• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuki☆(きんた)のブログ一覧

2013年12月04日 イイね!

行きつけのガソリンスタンドでの出来事‼

行きつけのガソリンスタンドでの出来事‼以前乗ってたHO☆☆Aのライフに今、家族が乗ってますが、久しぶりに借り乗りしてガソリンスタンドへ行くと、運転席後方のタイヤの空気圧が少なくなっているのでパンクしてるかも…というコトで見てもらいました。
すると、釘のようなものがしっかり刺さって空気が抜けている状態と診断されました。
その場でパンク終了‼
ありがとうございました。m(._.)m
もしかしたら、気づかずにそのまま乗っていたかもしれません。
イヤ〜きっとガタガタになるまで乗り続けてましたwwwww(滝汗

ついでに他のタイヤも点検してもらうと、車検対応にはもうダメそうだと診断されました。
やっぱり…って感じでした。
26年4月が車検なんですが、2年前の車検時にタイヤ4本を無断交換されて、車検代10万円払った記憶がよぎりましたww
ご近所の整備工場の請求時の軽自動車の車検代10万円にはビックリ‼
しかも、事後報告だったwwwwww(怒

ガソリンスタンドで点検していただいたので、4月の車検までに計画立てて交換しようと思いました。
ある意味、ガソリンスタンドの点検してくださった方に感謝です。(*^^*)
いつも家族はセルフスタンドを利用してるみたいで、自分の好きなだけガソリン入れられたり、何かと面倒なことがなくていいみたいですが、点検とかはないみたいです。
皆さんはガソリンスタンドはどちらを利用されてますか?

Posted at 2013/12/04 19:12:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月02日 イイね!

愛車ではじめての長距離ドライブ♪

愛車ではじめての長距離ドライブ♪FIT3ハイブリッドSパケ納車後一ヶ月点検をすませていたので福岡へドライブしてきました。
数日、天気が悪く寒かったりとドライブができずにウズウズしてたら土曜日はいい天気になりました。
今日が吉日とばかりに、福岡へドライブ計画‼
給油していざ出発‼
走行中に走行距離が2222km,平均燃費が23km/ℓになったり、楽しくドライブしてるのもつかの間、高速(拘束)走行が楽しすぎて踏み散らかした結果が後になって後悔しますwwwww

福岡入りしてまずは、大宰府天満宮へ御礼詣りと交通安全☆健康祈願を詣って終了‼
次はゆめタウン博多→天神→ビッグカメラ→ソラリアステージ→Loft→PARCO→キャナルシティと色々とクリスマスバージョンにUPされ楽しいショッピングでした。
あちこちのイルミネーションも綺麗でした。
帰りは歩き疲れて、足が痛すぎ…wwww笑笑
以外に福岡は寒く、暖房入れたままSAでの仮眠www
帰路はというと福岡→鹿児島間の拘束時間は夜中0時過ぎに出発してすぐに集中力もなくなり休憩からの仮眠からの結局、自宅に着いたのは朝の7時過ぎでしたwwwwwww(撃沈)


愛車のFIT3は出発前に満タン給油したまま、途中で給油することなくさらに130kmの航続可能距離を残して到着‼
走行距離は662.9km,平均燃費は20.7km,
拘束道路は法定速度80〜90kmで走行すると、もっと燃費は良かったかもですね?(反省)
ついつい、速度超過になってしまって100〜120kmが普通だったかと思います。
燃費を重視するか?(ECOモード)
楽しくドライブするか?(Sモード)
やはり楽しく自分のペースで運転したいものです。
愛車FIT3は楽しい♪♪
次の6ヶ月点検or5000km点検は宮崎Dに行く予定‼


Posted at 2013/12/02 22:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

一ヶ月点検にいって来ましたww

一ヶ月点検にいって来ましたww10月22日に納車された、FIT3HVSパケの一ヶ月点検には一週間程早かったですがいって来ましたww
走行距離は1488km。。。(#^.^#)
魔法のボルト投入後、楽し過ぎて乗り散らかしましたww


先日、走行中 にPower System点検の警告灯ランプが点灯して、Dへ点検をと説明書に書いてありましたが翌日、出勤前のPowerで問題なく消えました。汗

一ヶ月点検は待ち時間を入れて一時間程で終了‼
特に問題なく終わりましたが、先日の警告灯の件があったので調べてもらいましたが特に問題なかったです。\(^o^)/

点検中の待ち時間にパンフレットを見てたのは、一身上の都合により購入を断念したCRーZですww
一ヶ月点検記念日にパンフレットを拝借して来ました。
CRーZ(プレミアムノーザンライツバイオレット・パール★いい色ですね♪♪
☆深みと奥行感のある、大人のバイオレット☆

大人のクルマに乗ってみたいです。笑笑



Posted at 2013/11/16 22:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

3QcarsのボルトがきんたFIT3に投入されました

3QcarsのボルトがきんたFIT3に投入されました昨夜、一斗缶さんから預かった3QcarsのボルトがきんたFIT3に投入されました。
ボンネットを開けるなり何やら分解し始める工場長ww
(お願いだから、まだ新しいから壊さないで…ww)と心の中で悲鳴をあげながら画像写メとハンディライトを照らす作業を続けていたのはナイショww(滝汗

取付は15分程で終了‼


工場長がFIT3に乗り込み、何やら1人で遊んでるww出てきたと思ったら「よし、10分くらい走ってきて〜」
でもそこには罠が…ww
工場長★★★【以前より何が違うか確認しながら走ってきてください】との宿題‼
走行始めていつものように発進するとPOWERの違いに気づきました。
いつものアクセル踏む走行では加速してることに気づく‼
ブレーキを踏むとチャージメーター表示が降りてくるのが目に見えてわかりました。
10分程で違いに気づいたので工場長と雅くんの待つトコへ戻って行きました。

工場長に発した回答はスゲー‼の一言です。

走行中に体感‼実感‼したことをそのまま伝えると工場長がニャリWWWWW
クルマのコトを何も解らない私にも気づけたことにスゲー‼の一言でした。(*^^*)
私には残念ながらこれしかわかりませんでした。

今朝はいつも通勤に使う道【工場長が超爆音‼鳴らして通過する険道】平均燃費19.4kmで走行始め、20分程どで会社に着いた時は平均燃費22kmになってました。\(^o^)/
これからは燃費も楽しみですが、どんな楽しいカーライフができるのか楽しみです。(微笑)
3Qcarsのボルトを届けてくださった一斗缶さん、分解*取付作業をしてくださった工場長と雅くん本当にありがとうございました。
また、何か変化がありましたら工場長への報告とブログUPをします。

Posted at 2013/11/06 20:44:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

ついに1000km走行しましたww

ついに1000km走行しましたww本日(昨日)ですが…1000km走行しましたww
この1000km走行には達成感といいますか、とても充実した走行でした。\(^o^)/
たくさんの出会いがあり、初のプチオフ会参加やカルガモ走行、1人エロ浜写真撮影とか…
この二週間でお会いした方々のお陰で、違う世界にいるような気がします。
楽しい世界をありがとうごさいました。(*^^*)

Posted at 2013/11/06 02:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鹿児島も雪が積もりました。。 http://cvw.jp/b/2018477/40978635/
何シテル?   01/13 21:48
yuki☆きんた よろしくお願いします。 3年前に断念した、CR-Zを2016年7月に買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全国オフ会 参加します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 15:21:07
憧れと楽しみと。。とかw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 20:30:02
バッジが・・・ほすい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 22:56:00

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
やっとCR-Zに乗ることができましたー
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィットハイブリッド3に乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation