• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月24日

NSX日向ぼっこ


天気が良いので干してます。



ゼーんぶ開けて





そんで俺の車は前後左右のタイヤの隙間がバラバラ。
空気圧も全てちがーう。
アライメントで取り切れない所をやってるからどのサーキットでも
試し乗りで中級にしておくと
タイムが出てるので上級者で走って下さい。
と言われてました😄
これだけは自慢
ワイルドだろ〜!
んで
コーナーウエイトってほとんど知られてないけど、俺は自分の感覚でやってるのだ。
その結果

これ右フロント



左フロント



右リア




左リア

こんだけデタラメな車高に空気圧。
タイヤの端まで使う為にはどーすんの?



路面温度を測ります。

これはやらせの画像。
実際は熱が入ったタイヤ表面の温度を測ります。

俺が走り込んでどこサーキットでも上級タイムに入れる為に出したデータだから何度にしろ。
は教えません。

ただ
これをわかっていればどこのサーキットに行っても簡単にセッティングを出来ますよ。

今現在のサイドウォールはこの温度。


接地面は
タイヤの減り具合で空気圧の調整をします。


だって、俺どんな車でも速いんだもん😄
ってのは冗談で
時計を出す奴。
と言われて
大昔ですが
マツダディーラーの車で
車は勿論、タイヤ、足回り、空気圧全てを指摘して俺仕様のFCでサーキットを走ってました🤩

当時はエビスが多かったです、


しかーし、ミッドが得意の俺は
FRでは速い方に入るけど速い中間と人生と同じく
何でも中間。

そんでその時に1番時計を出してると出てきた
ムカつく32R内装無しのレーサー仕様2台。
つるんでいやがってタイムアタックで速攻タイムを塗り替えられました😨
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/24 13:23:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検に持っていった http://cvw.jp/b/2018505/48261830/
何シテル?   02/15 20:57
咲姫のパパ(*^^*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

是非‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 22:07:01
ECU書き換え(吸い出し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 14:10:13
フロントグリル ナッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 08:52:32

愛車一覧

その他 わんこ 桃太郎 (その他 わんこ)
我が家の3代目となるフレブルです。 2018年6月産まれです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ちょっと広い車です!
ホンダ CBR1000RR ファイヤーブレード (ホンダ CBR1000RR)
フルパワー、コンピュータセッティング済みです
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ゼックス (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
かなり昔のバイクだけど規制前の2ストだから速いです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation