• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V8ゆーくんのブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

Lucky♪♪

Lucky♪♪こんばんは。

冷え込みが厳しくなってきましたね~(≧ω≦)
自分が住んでいる岡山県南部は雪は滅多に降りませんが昼頃雪がちらついていました。

今日は仕事が休みだったので部屋の片付けをしていたのですが封筒が出てきて開けてみると、なんと諭吉さんと野口さんが一枚づつ入っていました!

車の中は片付いていますが部屋は片付いていないものでして・・・

これからますます冷えるようですので皆さんお体に気をつけて安全運転でお過ごし下さい!
Posted at 2016/01/19 19:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年01月14日 イイね!

今年初洗車&撥水コート

昨日は仕事から帰ってすぐ自宅駐車場で今年初となる手洗い洗車をしました。

以前は洗車機でしたがここ1年程はいつも自宅で手洗いでやっています。

洗車していると、去年お世話になったみん友のKoji28さんが撥水コート用の希釈水が自宅に大量に?あり、自身のY30グロリアにも使っていてかなりイイから使ってみる?と言って下さったのでお言葉に甘えて分けて頂きました(*^∀^)

すぐ持って来て下さったのですがさすがに24時間勤務明けの洗車だったので撥水コートは翌日にすることにしました。

そして今日会社の新年会を終えて午後から試してみました!

作業は希釈水を濡れたまま霧吹きで吹き付けて拭き上げるだけなのでとっても簡単です。

夕方からの作業だったので日もとっぷりと暮れてしまいましたが、塗装の艶も増してピッカピカになりました(*^∀^)

ボンネットの映りこみも見事です。











Koji28さんありがとうございました!!
Posted at 2016/01/14 20:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月07日 イイね!

MS135・MS137前期用テールランプ一式 落札

去年の年末に極上品の前期用のテールランプ一式を落札したのでアップします。

パーツレビューでは写真が2枚しか投稿できないようなので・・・

去年の7月にテールランプ一式を前期に変えたのですが、苦労して入手したガーニッシュ(ナンバー枠)のみ20万キロ走った車両からの部品ということで、色褪せが気になっていました。

そこまで本気では探していなかったのですが某オクでMS135・MS137関連の部品を見ていた所、終了間際の前期用テールランプ一式を発見。

細部の画像が無く確認しづらかったので(出品者さんすみません)迷ったのですが、ガーニッシュも付いていて10年以上車庫保管の車両から外して状態は良いということで、ストック用に¥18000で落札しました。

出品者さんに詳細を聞いてみると昭和63年式MS137、実走行98000キロ、親子間でのツーオーナー、ディーラー整備、車庫保管 の車輌から外したとのことでした。

思った以上に好条件の車両から外したということで若干期待していましたがフタを開けてみると、博物館にでも展示していたのではないか??(少し大袈裟ですが)笑 という位むちゃくちゃ綺麗でした*^^*

キズ、劣化等ほぼ無しで限りなく新品に近い状態です。
景色の映りこみも抜群です。













レンズの状態も最高です。









劣化しやすいメッキ、縁取りの黒いプラスチックのパーツもピカピカです。
とても約30年前の物には見えません。









13クラウンのパーツは流れるような曲線が綺麗ですね。





ガーニッシュもメッキが生きています。
現在装着している物と比べても一目瞭然です。

ここのパーツは色褪せやすいらしく状態の良い個体でもほとんどが薄いピンクか灰色のようになります。

僕はここまで色褪せていない前期用ガーニッシュを見た事がありません。

横から出ているステーの部分も割れやすいのですが健在です。

あの苦労が何だったんだろうという感じです (T-T)











裏もかなり綺麗です。
触ってもほとんど手が汚れません。









もちろんTOYOTA純正品です。





ここまで見ていただきありがとうございました。

後期用テールランプ一式はまだ探せば状態の良い物が出てきますが、前期はなかなか出てきません。

思わぬ良い買い物でした*^^*

Posted at 2016/01/07 18:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月02日 イイね!

新年明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます!

いよいよ2016年がスタートしましたね。
昨年お会いできた方、そうでない方も大変お世話になりました。
振り返れば、昨年は勤務先の異動が2度有ったり、人生初のオフ会に参加したりと「激動」とまではいきませんが個人的には中々目まぐるしい一年でした。

ただ大きな事故、病気等がなく健康に過ごせた事に感謝しています。

愛車のクラウンはエアサス、デジパネが故障し多額の出費が痛かったです。
いくら程度が良いとはいえやはり旧車の維持は大変だということを実感しました。
でもそれなりに手をかけていると愛着が湧いて来ましたね~(笑)

今年は2度目の歳男ですので気合いを入れて頑張りたいと思いますので今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2016/01/02 19:55:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2015年12月31日 イイね!

淡路オフ

淡路オフ※記事を手違いで削除してしまったので再度投稿します

今年もあと数時間となりました。みなさんいかがお過ごしでしょうか?

昨晩は淡路PAでのオフ会に行ってきました!

まずkoji28さんと(先日誘って頂いた方です!)近所のコンビニで待ち合わせ、一緒にkoji28さんの知り合いが集合している福石PAへ向かいました。

koji28さんの知り合いの方のY30セドグロ3台と13クラウンセダンが既に集合していました。
13クラウンセダンのオーナーさんはみん友のmai-k<矢沢印>さんでした!

そしてみなさんと色々語り合い9時頃福石PAを出発しました。

道中、かなりゆっくり追い越すトラック等がちらほら居たのでやはり注目されていたようです(笑)
mai-k<矢沢印>さんのジャンクションプロデュースのマフラーサウンドが無茶苦茶カッコよかったです!

淡路PAに着いたのは10時は過ぎていたように思います。
8時開始だったらしいのでもう大分帰っている感がありましたがそれでも50~60台位は居たでしょうか。

Y31・32シーマ、セドグロ10セルシオ、20ソアラ、60・70マーク∥3兄弟、12・13クラウン、32ローレル等々80年代~90年代初頭にかけてのいわゆるハイソカーが中心でもろに興味の有る車達ばかりだったのでしびれました!

ジャンクションプロデュースのフルキットで固めた13クラウンにはド肝を抜かれました(○∋∀∈○)

結構賑やかな車も多々ありましたがやはりあの年代のハイソカーの排気音は最高にカッコイイです!

とにかく様々な方々と車を見せ合いお話しをする事ができ大変楽しかったです*^^*

koji28さん、せっかく岡山組で夕食を誘って頂いたのに話しに夢中になっていくことができずすみませんでしたm(__)m

クラウン★マニアさん、お会いできて嬉しかったです!
完璧な当時仕様の12クラウン、キマッてましたね。
広島のクラウンの集会、機会があれば是非参加したいのでよろしくお願いいたします。

時間は早いものであっという間に午前4時になりお開きとなりました。

帰りの運転中眠気がきたので少し仮眠して9時頃無事帰宅しました。

誘って下さったkoji28さんを始め、一緒お話しすることができた皆さん本当にありがとうございました!

すみません、前期テールは来年なるべく早いうちにアップします(笑)

あと写真は暗くて見えづらいですがmai-k<矢沢印>さんとの2ショットです*^^*

それではみなさん良いお年を!
Posted at 2015/12/31 21:36:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

旧車が好きです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リベルタビラ ビラ (日産 リベルタビラ)
一度は手放したもののナンバーそのままで奇跡の復活!
トヨタ マークII イーグルマスク (トヨタ マークII)
歴代最後のコロナマークII!
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
まさかの急展開での納車でした。 ◇型式:GS121 ◇グレード:ロイヤルサルーン ◇仕 ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
2016年3月13日、遂に納車しました! ★4ドアハードトップ・4000ロイヤルサルー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation