• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月27日

WEBERとのお別れ そしてPMO化 その①

車両購入時から装着してあった
WEBERを訳あって外しました!

外すのはいたって簡単、ものの20分です。

ん?
なぜ外すか?って?
セッティングはソコソコ出ていたし
大きな不具合は無かったのですが、、、
実は、、、


こいつを着けて見たかったからなんです!


そう、PMOのキャブです!

今後、程度の良いWEBERは入手困難になり
更に、Kジェトロ搭載車は壊れる!?

なので準備です!

届いたPMOを眺めると、本当に良く出来ています。


これから、様々な部分を検証しながら
組んで見ようと思います。
日本語でのマニュアル作成も目的の一つです!

ふふふ!



さあ、お楽しみ〜


ブログ一覧
Posted at 2014/11/27 03:51:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

WEBERとの出会い タケノポ号第二章 ... From [ タケノポのページ ] 2014年11月28日 12:28
先日のKジェトロ破裂事件から、約1ヶ月… BBOCのメンバーより破損パーツの代替品を提供頂き、 走行可能状態へ復帰しましたが、また再発するのでは?と 爆弾を抱えた状態のような不安が常にありま ...
ブログ人気記事

期日前投票行って来たよ。
ベイサさん

✨カブトムシ✨
Team XC40 絆さん

誕生日プレゼント頂きました〜♪
kuta55さん

炭火焼き
ふじっこパパさん

気づけば十日ぶり… (汗)
superblueさん

サマ〜ですね。
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2014年11月27日 4:18
ふふふ・・・そこにウェーバーの予備があるっと メモメモ(^^)v
コメントへの返答
2014年11月27日 4:20
あはは〜
ふたちゅ有ります〜
2014年11月27日 6:05
スゴイ!
コメントへの返答
2014年11月27日 17:41
まだ、ちゃんと走るかわかりません〜
筑波のお山が凍る前に走らせたいです!
2014年11月27日 6:32
PMOがどれ程凄いものなのか、私にはわかりませんが

25先輩の偉大さの片鱗は身に染みて理解しております

て。なんのこっちゃ!
応援しております!!!
コメントへの返答
2014年11月27日 17:43
偉大なのかアホなのか
紙一重ですね〜
SC用のセッティングに励みます!
ありがとうございます!
2014年11月27日 6:57
まいどです~( ^_^)

ほほぅ、新たなステップですね!

Porscheに、PMOは、あまり、聞かないような。
先駆者として、よろしくお願いします(^_-)

立ち上げ準備で大変でしょうが、頑張って下さいね~。関西からですが、全力で応援しとります(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2014年11月27日 17:45
アイドラーズ参戦車両で
PMO装着して速い930を見てから
ずっと気になってました!
頑張ります〜
2014年11月27日 7:00
おはようございます
ますます良くなりますね
只、セッティングが大変そう
ま、其処も愉しいのでしょうが
怖い自分が買えない車両で妄想している
コメントへの返答
2014年11月27日 17:47
ありがとうございます!
完成したらまた何処かで
お会いして体感してみてください〜
2014年11月27日 7:20
おはようございます。うちのナローのクラブでは2名ほどPMO使用してますが、ジェットの交換等やり易いみたいでいいらしいですよ。
コメントへの返答
2014年11月27日 17:49
こんばんは!
頼もしい先輩方がいらっしゃるんですね!
ジェフさん 近々 お会いできませんか?
楽しいお話が有ります〜
2014年11月27日 7:28
新たな風を吹き込んでください。

それを待ちわびている人がたくさん

居るはずなので、大変な作業だと思

いますがレッツゴー・・・・・
コメントへの返答
2014年11月27日 17:50
ぐふふふ〜!
お任せくださいませ〜
感染者増加中❗️
2014年11月27日 7:38
Innovativeな25先輩
流石です!
コメントへの返答
2014年11月27日 17:51
ただの阿保ですよ❗️
そろそろクーラー外しましょうか⁉️
2014年11月27日 7:49
しばらく前から見え隠れしていたのはこういう事だったんですね!

WEBER→PMOと載せ替えは先駆者ですね・・・・途中経過お願いしまーす\(~o~)/
コメントへの返答
2014年11月27日 17:54
こんばんは!
はい、準備していました〜
キャブが終わったら
6スロ モーテックの妄想もしています!
詳細上げていきます。
2014年11月27日 8:06
私には全く未知の世界です(^^)

勉強させて頂きます!
コメントへの返答
2014年11月27日 18:10
こんばんは!
私も手探りで頑張ります〜
詳細上げていきますので
お楽しみに!
2014年11月27日 8:22
マニュアル作成、お手伝いします(*^^*)
コメントへの返答
2014年11月27日 18:12
ふふふ!
期待しています〜
LSDとタコ足、多連スロ
で巨匠のアニバちゃんも
大喜びですね〜
2014年11月27日 9:14
PMOキャブ!楽しみですね~(^O^)/
コメントへの返答
2014年11月27日 18:14
はい!
男は黙ってキャブに乗る!
でも、インジェクションも
やってみたいです〜
2014年11月27日 9:38
まさか、PMOまでも!!
インプレッション、楽しみにしています(^^)

コメントへの返答
2014年11月27日 18:15
あ、
タカさんの為に予習ですから
コレ!
2014年11月27日 10:02
キャブのエンジンルーム素敵ですね~

自分も夢はキャブ化ですぅ
コメントへの返答
2014年11月27日 18:17
こんばんは!
ありがとうございます。
セッティングデータ蓄積しておきますね!
2014年11月27日 13:19
SCやカレラも(適正な価格での)今後の維持を考えて行くと
キャブ化(しかも部品供給の安定した)の需要というのは
少なからずありますよね。

さてPMOの実力や如何に?
楽しみにしてます!
コメントへの返答
2014年11月27日 18:19
見た目は本当に良く出来ています!
来週末には組み始めますから
ご期待ください〜
2014年11月27日 15:34
素晴らしいですね〜^_^
やっぱりキャブがいいですよね〜!

ご連絡お待ちしてます(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月27日 18:21
ありがとうございます!
ちょっとバタバタしてまして
ごめんなさい。
明日ご連絡いたします!
2014年11月27日 18:33
キャブのレスポンスを味わってみたいです(^^)/

一度乗ったらヤバイかもですね(^-^;
コメントへの返答
2014年11月27日 18:42
コーシさんの
いつもビンビンですよ!
吸気音には痺れますけど。
2014年11月27日 21:27
これロドに付けてクダサイ
コメントへの返答
2014年11月29日 10:34
ぐふふふ〜
穴が一個足りませんが
やってみますか〜?

プロフィール

「@ぱぐっくす さま 😭」
何シテル?   01/18 05:59
PORSCHE25です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

7月30日檜原湖キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 06:50:37
バルブ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 23:14:40
RIMOWA 907.09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 21:44:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
兄貴に譲っていただいた大切な車。
ポルシェ 911 25号車 (ポルシェ 911)
73RS LOOK 1980年式 3.0SC WEBER仕様

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation