
話は遡って先日の日曜日の箱根。
関西の方をお迎えするのに横浜には行かずに先に箱根に行ってようと思い、7時そこそこに到着。
道は空いていたので気持ちよく登り途中で休憩。
するとポルシェやらGT-Rやらがいい勢いで上ってく!!
コレはと思いがんばって追いかけるももれなくさようならww
パワーが全く及びませんでした(当たり前
途中でUターンして今度はちょっと根性入れて下り!!
タイヤは気になるほどは当たらず、結構突っ込んでもいい感じで曲がってくれます♪
楽しい♪♪
タイヤ厚くしてよかったか~?
とか浮かれつつも走っていると途中からブレーキが甘くなる。
どんどん甘くなる。
タッチもくそも無い(困
まぁへたくそなのもあるんでしょうがダメダメでした(涙
そう言えばタッチのいいよく効くブレーキってどんな??
と言うことでタイトルの通りAPのブレーキに変更しました!
実際は4月くらいには手元にありましたけど
H-SPORTさんの
『H-SPORT レーシングブレーキキット』です♪
ペイントで悩んだんですが、もうでっかいブレーキ組んだ後だったので『330とか小さいブレーキ目立たせても仕方ないか!』とか思ってシルバー×ブラックロゴに
ちょっと離れてみるとこんな感じ

さすがにコンパクトですがアルミのディスクデザインのせいか思ったほど寂しくないかなと。。。
絶対的には寂しいですがwww
355だとイイ感じで見えたかもです!
380だとめり込んで見えるかも♪
でもさっぱり330です(自爆
そのまま付けると僕の場合思いっきりアルミが出てしまうので取り付け前にチョコチョコ加工したので時間かかっちゃいましたが結構お気に入りです♪
踏んだ感じはまだ待ち乗りだけですが神経質なトコは無いけど制動力全域アップ!的な感じで安心してブレーキ踏めます!
早く箱根で試して見たい(笑
いろいろお話伺い気持ちよくお答えいただいた
H-SPORTさん。
また持ち込みでも気持ちよく加工の手配や部品の手配をしてくださった
m-confidence の モックさん
お世話様でした~♪
Posted at 2008/05/23 22:39:53 | |
トラックバック(0) | 日記