• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちゃんだよーのブログ一覧

2022年12月04日 イイね!

NSX湿気取り

こないだサーキットに行ったので見ての通り開けられるところは全て開けてます
次はシートを変えて、ジャージを着ないで6年落ちの71r R
で筑波7秒に入れます。
が、横Gに耐えられるかぁ〜?
シートを変え、ジャージじゃなければいけるはず!
と遅いタイムでも楽しめればオッケーですよね。

Posted at 2022/12/04 12:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月04日 イイね!

これまた久々の桃太郎

今日も桃太郎は出窓で
オカメインコのピコ
セキセイのレモン
わかないインコのココ
と見張りを頑張ってくれてます。
桃太郎はカメラに敏感です。
何撮ってんだよぉー


隙を見て


よーく見張ってくれている桃太郎の撮影成功です。


気管支の手術
ヘルニアグレード5
の手術をしましたが
どうも体が弱いんです。
ご飯は吐きながら食べたり食べなかったり。

改良されまくったフレンチブルの寿命は10年前後と言われています。

桃太郎の前に
ムンムン
リンリン
の多頭飼いをしておりましたが
ムンムンは6歳
リンリンは11歳で虹の橋に行きました。

飼い主としてその子がうちに来て良かった。と思えるよう、そして後悔のないよう、沢山の愛情を注ぎます!


Posted at 2022/12/04 10:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月03日 イイね!

久しぶりにビクドン

チーズバーグディッシュ300g
野菜W
味噌汁です。
午後はポケモンのイベント頑張るぞぉ〜。
Posted at 2022/12/03 11:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月30日 イイね!

筑波サーキット

オヤジ、そして6年は走っていないであろうサーキット。
POTENZA RE71R初期で2016年物で、日光で良いタイムを出して青ヤケをしていてカチカチのタイヤ😄
そんでも7秒は軽く出るだろ。

完璧に調子をこいて勘違いをしていました。
職場の若手と筑波サーキットに行きました。


久々だから中級でエントリーです^。
リターンドライバーだから今回は感覚を取り戻して上級は次って感じで挑みました❢


同じ職場の若手のセブンの様子を見ながら、2本しか走りませんでしたが結果、左右に振られコーナーでオヤジは踏ん張りが効かず、NSXはまだまだ余裕だよ!
と話しかけてきますが応える事が出来ず
結果情けない事に
1分12秒でした😥
泣きそうになりました。って職場の若手がダンロップコーナーの先で突っ込むしで散々で泣きました😭
Posted at 2022/11/30 09:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月20日 イイね!

吉田のうどん

吉田のうどん山梨県富士吉田市のソウルフードです。

皆藤愛子ちゃんも来店している
男はつらいよ
こちら葛飾区亀有公園前派出所の舞台
葛飾のお店


万引き家族でも使われたお店


それは良いとして、凄い弾力で顎の弱い人は苦手と言うほどですが、自分はこの噛みごたえが好きで、吉田のうどんと讃岐うどんの2種類から選べますが毎回必ず吉田のうどんです😄

今日は鴨汁うどん特盛(400グラム)を注文しました😍
さーて、噛み噛みして食べるぞぉ〜。





全体


ナイスガッツ麺
Posted at 2022/11/20 11:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検に持っていった http://cvw.jp/b/2018505/48261830/
何シテル?   02/15 20:57
咲姫のパパ(*^^*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

是非‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 22:07:01
ECU書き換え(吸い出し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 14:10:13
フロントグリル ナッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 08:52:32

愛車一覧

その他 わんこ 桃太郎 (その他 わんこ)
我が家の3代目となるフレブルです。 2018年6月産まれです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ちょっと広い車です!
ホンダ CBR1000RR ファイヤーブレード (ホンダ CBR1000RR)
フルパワー、コンピュータセッティング済みです
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ゼックス (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
かなり昔のバイクだけど規制前の2ストだから速いです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation