• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

原田のブログ一覧

2010年03月25日 イイね!

んん~~

なんなんですかねこのサムサ!!
仕事しながら手はかじかむわ、悪い方の足は痺れて動きづらいしヤナ感じ!!
事務方仕事も特に無く、風邪引きそうになりながら仕事してました。。。

寒い日の肉体労働は辛いですね!!!

んなこと考えながらも、車は見つからず。。。

見つからないとナニにしようか考えれて楽しいは楽しいですが、面倒ッちゃ面倒(笑
お金ないのに新しい車もなんですし

W203



とか

E36M3 これはM3じゃないけど。。。



とかちょっと前の車で遊んでた方が良いんじゃねぇ?と思ったり。

こんな



すっ飛んだトコから火ぃ吹いちゃったりとかお巡りさんも喜ぶんじゃないの?

とか考えてるんですが。。。






火ぃ吹くにしても、サイド排気にしても、ワイドボディにしても、新しい車の方がカッコよく見えちゃうんですよねぇ。。。。
そんなコトを考えてると全く方向決まらず(苦笑
車欲しいなぁ。。。。

そんなコト考えながら日々過ごしてますwww


全く関係ないけど久しぶり聞いたJurassic 5カッコイイ!!

Posted at 2010/03/25 23:59:40 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月10日 イイね!

good bye

good byeそんなこんなで(どんなこんな?)で本日GTIは旅立っていきました。

この車でいろんな人にお会いできたわけですが、タイミングと条件がよかったので寂しいですがさようならです。。。

いろいろ教えてくださったり、お話させて頂いた方、ありがとうございました!!

次の車はまだ決まってないですけど、またよろしくお願いします。
Posted at 2010/03/10 23:16:07 | コメント(38) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月06日 イイね!

売り出し中。その2

昨日の日記に引き続き売り出し物です。
ケチな日記でスイマセン。。。

お金ないんです(涙

ちょっとだけホントですwww



と言うことで残りの売り出し中のものです。

○APracing 4pot brake kit(4piston

キャリパー(CP5200)
ベル+ローター(330mm)
パッド(フェロードDS2500)
ブラケット、ホースなど部品一式。
おまけとしてショップさんで作ってもらった低ダストタイプのパッドと10mm及び2.5mmスペーサー。10mmロングボルト×10も付属します。

標準ですと純正ホイールに入るんですが、自分はホイールに合わせてベルを削ったので5mm以上のスペーサーが必要になります。
10mmのスペーサーをかませた状態で私は車検に通しました。
また5mm削ったところ標準のベルの厚みより若干薄くなってしまい、逃げのあるホイールでもそのままだとベルハットにしっかり当たらないため、2.5mmのスペーサーを噛ませて対応していました。
200km以上からの制動でも特に問題はありませんでした。

ただ、ショップさんから出た状態から加工をしているためかなり安くお譲りするつもりでいます。(15万円程度)

○ゴルフ5、ジェッタ5用i-コンソール


※写真はメーカーサイトからの転載です。

ゴルフ5.ジェッタ5用の専用コンソールです。
お譲りするのは画像の台座部分になります。
オマケでi-podや携帯を固定する為のホルダーが付属します。

こちらは¥5.000程度でお願いできたらと思います。

昨日の出品物も併せてご検討いただけたらと思います!
テールは商談中ですが、エアクリはまだ、残っています。


一応12日くらいまで待ってその後はヤフオクにでも出そうと思いますのでお願いいたします。
Posted at 2010/03/06 22:47:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月05日 イイね!

衣替え的な?

衣替え的な?3月ですねー!!
大人しくもしていられないのでボチボチ働いております。
おかげさまで経過も順調で、多少引きずりながらですけど頑張れています♪




今日みたいにやたら暖かいと衣替えしたくなります!
春物全く買ってないので、今買い物に行くとヤバイです。。。
jeepとかjeepとかjeepとか?
なんか久しぶりに写真みたいなことしたくなってますwww

ジムニ-さがそかな・・・


まぁ、そんなコトはどうでもイイわけです。

そうです!

衣替えです!!

春なんです!!!


ちょっと車も衣替えしようと思いまして、パーツ放出です。
まだ、外してもらってるものもあるんですが、取りあえず。

①gruppeM CAI



画像のものが全てです。
・エアフィルター
・シュラウド
・接続ホース
・取り付けステー及びボルト
・ホースバンド×2
・ノーマルエアクリーナー部分用パッキン
・メンテナンスkit(新品)

エアフィルターとステー及びホースはシュラウドに着いています。

取り外したモノ全てですので、取り付けに必要なものは揃っています。
フィルターは目視では損傷も無く比較的キレイですが、メンテナンスkitをサービスでお付けするので、メンテナンス後の取り付けでも良いかと思います。


シュラウドの表面にインシュレーターと擦れてクリアに擦り傷がありますが、シュラウド本体にヒビやカケはありません

定価:\81.900


②VOTEX US Spec Tinted Tail Lights


VOTEX製のUSテールです。
国内R32の用にダークチェリー色ですが、サイドにLEDマーカーが付いています。
USテールですのでウインカーも赤色です。
フィッティング自体はVOTEX製とあって純正レベルにバッチリなんですが、コネクターピンの差し替え。及びコーディングが必要となるので、ご自身での取り付けは難しいと思います。
5Xさんなど知識のあるショップでのお取り付けをお勧めします。

バルブとバックランプ・リアフォグ部のバルブホルダーが付属します。

日本国内にはあまり出回っていないと思います。

参考までに購入時おおよそ5万円くらいでした。
点灯時は↓






ともにキレイだとは思いますがあくまで中古ですのでご理解お願いいたします。
新品時の6割程度の値段でと思っていますので、買いたいと思う値段をメッセージ頂けたらと思います。
金額の折り合いがつけば、先着順にてお譲りしたいと思いますのでメッセージお待ちしてます♪

よろしくお願いいたします!!
Posted at 2010/03/05 21:45:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

長かった。。。

長かった。。。どうご無沙汰してます。。。

実は先月の旅行中に右足の膝下に違和感を覚えて、帰国後それが悪化。
最初は通院で対応していたんですが、一週間たたずに右足を動かせないくらいの痛みに。

結構痛いことには我慢強い方だとは思うのですが、歩くことも出来なくなってしまいそのまま入院をしておりました(涙

深部静脈血栓症(エコノミー症候群)てヤツだそうで、3週間ほど入院をして取りあえず安定してきたので本日退院いたしました。

気にかけてくださった方、ありがとうございました!

入院中の最初の10日くらいは車椅子での生活だったんですが、実際体験して見ると思わぬことが結構障害になるんですね。
イイ経験になりました!

筋力が落ちてしまっているので、少しずつ体を動かしながら戻していくような感じなんですが仕事ものん気でいられなくなっているので根性で働きます!(笑

当分はあんまり出歩けないと思うんですが、見かけたらご飯でも奢ってくださいwww



取り急ぎご報告まで。。。


気がついてみれば旅行から数えて一ヶ月くらい仕事してません、、、
Posted at 2010/02/22 19:18:49 | コメント(36) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「取り敢えず予約してみた」
何シテル?   03/05 12:34
いつかは空を飛べると思ってます。 酒飲みながら爆音で音楽聞くのが好きです。 アクセルは基本床まで踏むものだと信じてます。 お巡りさんと道路交通法が大嫌い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステップワゴンRP8 アルパインDAF11Zの取り付け(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 21:39:58
地デジ受信について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 21:28:40
ドアからの浸水対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 03:57:50

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation