• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Firecrackerのブログ一覧

2020年09月28日 イイね!

無事納車しましたが・・・

本日無事納車しました。

本当は夕方から納車予定でしたが、急な用事ができてしまい早急に飛騨に戻らないといけなくなってしまい、ディーラーの開店と同時に納車手続しました。

車の説明はほどほどにし、My Mazdaアプリと車載通信機の登録作業を行い、軽く傷のチェック、保険の車両入れ替え手続書類にサインして(保険はディーラー加入です)40分ほどで終了しました。

CX-3に荷物が残っていたため、営業さんが新しいMAZDA3とCX-3を並べて置いておいてくれていたため、最後に並んだ姿を写真撮ろうと思っていたのですが、急いでいて途中ですっかり忘れてしまい、CX-3の最後の雄姿(といっても忙しくて洗車もできず汚かったのですが・・・)を撮ることができませんでした。

その後、300km程の距離を走らせました。

MRCCの挙動が第6世代から変わっているらしいとの色んな情報を見ていたので、帰りの高速で試しましたが、ちょっと慣れるまで時間がかかりそうな感じでした。

今までは1.5のディーゼルMTで、MRCC作動させるときはだいたい6速で走らせている事がほとんどですが、トルクがある事もあって、シフトダウンせずともスムーズに加減速していました。

20S・ATのMAZDA3は、ゆるい上り坂でもすぐにキックダウンし、また加速・ブレーキとも急な動作が目に付き、ちょっと使いにくいですね。いろんなレビューや動画などである程度は覚悟していましたが、思った以上に使いにくいかもしれません。

また、MRCC利用時のセンサーの距離設定が今まではどの値にしているかがポップアップディスプレイでわかったのですが、MAZDA3では距離の設定値がすぐにわからないのは不満ですね。

燃費はほぼ高速で約15km/lで、高速がほぼ上り坂だった事を考えるとまずまずといった所でしょうか。1.5Dではだいたい20km/lを下回る事はなかったので、ディーゼルの燃費とトルクの優秀さを感じる結果となりました。

しかし、なんと言っても素晴らしいデザイン、上品な内装、静粛性の高さ、マツコネの進化、これらは素晴らしいものがあります。

安全装備はこれからまだまだ操作や挙動に慣れていかないといけませんが、基本的には十分満足しています。
Posted at 2020/09/28 23:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年09月27日 イイね!

お別れ

先ほど、ディーラーにCX-3を引き渡してきました。

最後に写真撮ろうと思ってたけど忘れてしまいました。

仕事でMTは乗っていましたし、今でもたまにお隣の軽トラや消防積載車に乗るのでこれからもMTには乗るのですが、マイカーとしては初めてのMT車で、1.5ディーゼルはなかなか乗りやすく楽しい車でした。

次のMAZDA3もMT車が良かったのですが、AWDはXしか無いのと、妻のATにしろという圧力に負けてATに逆戻りです。

明日は納車です。やはり新車は楽しみですね。

納車後早速、京都のディーラーから飛騨まで300km弱のドライブです。
Posted at 2020/09/27 12:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2020年09月26日 イイね!

納車日

9月28日に納車になります。

CX-3の取り付けた部品はほぼほぼ外しました。

その後MAZDA3用に買った物。

・シフトカバー
・マッドフラップ
・コンソールパネル保護フィルム
・メーターパネル保護フィルム
・セレクティブキーシェル風(中華・グレー・マツダロゴ付き)
・スノーワイパー
・100周年ホイールキャップ
・100周年エンブレム
・コンソールボックストレイ
・アルミペダルセット(中華・純正オプション風)
・USBイルミネーションLED
・コンソール照明用LEDライト(分岐ターミナル等含む)
・トランクマット
・フットランプ(ホワイト・純正)

なんだかんだ色々買ったな。Aliexpress見てると色々あるから楽しいですね。
Posted at 2020/09/26 08:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年08月21日 イイね!

MAZDA3購入に向けて用意した物

いつも、付けようと思って買ったまま忙しくて放置してしまい、そのうち買った事すら忘れてしまうので、備忘録として現時点で購入した物を一覧にします。

1.フロアマット
Dオプションは高いので、社外品を買いました。バーガンディの内装に合いそうなワインレッドの結構毛足の長いフロアマットが7000円弱で購入できました。

2.ETC車載器
マツコネと連動できるPanasonicのETC2.0(光ビーコン無し)を買いました。さすがにDオプションの半額以下で揃うとなるとちょっとDオプションで買う気が失せました。(ちなみに取付はどさくさに紛れて営業さんに納車時にサービスで付けといてねとお願いしOKもらっています。

3.TVキット
Datasystemのスマートタイプが、たまたまAmazonのアウトレットに出ていて7500円くらいで変えたので衝動買いしました。

※今から納車までに用意するもの

4.ETCケーブル・ピラークリップ
モノタロウが全品10%オフになるのを待ってます。ディーラーで買ってもいいんだけど割引がないので、モノタロウの10%オフの日に買います。ピラークリップは再利用して欲しいとお願いしたんですけど、ディーラーが難色を示したので予備も含めて数個まとめ買いしておく予定です。

あと、最近暇があるとAliexpressで中華製品を色々と物色しています。Amazonとかにまだ出ていない商品や安く買える商品が結構あるので、月曜日のAliexpressセールを待って色々と買う予定です。
Posted at 2020/08/21 11:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年08月06日 イイね!

勢いで

MAZDA3買っちゃった。

前提として、長年の付き合いのある店長さん(以前の担当営業さん)とつい最近Facebookのコメント欄でMAZDA3いいよねーみたいな話をしていました。

・コロナの影響で半年遅れになったCX-3の1年点検に出したら、代車にMAZDA3をあてがわれる。(XD バーガンディ)
・妻が気に入る。(特にバーガンディのシートと見た目)
・CX-3は狭いと妻に文句言われる。
・CX-3はMT車だから私が運転できない(免許はある)と文句言われる。(妻の車はある)
・点検終了のCX-3を受取に行く。
・最近新しい担当になった新人営業君が、点検費用支払後ちょっとお時間ありますか?とMAZDA3のカタログを手に話しかけてくる。(代車にMAZDA3をあてがったのはどうも店長の仕業っぽいぞ)
・妻が、店長も同席なら話聞くよとめずらしく積極的(ちなみに店長さんは私達夫婦と20年来の付き合いの元担当営業さんでCX-3購入時はまだ担当営業でした)
・ポリメタルグレーが欲しい俺と、塩ビパイプキモいと言う妻の攻防に負ける。
・じゃあソウルレッドはどう?の俺の問いに、いいと思うけど職業柄あまり目立つ色は止めた方がいいのでは・・・という事で次点のソウルレッドも却下。
・いっそ100周年にしようか。
・店長「100周年はあまり値引きできないよー」
・妻はポリメタル以外なら何でもいいらしい。(そういえばCX-3の時もセラミックメタリックをディーラーの床の色と一緒でやだって言ってたな・・・セラメタ欲しかったのに)
・チタニウムとマシーングレーと迷うも、勢いで有料色のマシーングレーになる。
・なぜかカバンに認印と使わないままの給付金10万円が入っている。
・店長値引き頑張る。
・新人営業君に無茶ぶりを押し通す。
・判子をちらつかせる。
・押しちゃった。

ここまでディーラーに入ってから1時間。じつは2回目の車検受けるつもりでスピーカーとかパーツ買ってたのに無駄になる・・オクかメルカリで裁かなきゃ。
本当に全く買う気が無かったんだけど。

しかしCX-3の査定が結構悪い!紺色かつMTかつもうすぐ9万キロだから仕方ないけど。
Posted at 2020/08/06 16:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「CX-60契約しちゃった」
何シテル?   06/16 15:41
2025年6月、CX-60契約しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) カーゴステッププロテクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 23:48:06
マツダ(純正) ナンバープレートホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 00:19:26
マツダ(純正) ナンバープレートホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:48:41

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年1月15日 契約 2023年1月20日 契約内容変更(オプション見直し) 20 ...
スバル トレジア スバル トレジア
母の車でしたが、免許返納したので普段の足として使うことにしました。 1.5i AWD ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
2025年6月15日 契約 2025年6月19日 契約内容変更(オプション見直し、不要な ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2020年7月27日 契約 2020年8月6日 契約内容変更(納車費用訂正とDオプション ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation