• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月01日

☆4月です!ツラツラです!☆

☆4月です!ツラツラです!☆ またまた気が付けば早くも4月になってしまいました。

本日自宅のベランダから見える大きな桜の木は今が満開です、今日は天気も良く最高の花見日和ですね・・しか~し、妻の極汚れたワゴンRの洗車&ワックス&オイル交換のフルコースです(T_T)

ところでシビックの方はフロントツライチ計画が完成しました!

以前試しにリヤの8.5Jをフロントに履いてみたところ以外にも普通に入ってしまった為気になってしまいました。
でもね?たかが7.5J→8.5Jで高額な金額をはたいてまでフロントホイール2本購入するつもりは無かったんですよ。(^_^.)

しかし以前リヤを8.5Jに変えた時に余ってしまった7.5Jが2本余ってるワケですね、でも2本だけ売るにしても売れないし・・数ヶ月迷った挙句8.5J2本を買って7.5Jを4本ヤフオクで売る決意をしました!!(2度目の清水の舞台からの飛び降りです!)

2週間後ホイール到着!やってみたらやっぱ最高!フロントリヤ共出具合のバランス良くツラツラです。
そのままではフロント約3mm位出ましたのでキャンバーボルトでネガティブに調整してツラに収めてます。
まさか純正部品で少しキャンバー調整出来るボルトがあるとは思いませんでした・・・。

さらにリヤのキャンバー角度を同じにする為、特注でキャンバーボルトを作成してもらってます、それを入れたらバッチリな感じになる予定です。

ちなみにフロントのタイヤは215/40で8.5Jに装着が心配でしたが思ったより引っ張りでは無く済みましたので良かったです~

あとは7.5J4本がなるべく高く売れる事を願うばかりです・・・(^_^)v

【黒太郎号マッチングデーター】
ホイールサイズ:フロント:8.5-18 5/114.3 +42
            リヤ:8.5-18 5/114.3 +42 +5mmスペーサーで+37

タイヤサイズ:フロント:215/40R18 リヤ:225/40R18
ブログ一覧 | シビック | クルマ
Posted at 2007/04/01 13:40:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

あがり
バーバンさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年4月1日 13:50
う~~んウッシッシ出てるとも出てないとも言えるツライチですね。私じゃ無理だ霧今後の参考になりました。m(__)m
コメントへの返答
2007年4月1日 14:00
こんちは!

そうです、気持ち出てますね。

キャンバーボルトが入ったらちょうど良い具合になると思います。(^_^)v
2007年4月1日 19:16
すげーこだわり

見習いたいです(^-^)v
コメントへの返答
2007年4月2日 21:30
ども!

そうですね、確かに拘ってますよ。

その部分は特に・・・(^_^)

ほとんど病気のやる事ですから、あまり見習わない方が身の為ですが・・。
2007年4月1日 20:30
(* ゚л゚)ノ*スバラスィ~♪*V(゚ω゚ *)

最新式♪
アウトサイド・ツライチ!!
ファンタスティックですね。。

隊長!
そのこだわりに脱毛ですぅ!m(__)m
あっ!違っ!脱帽ですぅ♪(笑

今度、じっくり見させてね~


コメントへの返答
2007年4月2日 21:33
ちわっす!

そうそう!ツライチ・・・。

脱毛はやばいだろ・・もうそういう歳なんだから?

お陰様で前のホイール4本は希望価格で売れました。m(__)m
2007年4月1日 21:19
こんばんは!

イイ感じで「ツラ」ですね。フロントのキャンバー調整は知らなかった・・・。

車高ノーマルですが、フロントがやけにポジっぽくて気になってたので調整してみようかな?って自分では出来ないレベルですよね?

コメントへの返答
2007年4月2日 21:37
ミスティさんこんばんは!

あざ~っす!

キャンバーボルトはパーツカタログで出てますよ。

交換はいたって簡単!ストラット下部の取り付けボルトの上側を交換するだけです。(ボルト締める時はグイっと押しながら・・。)

確かにノーマルはポジティブキャンバー気味ですね?安い部品なので一度お試しあれ・・(^^)v
2007年4月1日 21:32
凄い、同じく脱帽です(^^;
でもタイヤハウスの干渉が気になります……。
コメントへの返答
2007年4月2日 21:40
こんばんは!

そうなんですが、以外にも干渉はありませんでした。

フロントタイヤサイズが215で引っ張りなので上手い具合に逃げてます。

ただ内側のライナーは加工してます。
そのままではジョリジョリ当たりますけど・・(^_^)


2007年4月1日 21:36
sugoi!!
イイですねぇ。
今年中に車高調出ない感じがするので、本年中にホイールいっちゃおっかなぁ♪と考え中!!
そのときにはデータ参考にさせてもらいます。
コメントへの返答
2007年4月2日 21:47
こんばんは!

そうですね?今年中はおろか標準車(1.8&2.0)用の車高調発売の希望が薄くなってきましたね?

TypeRは直ぐに出るでしょうけど・・ストラット取り付けボルトがTypeRが16mmでノーマル車は14mmです。そこだけ見ても普通には付きません・・(T_T)

やっぱ海外TEINしかないのかな・・・。
2007年4月2日 13:02
オォ~!!

ツラツラ(^O^)
カッコイイですぅ!!

純正エキセントリックボルトあるのですね~!
早速私も注文しようかな?
コメントへの返答
2007年4月2日 21:51
ピロさん、こんばんは!

ありがとう御座います!自己満足スペシャルの完成です!

ボルト出てます、M14でセンターが13mmになってます。価格は1本540円でワッシャーとロックナット付きです。

でも純正品なのでほんの微妙にしか調整幅無いです。

なので近くの工場で更に加工で12mmにしてもらいに出してきました。

プロフィール

「MINI LIVE MEETING.2019参戦♪して来ました! http://cvw.jp/b/201903/43068233/
何シテル?   07/18 15:08
11年11万キロ走ったFD型シビックを売却し、何故か?突然2017年5月に(F56)MINI Cooper Sを中古で衝動買いしました。 更に最近では、知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミツミタイヤ 
カテゴリ:クルマ
2008/03/27 21:59:13
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2017年5月に中古車で購入し、ノーマルで大人しく乗るつもりが、、またまたイジリ病勃発! ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ 黒太郎 (ハーレーダビッドソン ファットボーイ)
2013年10月にスポーツスターから乗り換えました。 通称良く言うビッグツインです。排気 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
知人が突然売るよ!買って! ってんで買い取ることに...( *´艸`) 古い車ですが、色 ...
ハーレーダビッドソン XL1200CX/ロードスター ハーレーダビッドソン XL1200CX/ロードスター
2007年5月、大型二輪免許所得し念願のハーレーデビューしました。 ハーレーと言っても ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation