• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月11日

減衰調整♪

最近、待ち乗りしかしていないため減衰の調整をおこないました^^

夏場から10段落としました。今ついてる車高長は、30段階の減衰切り替えが出来ますがそこまでやらなくても・・・。

今日、走ってみましたがやはり乗り心地が良くなりました☆
冬の間は今の減衰で行こうと思います♪
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/01/11 21:43:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

青森の温泉旅その5岩手
いーちゃんowner ZC33Sさん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

花火大会は秋らしい🧨
Team XC40 絆さん

8月20日、寝坊助ハッピー
どんみみさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2007年1月11日 22:02
減衰調整できるっていいですねぇ(ノ∀`*)
俺のは減衰は調整できないのでたまーにもう少し乗り心地よくならんものかなと思うんですけどね(;´Д`)
まぁ無理なものは仕方ない…
コメントへの返答
2007年1月13日 20:43
良いっすよ♪
調整が無理なら新しい車高調いれちゃいましょう(爆)
2007年1月11日 22:24
おいらの感覚的には
街乗り減衰力が一番コントロール
しやすいと思うよ!
というかラジアルタイヤだと
これが一番速かった・・・
コメントへの返答
2007年1月13日 20:45
そうなんですか!!
自分、峠で減衰が弱いとロールしちゃうんですが;;
バネ柔らかいですよね!
確か8キロだったかな??
2007年1月11日 23:32
バネのキロ数にもかなり影響あるみたいですが・・・
僕も30段調整で25戻してますYOwww
乗り心地も大切なチューンのひとつですよね☆
コメントへの返答
2007年1月13日 20:47
自分のは、バネが8キロだったはず(汗)
なので減衰を弱くすればかなり変わります。
乗り心地は大切ですよ^^
特に女性を乗せる時はw
2007年1月12日 0:31
オレはこないだの車高調交換で硬くなったのに
乗り心地が良くなった!と感じてしまったw
やっぱり安定性のせいかな?
キビキビ曲がるようになって楽しいよ~♪
コメントへの返答
2007年1月13日 20:48
純正のがへたりすぎていたのかも・・・。

でも良くなって良かったね~♪
2007年1月12日 10:52
いいなー!一番弱くするとどんな感じになるんですか?

うちの車高調はタイヤ外さないと変えられないのが痛い。。。

1にしてみようかなw
コメントへの返答
2007年1月13日 20:52
やはり普通の乗用車みたいにはなりませんが、この前、乗っていた時も待ちのりで路面のうねりの時、車体が跳ね感じが少なくなったかな!?

プロフィール

7乗りのアッキー♪です。 小さい時から乗り物好きッス!!  バイクもスポーティーなレプリカ好きッス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
EKを箱根で事故ってFD3Sに乗り換えたお馬鹿サンです マツダスピードのフロントバンパー ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation