• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

desmorotaryのブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

今週末

今週末昨日、土曜日はこないだとは別の友達の引越手伝い…午前中は前日の呑みで二日酔、フラフラ(@_@;)
プロも頼んでたのでオイラの出番はそれ程無かったです(^^;
荷造り、荷解き程度…新築なので搬入は気を遣うので、マンション6Fからの荷出しもしたくなかったんで助かったんですが。。。
その新居、噂?通り変わった家でしたぁ。
完全注文、設計によるウッドデッキ、吹抜け、ドアとかもアンティークで山小屋風…子供部屋にはロフト、ブランコまでっヽ(´▽`)/

で引越の暇な時、そこの折込広告を見てたら某大手中古カー用品チェーン店の周年セールで出物発見!
引越投出して買いに行きたいのグッと堪え…今日行き、最後の1点ゲットw
今のHIDと同じ、6000Kのセットを“予備”で( ̄▽ ̄;)v
新品、バーナー&バラストセットで\34,950♪
バーナーは色替え用、バラストは完全に予備です(^^;

その帰り、久しぶりに訪ねた元同僚に“相変わらずの散財ぶりで安心したよ”と…(-。-;)
近所に住む元上司には“全く結婚する気ねぇなぁ”とよく言われますが…“気”はあるんです…けど相手が…(x_x;)
Posted at 2007/10/28 23:08:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月25日 イイね!

乳ボディ②

乳ボディ②↓に続きまたもオクでゲット、今度はラメ☆ホワイトです。
だいぶ理想に近付いてきました…が次(?)はオーダー製作お願いし究極の理想形、妄想未来形となりそうです。。。
請う御期待!?

そんなボディに相応しいシャーシも早く作らなきゃ…結局、未だ全く手付かずです(-。-;)
Posted at 2007/10/28 11:33:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2007年10月22日 イイね!

乳ボディ①

乳ボディ①RCネタが続きます(^^;
先日オクでゲットしたボディが届きました。
また(タミヤの)FD、今度はラメブラックです☆
これで完成ボディは3枚目…Mチンから“一体何枚買やぁ気ぃ済むんや!?ウチでそんなんしたら殴られるで!!”と言われました…自分でもわかりません…Somebody Stop Me!

先日無事?生還した黄FDもRスポイラーをカッティングシートでカーボン調に、ミラーは黒マジックで塗りましたw
RCオフで破損したアップライトも乳シャーシ:TT-01Rキットより(逆)移植し修復、バラしたついでに足回りのセッティング変更、前後共キャンバー2°つけたら…(ドリタイヤでは)曲がり難くなりましたヽ(´▽`)/
グリップが足りず前が逃げてるのでしょう、普通に曲げるとRが大きい…パイロンでジムカーナぽく遊ぶにはスロットルオンで後を滑らせる、Rステアが必要です。
でもドリにはいいかも…ゴムじゃなく樹脂タイヤにすると・・・来月材料発注します(^-^ゞ
家鴨さん、またよろしくm(_ _)m

タイトルの“①”でお察しか…近日中に②が届きます・・・場合によっては⑤まで…(^^;A
Posted at 2007/10/22 19:19:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2007年10月20日 イイね!

RCオフ

RCオフ今日の午後、お友達のPA☆SOさんと弥栄湖畔にあるがんね白滝公園ラジコンサーキットでRCオフ♪
会社の先輩:Mチン(+チビ2人)と一緒に出掛け、休みだし見に行きたいという同じくお友達のマリ吉さんと道中待合せ現地へ…予定より遅くなりm(_ _)m
道中白いS15と擦違い…私達が先に着きコソ練するつもりでしたが現地ではPA☆SOさん&きらり☆さんとJr.が待ってました(^^;
と先程のS15が戻ってきて…apeさんでした!

駐車場からコースを見ると…↑の距離、離れて見ても激速(@_@;)
音はしないけど、Egカーすか!?てな。。。
何度か来られたことのある、地元のPA☆SOさんが気を遣って“パイロン持ってきてるので近くの広い駐車場で遊びましょうか?”と言って下さいましたが、いつもと同じパイロン遊びをしに来たわけじゃないので…行くべ!

レース前日だからというより土日は基本的に人が多く、今日も常に3~5台走ってたのですが操縦台下のバンド管理用ボックスを見るとラッキーなことに私達3つのバンドは空いてました☆即ゲット♪
Mチンはあまりのスピード差に戦意喪失、退けてましたが前回同様、なもんオイラは関係ナッシング♪せっかく来たんじゃし行くべ、付いてきなっとばかりに迷わずコースイン…じゃがやっぱ他のマシン速過ぎるわ(-。-;)
コーナー、インフィールドならともかくストレートでのあの差は…(x_x;)
オイラのマシンはフツーのマブチRS-540モータ、ギヤ比もノーマルなのよ。。。

途中異様に高い縁石にヒットし前のドッグボーン脱落→修理→またヒット→アップライト破損で走行不能…とバッテリーをフルに使いきれませんでしたが楽しめました。
見学に来られた方、ガキんちょ、今日は構えず、絡めなくてm(_ _)m
オイちゃんは真剣、余裕無かったのよ。。。
テク向上もですがマシンのスピードアップもしなくては…燃えてきました。やったるべ。基本ドリ車でもいつか追いつき、チギるという新たな野望を抱き…それまでやめません( ̄^ ̄;)

今日の走行、ダメージで初代TT-01(XB)は引退しNewシャーシに移行します。
簡単に直せる損傷なのですがそれするより部品取り、移植した方が…。
とはいぇ今日の走行で同じタミヤでも軽くて速いF103GTやドリフトも楽しめ(?)インボードサスというレーシングカー同様の凝った機構を持つ四駆TA05-IFSも気になる(^^;

最後になりましたが今日来られた皆さん、特にマリ吉さん、きらり☆さん&Jr.、あんがとね☆
雄○とナ○ちゃんのチビ2人も遊んで貰え楽しそうでした♪

これを書くのに調べていると“Enjoy R/C Car in Hiroshima”というページを見付けました…参考情報URLのとこです。
さて早速、今晩からNewシャーシを“マニアックビルド”すっかね(^-^ゞ
Posted at 2007/10/20 21:17:21 | コメント(4) | トラックバック(1) | 趣味
2007年10月20日 イイね!

黄FD復活☆

黄FD復活☆つい2ケ月程前はこんなに綺麗だったのに…コース走行でボロボロになりメインを2代目青FDに譲った黄FDですが(会社の先輩:M川工房により)修復完了、昨日受取りました(^0^)v

裾が切れてバラけていた前部は驚きの発想、ホチキス接合(+裏面アルミテープ)、片方の(点灯用)リトラカバーは吹飛んだので別ボディの閉用カバーを、黄塗料が無かったのでカーボン柄カッティングシート仕上げw
ここまで綺麗に直るとは…欲が出てきました、Rスポイラーも合わせてカーボンにしよっと♪(nanaさんの白馬くん風ね(o^-’)b)

ボロボロになるのでコース走行の今日はこのボディ、グリタイヤで出撃します(^-^ゞ
タイヤ径の違いから少し車高高い…一段下げよっと♪
寒いので皆さん暖かい格好でお越し下さい☆

ボディといえば…昨日新たに2つゲットしました・・・そして今日もまた…現時点で未塗装も含め7つ、全てFD…一体。。。
これもいいなぁ、パールで…と妄想中w
かねてより“誰か暴走を止めてくれぃ(>_<)”と思ってましたが誰も止められないことに今更ながら気付きました( ̄^ ̄;)
Posted at 2007/10/20 10:16:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

車とバイクが好きな五十路男です。 基本、妄想・放置プレイ専門です(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Alpina D3 エアフィルター交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:50:19
MAHLE LAK812 エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 12:34:59
[BMWアルピナ B3 BiTurbo リムジン] 備忘録 エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 08:49:17

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
2019年モデル(AG 2018年6月生産) アルピナ・ブルー ダコタ・レザー ブラック ...
ドゥカティ 998 ドゥカティ 998
コツコツと自分好みにするつもりですが…パーツが無くなって(廃番になって)きた。。。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
チタニウムフラッシュマイカ/ピュアホワイト 電動スライドガラスサンルーフ(チルトアップ機 ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
AMGスポーツPKG カルサイトホワイト/ベージュレザー

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation