• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月15日

エナでペタペタ?

エナでペタペタ? 拓○と妹の3人でFDを引取りに行ってきました☆
“車高短後”です。ハィっ、(違い)わからな~い( ̄▽ ̄;)
この写真画質オカシイ…逆光?相変わらず私は写真は(も?)…(x_x;)
それもそのはず、純正バネを使用しCリングでロアシート位置をF:純正(ビル)と同じ、R:-15mmにしました。
で車高はF:純正のまま(アッパー等周辺ゴムパーツも新品にしたので0~+5mm)、R:純正-20mmでバッチシ狙い通りです。
ロール軸も含め前下がり(後上がり?)の姿勢が気に入らなかったので私的にはこれが純正でもおかしくない、普通・自然・お上品な車高です(^^;

因みに簡易計測で地面~フェンダーアーチトップまで(ガソリン半積、空車状態で)
FR : 655 ⇒ 660 mm
FL : 660 ⇒ 658 mm
RR : 685 ⇒ 664 mm
RL : 685 ⇒ 665 mm
となりました。

エナペタルのダンパーには10mmピッチで5本のCリング溝が切ってあり(ロアシート位置が)Fは真ん中で純正と同じ、Rは一番下にしても7mmしか下がらなかったのですが今回事情により一度メーカーに返送、シャフト交換する事になったのでそのついでにRだけ更に10mm下に6本目の溝を追加して貰いレバー比(F:0.631、R:0.708)の計算通りの結果となりました(^0^)v

早速乗ってみたのですが今回“乗り心地重視”でオーダーしたのでかなりいぃです☆
ダンパーの仕様だけじゃなく後下がりな姿勢にした為かグレーチン等継ぎ目、ギャップを越えた時の“ガツン”という突上げ感が減り“カタン”て感じに…。
FよりもRがよく動いている感じもします。
初期の動きはとても良く街乗りでは(Ⅴ型)純正ビルよりも好印象です。
攻めこんでいくとどうなるか…そのまま腰砕けるかグッと減衰立上り粘るか乗り心地変化、過渡特性も含め未確認です。
ですが殆どが街乗りの私は取敢えず大満足です♪
さて車高・サスもキマッタ?し次はホイールを…○○の19にしよかな・・・( ̄▽ ̄ξ)

で午後から友達の引越し手伝いに。
また別の友達と3人でハイエース(バン)で6,7往復、台風一過で暴力的に暑く大汗かきました(>_<;A
最初ピアノ見た時は退きましたがそれはさすがにプロに頼むと(-。-;)
桐のタンスが一番の難関でした(@_@;)
関連情報URL : http://www.ennepetal.co.jp
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/07/16 13:09:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年7月16日 13:20
ほう?!19ですか!?(・∀・)ニヤニヤ

復活ですね♪嬉しそうですね~☆
これに例のピカピカ等これから取り付けていかれるんですね♪

19入ったらそれを24化しますか☆
(´∀`*)(謎)
コメントへの返答
2007年7月16日 14:36
えぇ…他もパラで葛藤・妄想してますが…(^^;
走り他も考えバランスのいぃ17のままかその中間の18にしよかとも…ど~する、俺!?続くぅっ!!

少しは仕事落着き人間らしい生活出来るよになってきました(-。-;)
色々やってきますよぉ♪他“光り物”も(o^-’)b

外装1stステージが仕上がったらマイキーさんにプロフ画像、作品リクエストしたい鴨(^-^ゞ
でもホイールでしょ、ミラー(こちらは入手済)、Rスポ…外装ばかりじゃなく内装や機能系もしなきゃだし…いつ完成すんでしょ(@_@;)
今年中は無理だなヽ(´▽`)/
2007年7月16日 15:56
数字がいっぱいで頭が混乱していますw

お引越しお疲れ様でした♪
コメントへの返答
2007年7月16日 23:28
羊が1匹、羊が2匹…要は前は変えず後ろだけ2cm車高下げたんょ(o^-’)b

はぃぃ、疲れました…筋肉痛です(x_x;)
2007年7月16日 15:57
ホイール頂戴m(..)m

って,公園に車入れていいのかぁ.
コメントへの返答
2007年7月16日 23:41
オっ!?
ノーマルのは一応取っときたいんすよぉ…ヌ~ボ~さんが欲しいのはRの8.5Jすよね?
それならいいのありますぜ旦那ぁヾ(^^)
純正同サイズ、てかスピRタイプAの純正BBS(RG-Rと同意匠ブリリアントブラック、ガンメタ)です☆
元手が掛かってんで差上げるわけにはいきませんがお友達価格、お安くしときますよw
先ずは見てみる?本気、考えてなら御連絡を。

園内じゃなく団地上の○○場近くの公園駐車場です( ̄^ ̄;)
て駐車枠内じゃぁないですが(^^;
ここからの夜景綺麗なんすよ、場所が場所ですが思い出の地です。。。
2007年7月17日 0:41
妄想続きますね~~♪
ひとまずある程度妄想を形にしてみますか??

もっとも超妄想な24あたりをみちゃうと教育上よくないかもしれませんねw

そのときにはこっそりと直メ下さい♪
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年7月19日 0:10
はぃぃ、まだまだ…w
ん~とイメージは描けてるし画像もストックしてんすよ(o^-’)b

24…マイキーさん最近のお気にですね☆
いゃ19でもかな~り、グロくデカいです(^^;
18辺りがバランスいんすけどね、そのホイール19~なもんで(-。-;)

ホントは今すぐでも作って頂きたい位すが使い道が…妄想形を愛車紹介画像にすんのも・・・ねぇ。
プロフ画像なら許されるかな(^^;
2007年7月19日 0:12
desmoさんの特権という事で、逝っちゃいますか♪
(・∀・)b ニヤニヤ

妄想を具現化するブログ、みたいなネーミングになっちゃいそうですねw
いかがしますか~?!
コメントへの返答
2007年7月19日 0:55
んん~、最近妄想ばかりですからねぇ( ̄▽ ̄;)
“オイラが目指す完成形♪”てブログ用の画像なら。

…て思いましたがマイキーさん今(仕事も)忙しいのでは?
それにコッソリ、完成まで少しずつチョイ見せ、紹介しながらも隠してたい気も(^^;
どんなかはいつも熱心に見て頂いているマイキーさんにはお見通し鴨(^-^ゞ

ある程度完成してからマイキーさんならではの背景、加工でプロフ画像として永く使わせて頂きたい、元となる画像もお披露目、お伺いしてマイキーさんに撮って頂きたいと思いますのでその時が来ればm(_ _)m

てかホントに今年中にはそちらへ遊びに行きたいです☆
2007年7月19日 1:29
いやー、最終形態はやはり妄想画像とは異なって現実のよさが出てくると思うので、画像は画像で終わると思いますよ♪

いずれはおっしゃるように完成版の加工もの、撮影の上作業したいですねっ☆これは第二段、としましょうか(≧▽≦)v

長沼デモカーを見に、是非ともきてください♪
コメントへの返答
2007年7月20日 23:26
そんなもんすかねぇ(^^;

ですねぇ、マイキーさん御自身のもすがR_Wさん、カズさんへのイラスト調も素敵で完成したらどちらでお願いしてみよか悩みますw

長沼号もすが皆さんのFDも見たいです☆
そしてシ○ヤのロータスもっ(o^-')b
2007年7月21日 1:33
ムフフ☆これも妄想の一環で楽しんでくださいね~♪

現実に差し上げます(≧▽≦)
コメントへの返答
2007年7月21日 10:50
い、いゃエリ(エキ)は…RCで現実にしたいすね、全カーボン調カッティングシート仕上げとか。。。
でも蓮ボディて見たことない…

プロフィール

車とバイクが好きな五十路男です。 基本、妄想・放置プレイ専門です(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Alpina D3 エアフィルター交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:50:19
MAHLE LAK812 エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 12:34:59
[BMWアルピナ B3 BiTurbo リムジン] 備忘録 エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 08:49:17

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
2019年モデル(AG 2018年6月生産) アルピナ・ブルー ダコタ・レザー ブラック ...
ドゥカティ 998 ドゥカティ 998
コツコツと自分好みにするつもりですが…パーツが無くなって(廃番になって)きた。。。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
チタニウムフラッシュマイカ/ピュアホワイト 電動スライドガラスサンルーフ(チルトアップ機 ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
AMGスポーツPKG カルサイトホワイト/ベージュレザー

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation