• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuki☆(きんた)のブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

3Qcarsさんボルト投下wwwされました♪

3Qcarsさんボルト投下wwwされました♪先日、5000km点検も終わり、納車後100日も過ぎて、次は10月の一年点検を待つコトになりましたが、タイヤのローテーションのコトが気になりsyuichiさんへ相談=託すことにしました。(お世話になりました)

以前から魔法のボルトの話を聞いてましたが点検が終わるまでは大人しくしてました。
点検終了‼で弄りたいsyuichiさんへボルト投下も託すコトにしました。(度々お世話になりました)

ちなみに今回は5個のボルトが投下されました。

☆1個目☆
バッテリーのプラスとマイナスのターミナルを締めてる場所へ
M6スーパーGD貫通ナットが投下。

☆2個目☆
↑M6スーパーGD貫通ナットが投下。

☆3個目☆
アースケーブルが伸びてきて留めているボルト。
M6スーパーGDレアボルトが投下。

☆4個目☆
インテークチャンバー手前のセンサーを留めてるネジ。
M5昇竜ボルト金セパ14mmが投下。

☆5個目☆
バッテリーのプラス端子。
M6スーパーデビル金色袋ナットが投下。

画像は整備手帳に貼付してあります。

投下終了‼直後に試走することに、メーターのPowerインジケータの目盛りがアップしたような。。。以前の二倍くらいでした。
車が軽く感じました。
燃費がよくなった気がしました。
投下直後はコレくらいしか体感できませんでしたが本日、通勤⇨業務移動⇨勤務終了後50kmほどの試走での感想はやはりメーターのPowerインジケータの目盛が以前よりよくなってました。
上り走行で燃費も0.1〜0.4km/ℓ程落とす場所でも、0.1km/ℓだけのダウン。
通勤は14kmですが、アップダウンのある道路ですが、常にEV走行点灯してました。
CHAGEからPowerに変わるときがスムーズにチェンジされ、信号待ち発信もスムーズです。
燃費向上というよりはパワーアップしたことで燃費維持されてるんでしょうか?
かなりアップダウンな距離を走行しましたが、燃費の維持には魔法のボルトに感謝です。
3Qさんの魔法のボルトで毎日楽しくドライブができると走行距離が伸びますwww笑笑
Posted at 2014/01/29 22:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月28日 イイね!

きんたFIT3納車後〜100日ww

きんたFIT3納車後〜100日wwFIT3(きんた号)が納車されて〜今日で100日が過ぎました。
事故もなく、ブツけることもなく、至って元気ですwww笑笑
100日記念日に走行距離が6000kmを達成しました☆
普段は、通勤に14kmの往復走行してますが、12月に鹿児島⇨福岡に、最近の鹿児島⇨宮崎にとドライブしましたが、この走行距離ってどうなんでしょう?
車に乗ってると楽しいし、幸せになれる♪
お友達ができるともっと楽しいんだろうなぁ?
燃費の方もどんな乗り方すればカタログに掲載されている燃費に近くなるのか?ただいま、試走中‼です。


Posted at 2014/01/28 14:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

FIT3納車後三ヶ月・5000km点検に行ってきました。

FIT3納車後三ヶ月・5000km点検に行ってきました。本日、3ヶ月*5000km点検を宮崎県延岡市のH○○D○のDまで4時間ドライブ感覚で行ってきました。
なぜ鹿児島⇨宮崎?店長さん鹿児島の人だから…
朝の8:30前に出発して到着はお昼の12:30です。
鹿児島⇨福岡とあまり変わらない時間距離www
自宅⇨延岡市までは距離的に250km。。。
高速乗ったり、一般道を走行したりと、とても複雑な距離感覚でした。
点検時間は1時間30分くらいで終了‼
あんしんパックを契約してたので実質費用は無料でしたが…しっかりオイル交換してありました。
3000kmでオイル交換はsyuichiさんにしていただいたのですが.本日Dにて3000km弱で交換しました。
点検後、気になったことは帰りの平均燃費が良かった気がします。
宮崎県延岡市まで4時間のドライブ感覚は三月に開通する九州東回り高速を途中までですが走行できたコト。でも高速料金が750円てのには少しビックリでしたが、本日休日割引で450円でした。

昼食はDのMy営業マンにオススメされた、チキン南蛮を本家『直ちゃん』を紹介されナビ登録していざ現地に…14時までの営業時間の20分前だったのに本日営業終了‼の看板がwwwww
6人待ちの行列の方が居ましたが10分前に終了‼の看板がでたらしく、鹿児島から来ましたwwをアピールしましたが残念でした。

帰りは福岡方面へ行った方が帰宅するより近いwww
と思いながらも帰宅しました。笑笑
Posted at 2014/01/26 00:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月06日 イイね!

最近、よく見るようになったFIT3

最近、よく見るようになったFIT3あけましておめでとうございます。
2014年はたくさんのみん友さんとの出会いを大切にしていきたいと思います。

長い休みも終わり本日より仕事始めww
かなり、頭の回転が悪い一日でした。笑笑

さて、年末年始にたくさんのFIT3を見かけました。
みんカラでは愛車紹介に【納車待ち】の方もたくさんいらっしゃるようでしたが、たくさん見かけるってことは納車された方もたくさんいらっしゃるようですね?
なかなかの楽しい車であります。
弄りたいとこはありますが、これから少しずつ弄っていただきます。(Sさんヨロシクお願いします)

その前に来週あたり5000km点検をwww(三ヶ月で)

Posted at 2014/01/06 21:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

FIT3始めてのオイル交換‼

FIT3始めてのオイル交換‼先日、一ヶ月点検で、次回点検は6ヶ月点検or5000km走行点検と言われてましたが…
走行距離が3000km超えたと何してる?に投稿したら、syuichiさんより3000kmでナラシ完了だけどwwwwオイル交換は?って言われたので、Dの営業マンさんに確認したら、"特に必要ないです"と回答をいただきましたがsyuichiさんにオイル交換をお願いしました。
まずはアンダーカバーを外します。
プラスドライバーでネジを左右4箇所ずつ。計8箇所留めてありました。
廃オイルを抜いているとき、あまりにも汚れているのにビックリ‼しました。
金属粉も微量に確認できました。
使用したオイルはHKS Super Rachng 0w-25です。
使用量は3.3リットルと同時にオイルエレメントも交換していただきました。
交換時間は1時間弱で終了しました。
Posted at 2013/12/07 21:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鹿児島も雪が積もりました。。 http://cvw.jp/b/2018477/40978635/
何シテル?   01/13 21:48
yuki☆きんた よろしくお願いします。 3年前に断念した、CR-Zを2016年7月に買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全国オフ会 参加します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 15:21:07
憧れと楽しみと。。とかw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 20:30:02
バッジが・・・ほすい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 22:56:00

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
やっとCR-Zに乗ることができましたー
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィットハイブリッド3に乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation