• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

WEBERキャブ オーバーホール

昨日の続き

リペアキットのガスケットが気に入らず、
ガスケットシートを切り出して自作。

馬に乗っけて作業開始

で、全部バラし
ありゃりゃ WEBERって部品点数かなり多い!

付いてたガスケットはパリパリのボロボロ
右バンクのバタフライとスロットル内部の当たる部分には、かなり激しい段差があり
キャブの状態は最悪、、、
だから同調は取れないしスロットルがキレイに閉まらない、、
気分が落ちるが
とにかく今日は、二次エアの吸い込みを修理しよう
で、各部を清掃し、油面調整し組み付け。



ここで、各ジェット類の記録を、、
メインジェット→155
エアジェット→180
アイドルジェット→60
エマルジョンチューブ→F3
ベンチュリー→34
おかぶーさんに教えてもらった値と比較すると、メインジェットが大きく違う!
って事は、
少し明るい兆しが、、、

で、組み付けて各部調整。
スロー域はイマイチだが、今までよりは格段に回る!

しかし、段の付いたスロットルボディをどうしたものか?
また、悩みが、、

おまけ!

右フロントのハブベアリングがご臨終です。
さらに、油圧センサーの配線をもいでしまいました(笑)→どうしましょう?





ブログ一覧
Posted at 2013/12/23 16:55:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お天気の良い一泊二日のドライブ 長 ...
hiroMさん

更に上り調子
giantc2さん

菓子パン中毒
アーモンドカステラさん

やっぱ車内が一番落ち着くなぁ😮‍ ...
mimori431さん

閉店するそばバーING(イング)に ...
キャニオンゴールドさん

7/17 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年12月23日 19:19
ガスケット、綺麗に複製出来てますね~!

段付きは直せるんですかね~?
やっぱりボディだけ交換なんでしょうか?

それよりも先ずハブベアリングのが優先度高そうですね!

しかし素敵なガレージですね~羨ましいです(>_<)
コメントへの返答
2013年12月23日 19:31
こんばんは!
そうですね、ボディだけ手に入ればいいのですが、、、
低速域は、捨てましょうか?(笑)
正月にベアリングも頑張ります!
2013年12月23日 22:07
ガレージライフ ステキ!
今度、冷やかしにお邪魔させてくださいませ〜
コメントへの返答
2013年12月24日 6:59
おはようございます!

是非是非!
秘密基地にする予定です。
2013年12月24日 6:22
都内にとてつもなく広そうなガレージですね~

一度お邪魔してみたいです。
コメントへの返答
2013年12月24日 7:00
おはようございます!

都内じゃないんです。
三郷ジャンクションから
約5分の 草加市です。

是非、お越しください。

プロフィール

「@ぱぐっくす さま 😭」
何シテル?   01/18 05:59
PORSCHE25です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

7月30日檜原湖キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 06:50:37
バルブ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 23:14:40
RIMOWA 907.09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 21:44:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
兄貴に譲っていただいた大切な車。
ポルシェ 911 25号車 (ポルシェ 911)
73RS LOOK 1980年式 3.0SC WEBER仕様

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation