからず、周りに目をやると後ろに巨漢な女性
が立ってました。
多分、私のツレ(彼女)と勘違いしてたんでしょうね。
(私的にポッチャリは許容範囲ですが、流石に0.1t overは無理ですね。)

暫らくすると、自分の番が来て鑑賞券へ交換し、映画を鑑賞して帰りました。

映画の内容はネタばれになっちゃいますので止めときます。

ただシリーズ最終話に向け話が進んで行っているなって感じで、次回作の
布石が多々あったので、次回作がめちゃ楽しみです。

でも次回作の公開時期に出張があれば映画館で観えますが、なければ。。。ハァ
ですね。
Posted at 2009/07/24 13:07:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味(音楽/映画関連) | 日記
2009年07月20日 イイね!

クアガーデン武蔵の里

クアガーデン武蔵の里今日は家族でこちらのプールに入りに行ってきました。
ここは自宅から30分で行けて、プールは温水プールでウオータースライダー、流水プール(夏期限定)もあり、また武蔵の湯、お通の湯、サウナ、漢方薬湯など数種類の湯が楽しめる宮本武蔵温泉も併設しているんですよ。

今回は長男が保育園のプールで顔を漬けれ無い為、「ワニ歩き」が出来ないということだったので、40cmプールで練習する事に!!
最初はボールで遊んでばかりで、全然練習しようとしなかったんですが、ボールをプールの底に持っていき、それを取るように仕向けると自然と顔を漬ける様になり、ワニ歩きも問題なく出来るようになりました。

後は水着で入れる露天風呂が外にあったんで、そこのジャグジーでマッタリしてました。
1時間くらいでしたが、リフレッシュ&家族サービスすることが出来ました。

でも流石にプールに入ったせいか解りませんが、帰ってから夕方まで気が付いたら寝てました。
お陰で加古川までの移動中は居眠りせず、安全運転で行けたので良かった良かった。

Posted at 2009/07/21 15:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族行事(サービス) | 日記
2009年07月19日 イイね!

愛娘の誕生日会

愛娘の誕生日会今日は娘の1歳の誕生日会を開催しました。
ほんとは7/22が誕生日なんですが、私が平日出張の為、自宅に居る今日の開催となりました。

こちらの地方では満1歳の誕生日に1升の餅を背負い、人間の一生とお餅の一升とをなぞらえて、一生(一升)食べるのに困らないように、一生(一升)健康に育つようにとの願いをこめて、これからも健やかに育つことを祈るとともに、1歳まで無事に成長したことを祝い、これからも健やかに成長することを祈ります。地方によって呼び方は、一升餅、誕生祝い餅、踏み餅・立ち餅・転ばせ餅・転ばし餅・背負餅(しょいもち)しょわせ餅・力餅など様々あるようです。

その後「筆」「そろばん」「財布」を選ばせるという将来占い(選び取り)をさせます。
並んだ複数の品の中から赤ちゃんが最初に取るもので将来の職業や才能を占います。これもまた地域によって用意する品もさまざまですが、多いのはそろばんとお金だそうです。。
うちの地元では
「筆」 →物書き
「そろばん」 →商売人
「財布」 →お金持ちになれる

ちなみに長男の1歳の誕生日は、1升の餅を背負い全然前に進まず、その場で泣いていたんですが
下の子は流石に女の子だし半分の5合にしたせいもあってスイスイと進み、選び取りは「財布」を取って無事行事は終了しました。

長女は将来はお金持ち(玉の輿?!)になって親を楽にさせてくれるでしょう(多分)。
長男は「筆」を選びました。将来は絵描き?小説家?漫画家?グラフィックデザイナー?
なんでしょうかねぇ。

好きな道を選んで、二人とも頑張って欲しいと願うばかりです。

※画像のアンパンマンブロックは愛娘への誕生日プレゼントです♪

Posted at 2009/07/21 15:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族行事(サービス) | 日記

プロフィール

「またまた社外で仕事するハメに。。。県内なんで、前よりマシか(ポツリ)」
何シテル?   02/07 13:15
愛息が誕生したので10年愛したレガシーからエスティマへ乗り換えました。車内の広さに大満足してまーっす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 23 4
5678910 11
12 131415 16 1718
19 202122 232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

デイリーランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/01 14:58:04
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/27 11:58:01
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
【車種】  ACR55W ESTIMA AERAS 【MOP】  ホワイトパールクリスタ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成7年より11年乗り続けました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation