• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月12日

むー

みんカラの皆さんに触発されて(?)、ビッグスロットル導入することに決めました!お願いするのはここ!→http://homepage2.nifty.com/rshorie/big_sro/frame_big_srot.htm
が、しかし。。毎日車を使用するので2~3日間車を預けるのはむずかしい。。ということで、自分の夏休みの旅行中に預けて加工してもらおう!
などと、自分勝手な妄想をして問い合わせしてみたんですが,,やっぱり一週間近く預けておくのは難しいとのこと。(車庫が空いてればOKという返事はくださいました!なんて善良的な。感動)
なんか、3,4日車を置いておけるいいアイデアないですかねぇ。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/08/12 00:52:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑中
榛名颪さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

用品が届いてました。
osatan2000さん

この記事へのコメント

2006年8月12日 1:34
こんばんは~。
うちもビックスロットル欲すぃ~(;´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2006年8月12日 23:21
入れちゃいましょうよぅー
といっても、MC前はスロットルボディが樹脂なので型から起こす必要があるためMC後よりも多少値がはるようですが・・・
2006年8月12日 9:58
スロットルボディーだけ預けて加工してもらうのは無理なのかな?
コメントへの返答
2006年8月12日 23:22
それも可能だそうです!
ただ、外す技能が僕には・・・^^;
プチっと外しますか!?外した後どうやって移動すんだ。。?笑
スロットルボディを新たに購入するという手もありますが、資金的に厳しいかも・・・
2006年9月6日 21:19
新品スロットルボディーを買ったまま加工に出したかぶりんぼ┌| `・ω・´|┘がやって参りました。
これがまた3ヶ月のみ使用のスロットルが余ってたりするわけです。
外すのはラジペンとラチェットとドライバーがあればOKでしたよ。5分ぐらいで終わる作業です。
コメントへの返答
2006年9月6日 23:26
スロットル周りを見たら、意外と自分で外せそうな気がしたんですが・・・


うちの駐車場はマンションの立駐なんです。で、試しにちょこっとスロットル回りを見てみようかなぁと思ったら。。ボンネットが開けられねぇ。。。orz
というわけで、5日間の放置の管理も含めてSABにお願いしちゃいました。
電話したら、スロットル加工の間ずっとピット占有しても問題ないですよーって意外とあっさりOKしてもらえました^^;

プロフィール

「みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【THINKWARE】 http://cvw.jp/b/201881/38913427/
何シテル?   11/26 13:11
2011/3/24 GHアテンザスポーツに乗り換えました! 2015年4月にGJセダンに乗り換えました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yuc マツダ車専用 ドアーストッパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:07:25
レクサス(純正) IS20用 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:02:11

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
この度MC(BC?)したので乗り換えました。 ・ホイール:RAYS Homura 2× ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
先代アテゴンのエンジンとミッションがかなり危ない状態になってしまったため、車検のタイミン ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
見た目かっこいいし、運転してて楽しいし、いい車です♪ ただ、車重が結構あるせいか出足は若 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation