
昨日、念願のAPに体験走行いって来ました(╹◡╹)
鹿児島の朝は雨、行くの戸惑うwww
迷っていても体験走行の受付時間に間に合わないので、雨の中出発。。。
鹿児島→熊本県に入るまではスゴイ雨、熊本県に入ったら工事区間のオンパレード、なかなか進まず、やっと熊本インターを降りて、あとは阿蘇を目指します。
AP登山始めた頃、雨がパラついてきて、さらに登って行くと濃霧と雪が降り始める
前の車もみえないくらいヒドい。
着いても走行はできないね〜と考えながら、さらに頂上www
APの方向におりて行くとこんな感じ。
体験走行45分前に到着。
受付時間内に受付を済ませて体験走行のチケットをゲットン(*´∀`)♪
笑いが止まらない(笑笑
ついに体験走行の7分前に待機
今日の体験走行は3台(先導者のすぐ後ろ
雨降って、路面はウエット状態w
コース内にインするとドキドキwwwwワクワクwwww
1週目は先導車にただついて行くだけで終わりでした。
2週目はコースも走りもなんとなくわかってチョー余裕ってだけの楽しいー走行ww
が。。。下りのカーブでビビリったり、いやー楽しいwと思ったら体験走行終了です。
前日にお仕事お休みかも?って連絡くれたPNDちゃん🐼🐼🐼
お休みの連絡はいらず残念(≧∇≦)
この時点でナビシートを断念されました(´-`).。oO
今季最後のAP走行でRQパンダのお仕事を企んでましたが、行けないPNDちゃんの変わりはできない。。。(爆
パンダの着ぐるみ着ての体験走行には抵抗ありありw
次回、RQパンダのお仕事企画しますねー
by二代目ジャーマネより
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/03/26 07:39:17