• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月09日

デジカメ復活

デジカメ復活 数カ月前にブッ壊れて写らなくなったソニーのデジカメ。
ここしばらくはラジドリ動画も人のカメラで撮ってもらってたりで、肩身の狭い思いをしていた。

そろそろ新しい物を買おうかと物色していたところだったが、ひょんな事から壊れた機種がリコールの対象になっているという情報を入手。
古い物なので無理だろうなあと思いつつも駄目もとでメーカーに出してみたら、これが見事ビンゴ!!
完璧に直って帰ってきてしまった。(もちろん完全無料で)

残念ながら1200万画素の新しいデジカメはお預けとなったが、浮いたお金?で何かラジパーツでも買おうかな・・・と企んでたりして。
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2009/03/09 21:31:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】秋の行楽シーズン ...
株式会社シェアスタイルさん

✨やつらの足音のバラード✨
Team XC40 絆さん

雨が降る前に今宵は1人撮影会📸
ぐんまのとうふやさん

0909 新戦士登場😸 🌅💩 ...
どどまいやさん

週末の天候
バーバンさん

愛車と出会って1年!
waki8さん

この記事へのコメント

2009年3月9日 21:36
すばらしい運ですよね^^;
壊れたものも、捨てずに持ってると良いこともあるんですね(>_<)
で、何を買うんでしょうかねぇ~^ー^ もちろん狙ってたアレでしょ?
コメントへの返答
2009年3月10日 6:46
儲かった訳ではないのにすっごく得した気分ですね(^^)v

アレの方は焦らずボチボチと・・・です
2009年3月9日 21:42
おいらはいつも30万画素で撮影しています。
手ブレ・ピンボケ・光量不足だと、9000万画素をもってしてもダメな写真になりますよ。
コメントへの返答
2009年3月10日 6:54
AYUを見分けてキレイに撮るデジカメなら、自分のラジを覚えてキレイに撮ってくれるかも(笑)

しかし30万画素とは・・・今どきの携帯以下?(・_・;)
2009年3月9日 23:51
どうせPC内だけでしか扱わないのなら画素数は低い方がサクサクですね。
充分です!その分ラジに投資しましょう!!
コメントへの返答
2009年3月10日 7:06
確かにどう考えても1200万画素は必要ないですね(^^;
現状では99%がラジ関係で残りの1%が猫。考えてみれば今のデジカメでさえその性能を使い切れてないような(>_<)
2009年3月10日 7:22
最新デジカメを買ったと思えば、ハイエンドシャーシ買えますね。

ここはど~んと逝っときましょう~♪
コメントへの返答
2009年3月10日 9:23
充電器程度で悩んでる私にハイエンドシャーシまで逝けと(ToT)
でも現在シャフト車しか持ってないので、ベルト車も狙ってたりして(^^)v
2009年3月10日 17:52
ウチのNikonくん、被写体の顔を認識して「目つぶり」を警告してくれます。

鎌倉大仏の写真を撮ろうとした時、大仏様の顔を認識して
「目を閉じています」
って警告が出た時には、爆笑してしまいましたw(゚o゚)w
コメントへの返答
2009年3月10日 19:55
最近のデジカメって賢いんですね(@_@)

という事はFCやトレノなんかの開いていないリトラライトも「目を閉じています」って警告が出たりして(笑)

プロフィール

ヨコモ「ドリフトパッケージ」「DRIFT MASTER」、タミヤ「TT-01」でドリフトを極める為、日々努力を重ねている。 たいした腕も知識もないくせに、言い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

とっとこ王国ラジコン村 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/10 01:06:27
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ラジコン2号機
その他 その他 その他 その他
ラジコン1号機
その他 その他 その他 その他
ラジコン3号機
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
激渋?のツヤ消しブラック

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation