• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちゃんだよーのブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

バイクのタイヤのバルブ交換

ボロボロになって、ひび割れをして千切れそうになっているバルブの交換です。 バイクの場合車より面倒です。 何故ならリア回りを全部外さないといけないからです。 と、言っても自分は慣れてるので20分コースです。 まずは六角レンチでマフラーを外します。 社外品だから二本外してガコガコと揺すれば外れます ...
続きを読む
Posted at 2016/03/31 16:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月26日 イイね!

怪しげな洗車ケミカル実験

ガラスコーティングの撥水性が弱ってきたので試してみました! 怪しいですよね! そもそもスケールって何? 洗車でも出来るウォータースポット? 一体何だろう? とにかく実験してみよう。 洗車をした後にこれを含ませた布でさっと拭くと本当に雨染み(これがスケールだと思う)が超浮かび上がってきま ...
続きを読む
Posted at 2016/03/26 18:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月18日 イイね!

鼻中隔湾曲手術(回覧注意!)

昔から鼻づまりが酷く、薬を飲んでもスプレーをしてもレーザーをやっても治りません! そこでずーっと通っていた町医者に診断書を書いてもらい、昨年医療センターと言う大きな病院に行き顔面のCTを撮って貰うと、鼻中隔という部分の軟骨が曲がってる。じゃなく真っ二つに割れてしかも両方曲がっていると判明しました( ...
続きを読む
Posted at 2016/03/18 14:58:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月02日 イイね!

ガラスコーティング施工!

まずは整備手帳とダブります。 ごめんなさい。 昨日洗車をして完璧に乾いている事を確認して、俺の場合見ての通り部分によってコンパウンドを使い分けます。 傷みの激しい部分は粗目、そうでもない場所は鏡面とかね。 左から右に粗いから細いになっています。 これでクリアーを剥がさないようにうまぁーくバフが ...
続きを読む
Posted at 2016/03/02 20:33:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月01日 イイね!

ガラスコーティング前の下地処理

面倒だけど乗らないでホコリをかぶってるNSX君もエンジンをかけて磨いてあげよう。で、重い腰を持ち上げ バキッ! ぎっくり腰風の痛み。 くそっ負けてたまるか。 腰痛バンドだ! で、ホイルから洗いました。 見てください。 この汚さ。 ちょっと反省。 しかしホイルコーティングをやってあるから大丈 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/01 20:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検に持っていった http://cvw.jp/b/2018505/48261830/
何シテル?   02/15 20:57
咲姫のパパ(*^^*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2345
6789101112
1314151617 1819
202122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

是非‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 22:07:01
ECU書き換え(吸い出し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 14:10:13
フロントグリル ナッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 08:52:32

愛車一覧

その他 わんこ 桃太郎 (その他 わんこ)
我が家の3代目となるフレブルです。 2018年6月産まれです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ちょっと広い車です!
ホンダ CBR1000RR ファイヤーブレード (ホンダ CBR1000RR)
フルパワー、コンピュータセッティング済みです
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ゼックス (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
かなり昔のバイクだけど規制前の2ストだから速いです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation