• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

desmorotaryのブログ一覧

2007年02月17日 イイね!

福岡オートサロン2007

福岡オートサロン2007予定通り行ってきました。
少なく、ド下手ですが展示されていた全FD撮ってきました(^_^;A
フォトギャラリーにアップしています。
改めて…私には写真のセンス無いなぁ(x_x;)
撮るのも撮られるのも慣れてない、好きじゃないんですが。。。

アルパインのデモカーZ4は素敵でしたがF430が来てなく残念でした(>_<)
また、福岡が本拠地のメーカーズも…。
一番のお気にはKS AUTOのBURNOUT FDでした☆
残念ながら今回はお手本になる、パクれそうな技・目新しいパーツはありませんでした。
がデモカーばりの派手キレイなのも憧れますが現実的な、程好く落着いたのがやっぱ一番だと再認識したのが今回の収穫でしょうか(^_^ゞ
といいつつ買ったチョロQみたいなマジョーラカラーに全塗するのも面白いかもと思ってみたり…( ̄~ ̄)ξ

前日の呑みで微妙に二日酔状態のまま朝8時に出発、昼夜とラーメン2杯食べてキャナルシティにも少し寄って深夜2時帰宅。
高速使ったとはいえ雨で日帰りはキツかった(-。-;)
夜は餃子も食べビールが飲みたく友人(下戸)に帰りの運転頼んでみたら“ハっ!?あんなトリッキーな車乗れるか”て断られるしヽ(´▽`)/
確かに…リアのトー(イン)もう少しつけ(フロントはトー0、キャンバーは前後共殆どつけずキャスターは目一杯つけてます)よかな(..?)
アっ、Ⅵ型で追加されたパワステラインのチェックバルブ入れる計画もあったんだ(..!)

やっぱFDが大好き、最高です(^0^)v
Posted at 2007/02/25 11:40:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月13日 イイね!

トミカ白FDゲット♪

トミカ白FDゲット♪先日のブログの最後で匂わせた白FDが本日納車されました(^0^)v
一般的なトミカのFD(094)は後期型青ですが、こちらはアミューズメントトミカというシリーズ?の物でスケール、ボディは同一ですが白です☆
よく見るとFリップも同色、白となっています。
そしてタイヤも通常版の細く内に引込んだ“電車”ではなくその倍位の太さのツライチ仕様です(o^_^o)
でもボディ後部に鎖用の穴がぁ…(>_<。)

そしてそのホイールは…キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
お友達のMikeyZ_7さんのブログにもあったTECHART997ターボ風?黒+ポリッシュリム!
あのターボはホントかっこよかった…妄想は止まりません( ̄~ ̄)ξ


PS. Mikeyさん、私はあの“涙目”が好きじゃないので996より997が断然好きです(^_^ゞ
また、生粋のポルシェフリークではないので?RRの911よりMRのケイマンの方が…。
価格も手頃?ですしね☆でもやっぱ高いな(@_@;)
今はFDを雨宮のボディキットでポルシェ風にする妄想しています(^_^;A
Posted at 2007/02/24 17:35:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月08日 イイね!

チョロQ FD 5台セット☆

チョロQ FD 5台セット☆先日のQステアでブリが付いたのか、某オクで落札した物が届きました(^0^)v
お袋には“5台も買ってど~するん?伯父さんとしてせめて1台は拓○にあげんと”と言われましたが、勿論これは1台もあげません( ̄^ ̄;)

チョロQといえば…前&現会社の先輩であるマニアに教えて貰ったんですが車高短(FDは前リップがシャーシ一体である為難しいそうですが)にしたり交換用ホイールもあるそうです。
更に自作チョロQとしてオリジナルボディ製作、キット販売されている方も( °0 °;)
その出来は素晴らしいの一言です。何事も奥が深いですねぇ…。

私もフェラーリとか欲しいと思いましたが結構な値段しますし、これ以上“壊れる”のはやめておきます(^_^;A
とはいえ、チョロQではないですが同じくオクで落札した白FDが近々もう1台届きます♪
Posted at 2007/02/11 17:35:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月08日 イイね!

7マガNo.033

7マガNo.033広島では7日発売ではなく1日遅れです(-。- ;)
帰って眺めていると…お友達のMikeyZ_7さん発見( °0 °;)
更に捲っていくと…今度はゆうぱにさん☆
ゆうぱにさん(のお車)は今までも何度か載ってらしたので驚きはしませんでしたが(^^;

そういえば、前号No.032の巻頭特集で取材された後期型?FDがセンターコンソールパネルやパワーウィンドウSWをⅢ型に交換されているそうですが何か違うのでしょうか?
パネルはCR前で質感がいいのかな?
PW-SWの方が気になるんですが、照明付とか…もしかして助手席側もオート機能付(実はこうしたい)とか。。。

どなたか御存知ですか?
たまたま、取材された方のHP見付けたし掲示板で尋ねてみよかな(^_^ゞ
Posted at 2007/02/11 17:03:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月04日 イイね!

バッテリーのその後

バッテリーのその後前回充電、始動してから2週間ぶりに今日、バイクのエンジンをかけようとしましたがまたしてもセルは回るものの元気無く、かかりませんでした(-。-;)

という事で春を待たずして結論が出たのでバッテリーのパーツレビューしました。
Posted at 2007/02/04 15:49:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

車とバイクが好きな五十路男です。 基本、妄想・放置プレイ専門です(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    123
4567 8910
1112 13141516 17
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

Alpina D3 エアフィルター交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:50:19
MAHLE LAK812 エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 12:34:59
[BMWアルピナ B3 BiTurbo リムジン] 備忘録 エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 08:49:17

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
2019年モデル(AG 2018年6月生産) アルピナ・ブルー ダコタ・レザー ブラック ...
ドゥカティ 998 ドゥカティ 998
コツコツと自分好みにするつもりですが…パーツが無くなって(廃番になって)きた。。。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
チタニウムフラッシュマイカ/ピュアホワイト 電動スライドガラスサンルーフ(チルトアップ機 ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
AMGスポーツPKG カルサイトホワイト/ベージュレザー

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation