• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月29日

10年ぶりのサーキット! 初ポルシェでの走行(動画二本) 怖かった

BBOC仲間のKoshiさんが 筑波を走るとのこと・・・
これは何とか私もということで
頑張ってきました!

当日は、アイドラーズカップのレースで、その前の練習スポーツ走行枠での走行でした。

BB会長見守る中、チーフメカにヒロさん、junmatsuさんとBBOCのメンバーで
とにかく走ってみよう!

Koshiさんは筑波はじめてとのこと、私は10年ぐらい前に走ったきり

さあ、二人はどうなるのか?

で、動画を二本

①25号ストレートだけ全開の図(BB会長撮影)


②25号車載動画(Gopro)


Koshiさん こんな機会をいただきありがとうございました。

ヘタレドライブ~次はもう少しまともに走るぞ~

MOROWARU兄貴 すんませ~ん・・・

ヒロさん、Junmatsuさん ありがとうございます!

BBOC RACING でした~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/29 16:00:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1432
よっさん63さん

いよいよ梅雨明け???真夏に突入で ...
コッペパパさん

菓子パン中毒
アーモンドカステラさん

7/17)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

0715 🌅☁️💩◎ 🍱🍱◎
どどまいやさん

やっぱ車内が一番落ち着くなぁ😮‍ ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年9月29日 16:24
お疲れさまでした~。

次回はもっと早くピット作業をこなせるよう頑張ります(^O^)/


コメントへの返答
2014年9月29日 21:36
ありがとうございました〜
ツナギ用意しておきますね!
2014年9月29日 16:38
10年ぶりとは思えない走りですが・・・・。ベストは何秒くらいなんですか?
メカニックもいていい走行会ですね!
サーキット走行で車を問題ない状態にすることは一つの目標ですよね。
うちのはもう少し油温を下げたいです。
コメントへの返答
2014年9月29日 21:41
ありがとうございます!
タイムはまだまだレースを走れるものでは無いんです〜
車も仕上げなきゃならないですね!
是非ご一緒に走りたいです!
2014年9月29日 16:47
うほ~、こりゃテンション上がりますね!

ブレーキはピットイン前に1週、クーリングラップを入れておけば
持ったかも知れませんね(憶測ですが・・・)

いきなりピットでしばらく停車したので
フルードが湧いて、ベーパーロックを起こしているのかも
知れません。

いずれにせよ、ブレーキクーリングは
何か考えたいですね!

とにかく10年ぶりでこの走りは凄い!
カッコイイです(^^)v
コメントへの返答
2014年9月29日 21:46
会長〜!
火が付いてしまいました。
それもこれも関西のモロ爺さんのおかげ!
常に前を走っているんです
2014年9月29日 16:50
兄貴!惚れました🎵

^ ^
コメントへの返答
2014年9月29日 21:47
あれ?
なんか恥ずかしいです〜
ポルさんも走りましょう
2014年9月29日 16:51
うはーっ(≧∇≦)
見ててシビれますよ!

やっぱりサーキットの雰囲気、良いですね(^o^)

走りたーい!!!
コメントへの返答
2014年9月29日 21:48
ありがとうございます!
最高に楽しい一日でした〜
是非ご一緒に走りましょう!
2014年9月29日 18:19
お疲れ様です

とても ブランクがある様には見えませんよぉ!

走ると課題が色々と出てくるでしょうが

楽しんで下さいねぇ~!!

動画を見ると 疼きますね(-.-)y-~~

コメントへの返答
2014年9月29日 21:50
ありがとうございます!
コース幅は使えないし、ブレーキも探ってるし
まだまだなんですよ!
次回はもう少し上手く走ります〜
2014年9月29日 18:43
こんにちは~

ブランクが有る人の走り方とは思えないですよ!

すごく落ち着いているように見受けられました。

めっちゃ良かったですよ(^^)


コメントへの返答
2014年9月29日 21:55
ありがとうございます!
朝練の成果が少し 有りますかね?
車の悪い所がわかって良かったです〜
2014年9月29日 18:59
こんばんは、

いや〜すごく安定しています。
終盤お尻が流れた時に素早く修正してる!
ヒール&トーがばっちり決まってますね!

それに、排気音が野太くてかっこいい!
吹け上がりが鋭くて楽しそうですね(^_^)
コメントへの返答
2014年9月29日 21:58
ありがとうございます!
スピードが遅いからなんですよ〜
エンジンは良く回ってくれます。
楽しかったです〜
2014年9月29日 19:06
なんで 俺の名前が出てくるのかワカランけど カッコイイ !!

もう う運転してる気分になって 魅せられましたぁ~

bブレーキ フカフカ 恐い~♪
コメントへの返答
2014年9月30日 7:15
ありがとうございます!
ガンガン練習しておきます〜
ロユウの登りへまた行く日まで〜
楽しいです
2014年9月29日 19:12
こんばんは!

迫力ある映像ですね!
カッコイイな~。
ブレーキは恐らく まーさんのおっしゃるとおりかも。
次回は私もヒロさんとお手伝いさせてくださいね。
コメントへの返答
2014年9月30日 7:17
おーっ!
是非是非〜
でもうるしっちさんも 走って下さい!
2014年9月29日 19:18
25さんお疲れでーす

富士は何度かありますが、ボディーの捩れ

が解るのを思い出しました。スープラでしたが

出たばかりのカレラ4を抜かしたのは気持ち良

かったです。20年前ですが・・・

走りたいですが、アクセル踏めないだろーなー

コメントへの返答
2014年9月30日 7:18
ありがとうございます!
早く復活させてご一緒に走りましょうね〜
ヒロさんも走ります〜
2014年9月29日 20:12
安定した走りですね〜
さすが、本能ですね
で、先輩! 筑波ライセンス取りましょうよ
コメントへの返答
2014年9月30日 7:19
ありがとうございます!
破綻するほど速く無いんです〜
コースライ 取ります〜
2014年9月29日 20:18
25さん、しびれましたぁー❗️

メカニックはヒロさんの足手まといに

なっておりました、申し訳ありません。

すごい車に乗ることができたと改めて

思いましたぁー(*^^*)
コメントへの返答
2014年9月30日 7:21
ありがとうございます!
今週土曜日に草加ベースでお待ちしております〜
走ってください!
2014年9月29日 20:46
怒涛の走り。すばらしいです!!

BB会長の観戦に行ったのですが、11時近くに着いたのでお会い出来ませんでした。

私も走りたくなってきた~♪
コメントへの返答
2014年9月30日 7:23
ありがとうございます!
お会いできなくて残念です。
是非ご一緒に走りましょう!
2014年9月29日 20:54
25号さん、お疲れ様でした。
無事に車壊さず帰る!
これが一番大事な事だと思います。

しかし筑波は、2輪のメッカでもあるので、中低速コーナーの連続ですね。(^_^)

やっぱり、峠レベルでは、ポルシェのブレーキは全くフェード等しませんが、ことサーキット走行となると。

又足回りなんかも、普通にサーキットを走る分には十分ですが、TIMEや次の次元に向かうとなると、スローイン、ファーストアウトのポルシェの基本的な走りから、ファーストインで、ズハっと根性入れてアクセルワークで向きを変える走りが必要になる。
そのためには、私も今OS技研のノンスリを組み込む為に、ドッグ入。

今の私は根性無しになっているので、少しずつですが、練習しようと思ってます。

やっぱりサーキットって怖いけど、楽しいですよね。
素敵なブログでした。(^_^)
コメントへの返答
2014年9月30日 7:26
930baka兄さん、ありがとうございます!
デフ入れるんですね〜!
是非、レポートをお願いいたします。
OSの 興味津々です〜
本当に壊れなくて良かったです。
2014年9月29日 21:11
まいどです( ^_^)

流石やなぁ、腕が 違うなぁ(^-^;)

また、レポート、お願いしまーす(^_-)
コメントへの返答
2014年9月30日 7:29
コレらの練習は、
また ロユウの登りを走る為〜
精進しておきます!
ああ、930の日
ドップリ ハマってしまいました〜
2014年9月29日 21:38
お疲れ様でした!
2000の最終コーナー、おっかないですよね~(^_^;)でも見てると走りたくなります♪
コメントへの返答
2014年9月30日 7:34
おっかないです〜!
でも久しぶりで楽しんできました!
走りましょう、走りましょうね〜!
2014年9月29日 21:41
凄いです!お上手です^ ^

本当に10年ぶりとは思えません。
サーキット走行にも慣れていらして、ポルシェの運転も上手でなければ、いきなりこの走りは出来ないと思います。
何か忘れてた物を思いだしちゃた様ですね(^_−)−☆
コメントへの返答
2014年9月30日 7:36
ありがとうございます!
昔、KP61やミニで走っていたのですが
ポルシェの速い事!
楽しくてたまりませんでした〜
2014年9月29日 23:37
昨日はお疲れ様でした(^^)/
走り出すまでは心臓がバクバクしてました(^-^;
でも、とても楽しかったです。
一緒に走れて嬉しかったです(^^)/
コメントへの返答
2014年9月30日 7:38
ぬ 抜け殻で〜す!
また走りましょう!
機会を作ってくださいまして
感謝しています〜!
2014年9月29日 23:48
レースクィーンはまだデスカ?
コメントへの返答
2014年9月30日 7:39
あ、くい〜ん
忘れてました〜 反省
次回は 走りと色気の両立を目指します〜
2014年9月30日 1:19
お疲れ様でした・・・・・

いやー、動画見ましたが、10年ぶりにしてはちゃんと乗れてるし、やっぱり経験者というのがわかります。

しかも、25さんのタイム・・・僕の初筑波よりも速いし・・・笑

ライン取りで気になる部分があるので、生意気ですが今度レクチャーさせて頂きますね。

来年のアイドラーズデビューに向けての第1章の始まりですね・・・笑
コメントへの返答
2014年9月30日 7:41
BB会長、ありがとうございます!
是非教えてください〜
あの怪我でも表彰台に乗ってしまう会長
本当に素晴らしいです
2014年9月30日 1:49
うわー~~~~

マジで走りたくなります(^^)
コメントへの返答
2014年9月30日 7:43
ポルシェは、走る為に生まれてきた!
ふふふ、葛藤しなさ〜い!
ひひひ!

プロフィール

「@ぱぐっくす さま 😭」
何シテル?   01/18 05:59
PORSCHE25です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

7月30日檜原湖キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 06:50:37
バルブ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 23:14:40
RIMOWA 907.09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 21:44:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
兄貴に譲っていただいた大切な車。
ポルシェ 911 25号車 (ポルシェ 911)
73RS LOOK 1980年式 3.0SC WEBER仕様

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation