• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V8ゆーくんのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

マフラー到着

本日マフラーが到着しました!







ギャルソン製のオールステンでメインパイプ60φ、出口103φの2本出しです。

中間はストレートです((゚Д゚))))))))

実際手にしてみるとイメージよりかなりヤンチャでした(爆)

中間ストレートはさすがにえげつないので、今回はリアピースのみ交換する予定です。



少し気になっていたガスケットの形状もピッタリで良かったです。


今回の為に買ったKTCの工具セットも一緒に届きました。

相当年季がいってますが造りはしっかりしています。






まずは地味にマフラー磨きから始めます!
Posted at 2016/04/30 19:39:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月29日 イイね!

V8サウンドが聴きたくて・・・

本日マフラーガスケットが到着しました。




題名からお分かりだとは思いますが、1号車のマフラーを思い切って変える予定です!

マフラーは当時物のUZS131専用品を運良く?落札。
明日到着予定です。

今までDIYらしいDIYをしたことがなかったので勉強がてら(笑)可能な限りDIYでやろうと思います。(ボルトの固着が心配ですが)
Posted at 2016/04/29 20:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月13日 イイね!

シャイニングエンブレム交換

1ヶ月近く前の話しになりますが先月19日、H2年式のクラウンのシャイニングエンブレムを13純正から14純正へ替えました。

点灯しなくなった訳ではありませんが気分です(笑)






14系用はツメの位置が少し違うので若干隙間が有りますが、大きさはほぼ同じなのでカッチリはまってくれました。

ツメを削ればもっとしっかりはまりますが、さすがに気が引けたのでそのままにしました。








14系用は純正で光源がLEDなのでメチャ綺麗に光ります *^^*








字光式ナンバーとのコンビがたまりません(*´∀`*)




少し離れてもはっきり王冠マークが確認できますね。

13系用は大切に保管しときます!
Posted at 2016/04/13 20:35:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月08日 イイね!

グリーンピア瀬戸内オフ

先月27日広島県呉市安浦のグリーンピア瀬戸内にて開催されたオフに行ってきましたのでUpします。

みん友のクラウン★マニアさんにお誘いいただきました*^^*

基本オールジャンルのようでしたが、クラウン会のメンバーが7割ほど参加するとのことでした。

到着すると手前の駐車場でクラウン組含め旧車乗りの方々が集合されていました。

私自身はエントリーしていませんでしたので、別の駐車場へ移動しギャラリーとして歩いて会場へ。

エントリー車は全部でざっと100台位でしょうか。その一角に旧車グループは陣取っていました。






クラウン★マニアさんの12カッコ良すぎです!






三原鬼クラさんの鬼クラと13前期。鬼クラ威圧感ハンパないっす










しびれます~~~


で、今回個人的に感動した一台がこちら↓↓↓







お分かりでしょうか?
な、な、なんと13後期に前期テールをつけちゃってます!

逆のパターンは時々有るのですが、私と同じ超マイナーな?このパターンはネットでも見たことが有りません!

しかもウインカー部分の内側レンズを加工してオシャンティな柄が入っています。

元々前期が好きだったのでテールのみ前期に変えられたとのこと。



手前私、奥がその方の13です。



ツーショット!




一番奥の方は本物の前期です (笑)



正真正銘の前期の方ほぼツライチ?でキマッてます!





夜勤明けでその日の晩も夜勤という状況だったので長居はできませんでしたが楽しかったです。

お相手して下さった方々ありがとうございました!!
Posted at 2016/04/08 20:43:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月01日 イイね!

愛媛オフ

更新遅くなりましたが20日に愛媛県某所で開催された、その名も「変態が変態を呼ぶ集まり」*^^*に行ってきましたのでアップします。

今回も興奮しすぎて?あまり写真を取れませんでしたのでほんの一部ですが・・・

2月にとあるネオヒス系のグループに加入させていただきまして、そのグループの方々との初顔合わせでしたので少し緊張していましたが、皆さん面白い方ばかりで気さくに接して下さりありがとうございました!

高速を通り瀬戸大橋を渡り11時頃第一部の会場に到着。

主催のレパおさむさんが出迎えてくれました *^^*

レパード、ハコスカ、ジャパン、鉄仮面、R33・34、インテグラ、71クレスタ、Y30・31セドグロ、20ソアラ群団、13クラウンセダン、ポルシェ911、フェアレディZ31、カプチーノ等々、年代は違えど素晴らしい顔ぶれでした!!

また、グループ以外の方も沢山来られていましたが、みんカラ内で以前からウォッチしていた・されていた方々も以外に多く、交流しみん友になることができました。

続いて18時からの第二部は別の会場へ移動。

一部でお別れの方もおられましたが、上記の顔ぶれで10台以上の列を組んでの移動は圧巻でした!!

連休の真っ只中ということもあり会場近くまで来た頃には列もばらばらになり、渋滞に巻き込まれて苦戦していましたが、レパおさむさんのファインプレーで無事会場へたどり着けました (゚▽^*)ノ


手前からレイコ@ER34さんのR34、息子さんのインテR、自分です。



テールもカッコイイですね *^^*

話しはつきませんでしたが、あっという間に日は暮れ最後は赤シルビアさん達と4人で王将へ。

レヴァニラ定食めちゃくちゃ美味でした!



食事を終えて戻ると我々だけ取り残されていました(´д`、)

手前は赤シルビアさんの鉄仮面です。





鉄仮面最高です。テールが渋すぎます*^^*



一気に風が強くなり冷え込んできたので、その場でお開きとなりました。

次回も楽しみにしてます。

※ナンバープレートは皆様の許可を得ていますので隠していません。

Posted at 2016/04/01 09:58:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

旧車が好きです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
34567 89
101112 13141516
17181920212223
2425262728 29 30

愛車一覧

日産 リベルタビラ ビラ (日産 リベルタビラ)
一度は手放したもののナンバーそのままで奇跡の復活!
トヨタ マークII イーグルマスク (トヨタ マークII)
歴代最後のコロナマークII!
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
まさかの急展開での納車でした。 ◇型式:GS121 ◇グレード:ロイヤルサルーン ◇仕 ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
2016年3月13日、遂に納車しました! ★4ドアハードトップ・4000ロイヤルサルー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation