• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

desmorotaryのブログ一覧

2007年05月03日 イイね!

『角島オフ♪』

『角島オフ♪』お友達PA☆SOさん主催の『角島オフ♪』に行ってきました。
角島とは山口県下関市豊北町に属し、日本海(響灘)に浮かぶ山口県の北西端、北長門海岸国定公園に含まれる島で映画「四日間の奇蹟」の舞台にもなった場所です。
素敵と行った人、皆の評判も良く前々から行きたかった所なのでいい機会と初めて行きました。(ホントはデートに取っときたかったけどアテ無いし…下見?として (^_^;A )

朝9時、佐方SAで広島から一緒に行って頂けるお友達あぺさんサトッチくんばせんさんと彼のお友達亜美ネコさんと待合せ出発。
GWなので高速も混んでました。
美祢IC近くのコンビニであぺさんのお友達jun-S15くんと合流し彼の先導で角島へ。
それまでは天気良かったのに…残念ながら空も海も澄んでなく、霞んでいました(>_<)
で何処もかしこも大渋滞(@_@;)
水温がぁぁぁ(x_x;)

で『角島オフ♪』→ナイトオフに参加し勢いで?関門トンネル潜り門司ICから高速で帰宅。
家に着いたのは3時頃でした…。
疲れたけど楽しかったです☆

参加された皆さん、特にPA☆SOさん、きらり☆さんお疲れさま、有難うございました!
あまりオフ会に出ない私ですが…また機会あれば宜しくですm(_ _)m

角島の写真はこちら
Posted at 2007/05/04 18:02:16 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記
2007年05月02日 イイね!

セ~フっ!

セ~フっ!昨日の夜ガリッたリップですが保護テープのお陰で本体にはダメージありませんでした。正に“皮一枚”(-。-;)
明日は角島でのオフにお友達と参加するのですが結局洗車は出来ず(x_x;)

SABに行くとLEG MOTORSPORTSのショートリジットアンテナがあったので思わず?買っちゃいました…。
これはいつ付くんだろう(^_^;A
因みに…私はラジオは聴かないし、GTウィング付ける気もございませんが。。。
関連情報URL : http://www.leg-sport.com/
Posted at 2007/05/02 23:55:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月01日 イイね!

今日も…

今日も…昨日からの雨もあがったので午後から洗車しようと思っていましたが友人(の奥さん)から“ランチは如何?”とお誘い頂き昨日に続き豊平の山小屋(別荘?)に伺い(押掛け?)ました(^_^;A
今日は車で、1人で行きました。
私の車を初めて見る皆は「凄い、格好いい車じゃねぇ…外車?」「いぇ、マツダですよ」「でもマーク(エンブレム)無いじゃん」「(前は)外したんすよ」「何cc?」「ロータリーです」と…
マツダお膝元広島でもFD認知されてないんすかねぇ。。。

帰り、急傾斜(下り)出口で気ぃ付けてゆっくり、斜めに出たにも関わらず“ガリッ”と(>_<)
明日明るくなってから、リフトアップもするので改めて確認しますがリップの保護テープ残してて良かったです(-。-;)
Posted at 2007/05/01 23:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月30日 イイね!

初走り

初走り前回はこの時でしたからバイクに乗ったのは今年初です(^_^;A
午後からかつての仕事仲間と2台で走ってきました。
せっかくですから正装(革ツナギ、レーシングスーツ)し…。
いつもの(テスト?)コースではなく、連休で東京から帰ってきている友人の山小屋(別荘?)のある豊平へ。
何の連絡もせず突然訪ねたのですが奥さん、御両親も暖かくおもてなし下さいましたm(_ _)m

最近FDばかり構ってバイクに乗るのは正直半ば義務感から…これではバイクが可哀想。。。
ヨッシ、この夏はステップ換えて愛着度アップするぞ(^0^)/
Posted at 2007/05/01 00:07:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2007年04月30日 イイね!

(連休)初弄り

(連休)初弄り連休2日目の今日は早く起き、天気もいいので午前中少し弄ろうと。
バイクのバッテリーあがらせたのを充電したのでそれを繋ぎ久しぶりのウォームアップ、ブリッフィング。
ヨシャ、準備完了♪

次いでFD。
例年GWに冷却水交換をするのですが諸事情により今年は梅雨明けに延期、他と一緒にする事に。
で、先ずはサイドターンをLEDウェッジに。
クリアというかホワイトレンズにして中のオレンジ球が目立たない様ステルス球入れていたのですがイマイチ…。
大日向のLED広角ウェッジ(OH-392:オレンジ)に。
実はこれクリスマスに買ってたんですねぇ。寒いからと放置する事4ヶ月…私にしては短い。。。
ステルス球ではこんなだったのが画像の通り完全に消えました(^0^)v
でも…広角とはいえやはりLED、拡がりはありません。
電球?ではボワッとレンズ全体が光っていたのが局所的に。。。
元々T10、5Wだったんで前後(共に21W)とは違いLEDにしてもハイフラにはなりませんでしたが微妙に心拍数高く…。
ハザードでは変わりませんがウィンカーは試しにサイドターンのバルブ外して焚いたのと同じピッチでした。
微妙で言わなきゃわからないレベルでしょうが。。。
カーメイト、GIGALUXのLEDサイドマーカー(BW117)だったら拡散性も含め問題無かった(..?)
でもポジでは。。。

気を取直し?次いでナンバー灯のバルブ交換。
黄色っぽいのが嫌で白くしたく今までも某4300Kのバルブに換えていたのですが白というか緑…。
で数多くのポジ球(非LED)をテスト、アップされているある方のパーツレビューを参考にカーメイト、GIGALUXのサポートバルブ(BW106:プレミアムホワイトZERO)に。
確かに前よりは白い…けど私の求めている色では。。。
球が直接見えないので(青い)コートは気にせず、高いし拡散性の懸念もあったのでしなかったのですがやっぱLED、それも(向きからして)自作じゃないと駄目なのかなぁ。
たかがウェッジ、されど難しいなぁ( ̄~ ̄ξ )

再度気を取直しp(^-^)q、ワイパーゴム交換。
例年なら3月末~4月頭にしていたのですが今年はその頃預けていたので今日に。
これは撥水とか何の拘りもないので気落ち?する事もなく完了しました。

洗車しようかと思いましたが明日は雨(誰かさんが休みだから?)みたいなのでやめました。
で、午後は…
Posted at 2007/04/30 23:31:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

車とバイクが好きな五十路男です。 基本、妄想・放置プレイ専門です(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Alpina D3 エアフィルター交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:50:19
MAHLE LAK812 エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 12:34:59
[BMWアルピナ B3 BiTurbo リムジン] 備忘録 エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 08:49:17

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
2019年モデル(AG 2018年6月生産) アルピナ・ブルー ダコタ・レザー ブラック ...
ドゥカティ 998 ドゥカティ 998
コツコツと自分好みにするつもりですが…パーツが無くなって(廃番になって)きた。。。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
チタニウムフラッシュマイカ/ピュアホワイト 電動スライドガラスサンルーフ(チルトアップ機 ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
AMGスポーツPKG カルサイトホワイト/ベージュレザー

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation