• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノースヴィレッジのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

またまた映画鑑賞

またまた映画鑑賞






今日は、仕事が早く片付き映画



ハリー・ポッターと謎のプリンス

を観にいっちゃいました。
で、ネットで近所の映画館の上映時間を検索すると20:20~23:10
となっており始まるまで時間があり、また終わるのが遅かったんで
自宅で夕飯を食べ風呂に入ってゆっくりしてから出発!!

でもって19:30過ぎに映画館到着!!

割引券を鑑賞券に換える為、窓口に並んでたんですが
前に並んでたのはカップルばかり!!

平日カップルで映画鑑賞って羨ましいなぁって思いながら
順番待ちをしたんですが、前のカップルが私の方をチラチラ!
変なカッコでもしてたかなって思って服や髪型をチェックしても
別に変なとこは見つからず、周りに目をやると後ろに巨漢な女性
が立ってました。
多分、私のツレ(彼女)と勘違いしてたんでしょうね。
(私的にポッチャリは許容範囲ですが、流石に0.1t overは無理ですね。)

暫らくすると、自分の番が来て鑑賞券へ交換し、映画を鑑賞して帰りました。

映画の内容はネタばれになっちゃいますので止めときます。

ただシリーズ最終話に向け話が進んで行っているなって感じで、次回作の
布石が多々あったので、次回作がめちゃ楽しみです。

でも次回作の公開時期に出張があれば映画館で観えますが、なければ。。。ハァ
ですね。
Posted at 2009/07/24 13:07:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味(音楽/映画関連) | 日記
2009年07月20日 イイね!

クアガーデン武蔵の里

クアガーデン武蔵の里今日は家族でこちらのプールに入りに行ってきました。
ここは自宅から30分で行けて、プールは温水プールでウオータースライダー、流水プール(夏期限定)もあり、また武蔵の湯、お通の湯、サウナ、漢方薬湯など数種類の湯が楽しめる宮本武蔵温泉も併設しているんですよ。

今回は長男が保育園のプールで顔を漬けれ無い為、「ワニ歩き」が出来ないということだったので、40cmプールで練習する事に!!
最初はボールで遊んでばかりで、全然練習しようとしなかったんですが、ボールをプールの底に持っていき、それを取るように仕向けると自然と顔を漬ける様になり、ワニ歩きも問題なく出来るようになりました。

後は水着で入れる露天風呂が外にあったんで、そこのジャグジーでマッタリしてました。
1時間くらいでしたが、リフレッシュ&家族サービスすることが出来ました。

でも流石にプールに入ったせいか解りませんが、帰ってから夕方まで気が付いたら寝てました。
お陰で加古川までの移動中は居眠りせず、安全運転で行けたので良かった良かった。

Posted at 2009/07/21 15:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族行事(サービス) | 日記
2009年07月19日 イイね!

愛娘の誕生日会

愛娘の誕生日会今日は娘の1歳の誕生日会を開催しました。
ほんとは7/22が誕生日なんですが、私が平日出張の為、自宅に居る今日の開催となりました。

こちらの地方では満1歳の誕生日に1升の餅を背負い、人間の一生とお餅の一升とをなぞらえて、一生(一升)食べるのに困らないように、一生(一升)健康に育つようにとの願いをこめて、これからも健やかに育つことを祈るとともに、1歳まで無事に成長したことを祝い、これからも健やかに成長することを祈ります。地方によって呼び方は、一升餅、誕生祝い餅、踏み餅・立ち餅・転ばせ餅・転ばし餅・背負餅(しょいもち)しょわせ餅・力餅など様々あるようです。

その後「筆」「そろばん」「財布」を選ばせるという将来占い(選び取り)をさせます。
並んだ複数の品の中から赤ちゃんが最初に取るもので将来の職業や才能を占います。これもまた地域によって用意する品もさまざまですが、多いのはそろばんとお金だそうです。。
うちの地元では
「筆」 →物書き
「そろばん」 →商売人
「財布」 →お金持ちになれる

ちなみに長男の1歳の誕生日は、1升の餅を背負い全然前に進まず、その場で泣いていたんですが
下の子は流石に女の子だし半分の5合にしたせいもあってスイスイと進み、選び取りは「財布」を取って無事行事は終了しました。

長女は将来はお金持ち(玉の輿?!)になって親を楽にさせてくれるでしょう(多分)。
長男は「筆」を選びました。将来は絵描き?小説家?漫画家?グラフィックデザイナー?
なんでしょうかねぇ。

好きな道を選んで、二人とも頑張って欲しいと願うばかりです。

※画像のアンパンマンブロックは愛娘への誕生日プレゼントです♪

Posted at 2009/07/21 15:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族行事(サービス) | 日記
2009年07月17日 イイね!

後席確認ミラーの取付け方法を整備手帳にUpしました♪

後席確認ミラーの取付け方法を整備手帳にUpしました♪まいどでーっす♪

本日は後席確認ミラーの取付け方法についてやっとUpしました。




MC後発売より標準装備となった後席確認ミラーは以前から気にはなっていたんですが、どうやって付けるのか解らず、また内張りを切る勇気もなかったんですが、乱tarouさんが整備手帳に上げられているのを拝見し

「これなら私でも取付けられるかも。。。!?」

と思い作業し始めたのがきっかけで、自分なりに試行錯誤した結果、無事取付ける事が
出来ました。

皆さんもチャレンジしてみては如何ですか?!
少し(結構?)加工が必要ですが、内張りを切る勇気と時間さえあれば可能だと思いますよ。



今回、取付けるきっかけを与えてくれた乱tarouさんには大変感謝しております。
この場を借りてお礼申し上げます。

ありがとうございました。


整備手帳の方は、長文&乱筆で読み辛いかもしれませんが自分なりに細かく書いたつもりです。
また乱tarouさんの取付け方法とは多分ちょっと違うかもしれませんので、ご注意願います。


最後に整備手帳を見て作業されて、もし何か問題が発生しましても、当方は責任を取れませんのでくれぐれも取り付けは自己責任でお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2009/07/17 15:40:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 取付/動作レビュー | 日記
2009年07月16日 イイね!

誕生日プレゼント購入

誕生日プレゼント購入今日は下の子の1歳の誕生日が来週と近づいてきたの、誕生日プレゼントを買いに仕事帰り、トイザらスへ行ってきました。

一応、嫁と相談してアンパンマンブロックを買うことは決定しており、商品を探すべく店内に。。。
ブロックの置いてある場所を確認し、他に良い物が無いかって思い店内をグルッとしていたら。。。有準不断な私は駄目ですね。
色々目移りしちゃって、結局アンパンマンブロックの他にもう一個別のものを購入するハメになりました。
予算的にはちょいオーバーしてしまったんだけど、子供の喜ぶ顔がみられると思うと。。。ね。
後、お兄ちゃんにも可愛そうなんで、最近ハマっている「ボブとブーブーブース」の工具セットを購入しました。

これで車弄りに、ちょっとでも関心をもってくれれば、嫁公認で弄りが出来るかも。。。無理かなぁ

Posted at 2009/07/17 16:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族行事(サービス) | 日記

プロフィール

「またまた社外で仕事するハメに。。。県内なんで、前よりマシか(ポツリ)」
何シテル?   02/07 13:15
愛息が誕生したので10年愛したレガシーからエスティマへ乗り換えました。車内の広さに大満足してまーっす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイリーランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/01 14:58:04
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/27 11:58:01
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
【車種】  ACR55W ESTIMA AERAS 【MOP】  ホワイトパールクリスタ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成7年より11年乗り続けました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation