• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月01日

ついにっ!!

ついにっ!! 嫁念願の地デジナビを搭載しました!
携帯写真なのでかなり微妙ですが・・・

インプレ:地図がなくても迷わないっ!
って、そのためのカーナビだろ・・・

取り付けをしたABから家までは普通に知ってる道なので、まだ便利さは分かりません。てか、使い方もまだよく分かりません^^;
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2006/12/01 23:01:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

新日本海フェリー株式会社殿及び独立 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年12月1日 23:06
おめでとうございまぁ~す!(^^♪
センターパネルに埋め込まれてるの初めて見ましたよ。
益々ドライブが楽しくなりますね!

コメントへの返答
2006年12月1日 23:07
ありがとうございます~^^♪
明日早速濱offで活躍してもらう予定です!といっても、あまりナビを必要としないエリアかもしれませんが、、、w
2006年12月1日 23:29
岡山もいよいよ地デジ放送開始です。

僕のは純正ナビで地デジには対応できてません・・・・・・・。(涙)
コメントへの返答
2006年12月2日 7:51
実は八王子の一部もまだギリギリ1セグしか入らない状態だったりします^^;
早く12セグの信号を出力全開で飛ばしてくれませんかね。第2東京タワーができたら関東エリアは全域OKですかね?
かなり先の話ですが・・・
2006年12月2日 0:48
純正みたいな一体感があっていいですねー。

そういえば最近はナビ画面がこの位置につくものも増えてますが、視点移動が多いのが気になることですけど、どんな具合ですか??

私は結局しばらく買い替えは保留でナビディスク更新の選択を選びましたが、ちょっと後悔・・・。(^^;;

コメントへの返答
2006年12月2日 7:55
一体感はばっちりです!
実は純正のインパネを外して、社外のナビ用インパネキットがつけてあります。

僕も視点移動が気になったんですが、真ん中の小物入れが意外と重宝していたのでこのタイプにしました。
ディスプレイがウイ~ンと出てくるやつだともう少し上の位置になるのですが、ハザードボタンが押せない&ナビのディスプレイにエアコン吹き出しがもろに当たるのがいやでこのタイプにしました。
あと、値段もこちらのほうが安いですし^^;

本日、不慣れな土地まで行ってくるのでインプレが書けると思います。
2006年12月5日 22:39
ほえ~よかですね♪
私のカーナビは地デジじゃないのでテレビよく走行中にみえなくなります(><)
というかつい最近うちの地区対応しました(TT)
買い換えようかな~☆

プロフィール

「みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【THINKWARE】 http://cvw.jp/b/201881/38913427/
何シテル?   11/26 13:11
2011/3/24 GHアテンザスポーツに乗り換えました! 2015年4月にGJセダンに乗り換えました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yuc マツダ車専用 ドアーストッパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:07:25
レクサス(純正) IS20用 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:02:11

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
この度MC(BC?)したので乗り換えました。 ・ホイール:RAYS Homura 2× ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
先代アテゴンのエンジンとミッションがかなり危ない状態になってしまったため、車検のタイミン ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
見た目かっこいいし、運転してて楽しいし、いい車です♪ ただ、車重が結構あるせいか出足は若 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation