
昨日は珍しく携帯で投稿とかしてみました。
なぜなら若者だから。
え?
ブログ書くのが珍しい??
なぜなら若者だから。
どうもこんばんは。
なんだか昼間は暑いのに夜は肌寒い日もあったりして風邪ひいてます。。。
んなこたどうでもイイです。
昨日は中村先生のいらっしゃる
横浜 absoluteさんにお邪魔してきました!
着くなり手際よく中村先生の小間使いさん(szk君29歳)がマフラーをちゃッちゃと外して。。。
はいっ!ハラ下直管!!大人だから触媒は残します。。。
中村先生が『よし!音を聞いてみよう!!』
爆音バリバリ。。。。。
乗っていられません(笑
ってことでszk君マフラーぶった切って
チャンバー装着
最後にしっかりテールを磨いて
szk君29歳。ぶつぶつ言いながらも良く働きます(笑
ついでにリアが車高落としたら呆れるほどホイール引っ込んでたので15mmスペーサー入れて、リアの車高を5mmあげて貰ってszk君の仕事終わり!!
中村先生の仕事も見たかったので青のプロテクションフィルムをヘッドライトに貼ってもらいました♪
手際が良いぞ!中村先生!!
仕事がきれいだ!中村先生!!
物持ち最高!!中村先生!!!
幸せ一杯の中村先生です。。。wwww
おかげで車がぐっと締まった感じがしました。
スモークだと子供っぽくなりそうだったので、青で正解!!
完成写真は。。。撮り忘れました(笑
で、チャンバーを着けて帰っての感想。
僕のクルマ、この図(純正リアマフラーの構造)の

青い→部分のフラッパーが手元で開閉できるハーネスをすでに中村先生に着けてもらってたんですが、閉まってる状態だと全く静か。
乗った感じも純正とあんまり変わらない。
でも、フラッパー開いて半直管状態にすると。。。
音最高!ムチャクチャ甲高いV6らしい音がします!!
やかましいかどうかと言ったら。。。はたからすればやかましいです(笑
低速のトルクはほんの若干落ちた気がしますけど、もとが分厚いトルクなんで全く気にならず、上の回り方はほんとに気持ちよい♪
強めの負荷がかかるとバリバリ割れた感じになりますが、スムーズに回転あげるとこもりも無くすごく気持ちよい音で鳴いてくれます。
値段考えたらすっごいお得感ですね♪
トンネル窓前回でシフトダウン最高に気持ちよい!!
でも、速いのは音だけなので、高速では煽らないで下さい♪
クルマ好きのブログです♪♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/09/20 20:53:33