• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShowJi。のブログ一覧

2016年12月27日 イイね!

師走~

師走~いよいよ!いよいよって感じですねっ!d(≧∇≦)b

なにがやん…(^^;

先週末…クリスマス三が日(古っ!)は中々充実した三連休でしたね♪d(ゝ∀б*)

23日の金曜日は11月のクラブミーティング出発前に壊れてしまったブルーレイプレイヤーがナゼか復活した為、アクティ改に常備させようと、新たにホルダー制作をしていました。

夕方近く後は組み立てるだけの状態になったところで使いたいビスの在庫が無い事が分かり急遽買いに行くと言うハプニングがありつつ無事に完成~♪

ところがっ!

なっ!なんと!再び動かなくなってしまった…(;´д`)トホホ

なんだよ…俺の苦労は無駄だったのかよと…翌朝、もう一度ダメ元で試して見たら…

おっ!動いたぞっ!ヽ(゜∀゜)ノヤッタァー!!

そして今年最後の御先祖供養に出掛けました。

それからは順調に動いております!o(`・ω・´)o

土曜日は墓参りツアーで終わり、日曜日はジュニアくんが起きる前に枕元にプレゼントを置いてから、朝の内、天気が今一つだったので、快晴では出来ないトゥデイの屋根磨きをやりました!d(ゝ∀б*)

業務用研磨剤でキュッキュ!キュッキュ!磨いて、シュアラスターのゼロウォーターで仕上げました♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+♪

屋根と後ろ面とボンネットもついでに磨きました(*´σー`)

その際フロントウィンドウを拭いていた時、周りのモール?パッキン?の一部が盛り上がり隙間が出来ているではないですかっ!Σ(`0´*)ヌォ

こ、こりわ大丈夫なのか?Σ(゜д゜;)ノノ

たぶん大丈夫だろうけど不安なので夕方ディーラーで見て貰う事にしました…

それまでの間は整備手帳にアップしたアクティ改の携帯電話充電中ホルダー用スポットライトの取付等々やっておりました。

で、結果は…

セーフ! ⊂[*+`・ω・´*]⊃セ-フ

これは化粧の為のモールでガラスの内側にシッカリと接着剤で貼り付いているから大丈夫とのこと…(^^;

まぁ、そんな事だろうとは思ったけど気になったんでね…

それともう一点、最近…と言うか結構前から何だけど、走っていてちょっとした凹凸でも後方からカタコト気になる音がするので、何が鳴っているのか原因を突き止めたいと車体を左右に揺らしただけでも聞こえるので、サービスの人と一緒に何が鳴っているのか調べました。

トランク部分から聞こえるので、もしかしてスペアタイヤの固定が緩んでる?のかと見て見たけど、シッカリ固定されてました…

ん~なんだろなぁ~(-ω- ?)

と2人で駐車場で首を捻って考えられる部分を調べますが分かりません…┓( ´ o ` )┏

もう少し時間を掛けて調べればハッキリ分かると思うと言うので、年明け早々車を預けて調べて貰う事にしました。

で、ディーラーに来たついでにフリードの年次点検予約も済ませました。

そこで新車情報を少々ゲット…N-BOXがフルモデルチェンジして今よりカッコ悪くなるらしい( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

で、その新型N-BOXのプラットホームを使ってN-VANがいよいよ発売されるとの事…(´;ω;`)

そんな悲しい情報をゲットして帰宅しました…

こうして充実した三連休は終わり、月曜日は今年最後の現場作業に出掛け、今日は事務所でマッタリ♪旦_(-ω- ,,)マターリ

明日は大掃除して良いお年を~(^0^)/~~で終了~、予定…(^^;
Posted at 2016/12/27 14:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | TODAY | 日記
2016年12月18日 イイね!

も~う、い~くつ寝るとぉ~♪

も~う、い~くつ寝るとぉ~♪今年も残り僅かな日曜の黄昏時…

みなさま如何お過ごしでしょうか?

私は某FM局のアベレージを聞きながら書き込みしております。

さて、先日の金曜日夕方からジュニアくんの幼稚園ではクリスマス礼拝なるものを行いました。

キリスト教の幼稚園で、我が家はキリスト教ではないのですが、教育方針が良かったのと経済的な関係で(^^; 今の幼稚園に入園しました。

で、そのクリスマス礼拝は毎年行われる恒例行事で、キリストの誕生を園児達が劇で表現しながら説明すると言う物なんですが、今年は年長さんなジュニアくんはソロで劇中の一幕を説明するシーンがあって家でも嫁さんと練習してましたが、本番は上手く言えるのかドキドキものでした…(^^;

ま、なんとか無事に終了しまして、帰りは久し振りに焼き肉屋で満腹になるまで肉を堪能しました♪o(^-^)o

翌土曜日は午前中クリスマス会で、まぁ、お遊戯会的な発表会?でジュニアくんクラスはメロディオンとハンドベルでの演奏でした♪

ソロパートは無いのでちゃんと弾けていたかは…?(^^;

まぁ信じましょう♪o(^-^)o

午前中で終了ですので、昼飯を何処で食べようかなぁ~と、ふと思い出した場所へ…

昔良く食べに行った蕎麦屋「天馬」がいつの間にか閉店して沼津駅北口に移転したのを確認して何時か行ってみようと思っていたのにいつの間にか無くなっていて、何処行ったのかなぁ?と調べていたら割と近所に移転した事が少し前に分かったので行ってみることにしました。

店名が「二代目 天馬」となっていたので詳しく調べてみると、天馬で働いていた…修行していた店員が先代から暖簾分け?とはちょっと違うけどして、始めた店であることが分かりました。

久し振りの蕎麦は昔と変わらず美味しかったです♪o(^-^)o

そして今日はトゥデイとアクティ改のエンジンオイル交換をしてきました。

トゥデイはお馴染みの「オイル屋ぶんぶん」でエレメント交換と添加剤注入の1万円コースです…(_ _;

一方アクティ改はディーラーでオイルのみの交換で3,000円コースです…(^^;

これで今年のオイル交換は終了です。

年明け早々フリードの年次点検があるので、そこでオイル交換をします。

今年は後何回ブログアップ出来るかな…(^^;
Posted at 2016/12/18 18:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年11月29日 イイね!

燃費比較サイト

燃費比較サイト皆さんe燃費ってサイト御存知ですか?

今日も暇な会社…いや自分…(^^;

ヤフーニュースを見ていたら、2018年から新車燃費表示の変更の記事が目に止まりまして、読んでいた所e燃費と言うサイトが有る事を知り、早速アクセスしてみました。

中々面白いサイトでログイン登録しちゃいました…(^^;

で、早速色々入力しましたが、燃費入力の方法がいまいち分からず、最初の総走行距離は0か適当な数値、若しくは現在の走行距離を入力してやれば良いのかな?

自分は先日のミーティング時の燃費を入力する為に、出発前の総走行距離を入力して給油量は適当に入力して次の燃費入力時にミーティング会場先で給油した時の走行距離と給油量を入力しました。

更に次の燃費入力で帰って来た時の走行距離と給油量を入力してみました。

これで合っているのか分かりませんが、一応燃費表示はしているので良いのかな…?(^^;

みんカラにも同じ様な機能がありますが、このサイトは比較する時に分かり易くて中々使えそうなサイトです。

もし宜しかったら皆さんもやってみてはいかがでしょうか♪
Posted at 2016/11/29 09:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2016年11月28日 イイね!

晴れないなぁ…

晴れないなぁ…このところ週末の毎に天気がすぐれないのは困ったものです…

そんな土曜日は久し振りに天気が良くお出掛け日和でしたが、私はやりたいことが沢山あるので出掛けません…出掛けられませんと行った方が正しいかも…(^^;

先ずは玄関の片付けです。

と言うか、結果的に片付けをしてしまったと言う…

実は探し物をしていて結局見つからなかった代わりに玄関が片付いたと言う事に…(^^;

その後は先日のお出かけ用に新調したブルーレイプレイヤーのAV出力ケーブルの交換作業です。

フリードに布設してあったAVケーブルはステレオをアナログに変換するケーブルだったので、今度のはステレオのまま出力出来るので交換しました。

次にトゥデイのシートベルトホルダー?キャッチャー?ストライカー?正式名はなんだろう…(^^;

それが使えなかったのは何時ぞやのブログでアップしましたが、どうやらちょっとした加工で使えるらしい事が判明したので、からかってみる事に!

詳しくは整備手帳にアップしますが、結果的に使えるようになりましたが、結構面倒でした…(_ _;





外した物を並べてみましたが、全く形状が違います…

左が我が家のトゥデイに付いていた物で右が某ークション出品者のトゥデイに付いていた物です…

サイズ的には同じ様に見えますが…

本当にJA4用だったのかなぁ?

前期と後期と2枚と4枚ドアの違いなのかなぁ…?

それとも全く別の型トゥデイ用だったのかな?

警告灯用のカプラーは全く同じだったから益々謎が深まるばかり…

まぁ何はともあれ使える様になったので…(^^;

そんなんやってたら、もう日の入り間近な時間です…

土曜日は某みん友さんのブログを見て毎年恒例のあの場所にヨダレ物の垂れ幕があるのを見て行って来ました!



この垂れ幕の1g5円ステーキがステキに見えて♪o(^¬^)o

現地近くに着いたのが暗くなって30分程経った時間だったのにも関わらず、結構混雑していて時間が時間なので帰る車はほぼ無いだろうと思い駐車場が満車だったら諦めて帰ろうと思ったのですが、ラッキーな事に一番良い場所に駐車出来ました♪d(ゝ∀б*)

予定通りワイルドなステーキを頂く事にっ!d(≧∇≦)b

入店して受付すると90分待ち…Σ(`0´*)ヌォ

現在時刻18:00…まぁいっか…(^^;

と受付を済ませて待ち時間の間にイルミなネーションを堪能してきました









毎年毎年色々と趣向を凝らして楽しませてくれます♪

ぐるっと一回り楽しんだところで再び店内へ…実は寒くて待っていられなかったので店内の暖かい場所で待っている事に…(^^;

30分ほど待っていると呼び出しのアラームが鳴ったので係員に案内されて席へ

注文の料理は決まっていますっ!ワイルドステーキ400gですっ!щ( ̄¬ ̄)щ



キタ━(゜∀゜)━! 

う~ん、美味そ~う♪o(^¬^)o

ソースは山葵醤油でアッサリ味でペロリとアッサリ頂きました( ´,_ゝ`)プッ

柔らかくて臭みも無くとても美味しかったです♪

安い牛肉は中がレアだと臭みが残っているのですが、この肉はそんな感じが無く下処理が良いのか、使っている肉が良いのか…まぁたぶん後者の方でしょうが、とても満足でした♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+♪

これで2,000円(税別)は安いでしょ!d(≧∇≦)b

そして翌日の日曜日…

まさかな出来事がっ!

朝8:00過ぎ、暫く着ていなくハンガーに吊るしたままだった春秋物のジャケットを片付けようと埃を払う為ベランダに出た所、筋向いの家の向う側…家の1本南側の通りに面したアパートからモクモクと煙が立ち上がってるではないですかっ!σ(゜Д゜)σ



そんな所で焚火をする人は居ませんっ!

間違いなく火事ですっ!Σ(`0´*)ヌォ

近所の人も気が付き直ぐに消防に連絡しました。

暫くしてワラワラと消防車や救急車やパトカーが駆けつけて消火作業が始まりました

その前に町内の自主防災係員や近所の人が消火器やバケツで消火作業をしていたので、延焼は免れたみたいですが、出火元の住人は救助隊が駆け付けた時には既に亡くなっていたらしいです…(_ _;

一人暮らしのお爺さんだったとか…

夕方のテレビニュースでも報道していました…

乾燥している時期、火の取り扱いには充分気をつけましょう(;´□`)/

昨日はハチマルミーティングがお台場で開催していましたが、天気が悪かったので行きませんでした…(^^;

来年は何処で開催するのかな?ドンドン東へ移動しているので最終目的地は北海道?( ̄~ ̄?)

そうなったらもう二度と行けませんね…(^^;

天気が悪い日は買い物に時間を費やします。

あちこち行って買わなくても見るだけで楽しいものです…ホームセンターですがね…しかも工具売り場に限る…(^^;

昼飯は松屋で厚切りトンテキ定食食べて、帰りに甘いもの食べたくなってクレープ食べちゃいました♪



アイスとティラミスが入ってるヤツです…(^^;

まいう~でした♪

こうして週末が終わりジュニアくんは何故か風邪を引いて今日の幼稚園はお休みです…(_ _;

自分は今週末仕事なので来週末まで休み無しですわ…(;´□`)/
Posted at 2016/11/28 15:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年11月23日 イイね!

HONDA E07 club第21回ミーティング終了~

HONDA E07 club第21回ミーティング終了~先週末は我がクラブHONDA E07 clubの21回ミーティングでした♪

生憎の空模様でしたが、現地では雨に降られることも無く、寒くも無く、まあまあ良かったのではないでしょうか…(^^;

詳細?レポートはE07公式ページにアップしてありますので、コチラは別角度で…

ミーティング一週間前にガスケット抜けが不安になり急遽交換作業を依頼してしまいました…(^^;

15日の夕方に預けて翌日休日を挟んで17、18日の2日間で仕上げて貰いました。

ついでに関連パーツも交換して貰いまして…



合計額がちょっと上がってしまいました…(_ _;

予定はしていたけど早すぎる出費でカードで久し振りのリボ払いにしましたよ…

で、金曜日は休みを貰い準備です…(^^;暇なので…

とは言うものの車が無いので出来ることをやります…

フリードくんからブルーレイプレイヤーを外し動作確認をすると…

ん?( ̄~ ̄?)

ディスクを読み取らない…

何度試しても読み取らない…

あ~ナゼこのタイミングで壊れるかなぁ~。・゜・(ノД`)・゜・。

おそらくピックアップの故障でしょう…

直しようが無いので仕方なく新品をヤマダ電機で購入しました…



値引き出来ないか聞くと1,000円値引いて、ポイント使って30,000円ポッキリになりました…

予定外の大出費です…(;´Д`)

とは言え、こいつがないと長時間ドライブではジュニアくんは持ちません…(_ _;

夕方、ジュニアくんを幼稚園にお迎えに行きながらディーラーへアクティ改を引き取りに…

急いで帰って準備です…(^^;

今回は後部席がより快適に過ごせるよう、リクライニングに支障が出ない様に荷物置き棚を制作しました。



こんな感じに荷物を置くことで



後部席はフルリクライニングが出来るようになります♪

これのお陰か今回ジュニアくんは長時間のドライブでも飽きること無く帰宅1時間ほど前に夢の中へ…(^^;

1日目の移動中の休憩ポイントで珍しい車が食事中でした( *´艸`)





ここが補給口になってるんですね

で、だいたい予定時刻にヤンマーミュージアムに到着しました。

ヤンマーミュージアムでは限定のトミカを目的に行ったのに、なんとっ!販売終了していました…(;´△`)エッ!?



後で…と言うか今日電話で問い合わせたところ発覚しまして…(^^;

当日は知らずにショップに並んでいた↑こいつがソレなのかと普通の何処でも売ってるトミカを買ってきてしまいました…

2日目は晴れ予報だったのが曇りで時々雨な予報でしたが、雨には降られること無く暖かい一日でした♪

鉄博は見応え十分で体感物…実際に触れられる物が多くてジュニアくんも喜んでいました♪



ここでのオミヤはコレ↑ブレーキハンドル型ペットボトルキャップオープナーヾ(@°▽°@)ノ

今回も楽しいミーティングでした♪
Posted at 2016/11/23 16:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「今日はエヌボの車検前点検だった事をスッカリ忘れていて、予約時間の1時間前に頼んでいたトゥデイの部品を取りに行ったら、「部品だけですか?」って聞かれて思い出したよ( ≧∀≦)ノコンピューター診断ではオールクリアーでしたヾ(o´ェ`o)ノ」
何シテル?   11/08 19:18
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation