• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月06日

来たよ〜ッ キタキタ





今週末のcpsdに向け、ご参加の皆様は
準備に余念が無い事でしょう。

さて、上の写真は調整式のスタビライザーです。
かなり思い切りの良いボディ加工の必要が有りますが、効果に期待しています。

アメリカから取り寄せたパーツですが
理にかなっていて
日本との自動車文化の違いに驚かせられます。



週末には 装着車両がcpsdを走ります!

詳細レポートはまた後日に、、、
ブログ一覧
Posted at 2015/08/06 06:20:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猫の目の横風舞いし梅雨明け前
CSDJPさん

閉店するそばバーING(イング)に ...
キャニオンゴールドさん

0716
どどまいやさん

今日は水曜日(タッコング🐙)
u-pomさん

本日は……
takeshi.oさん

🏁【VELENO 8周年 最終イ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2015年8月6日 6:46
スタビの取付のおかげで

車も軽量するわけですね!(^^)!

一石二鳥!!!

ストリート・ウエット・サーキット

調整して走れる優れものだㇲ
コメントへの返答
2015年8月6日 9:13
まだまだ、効果のほどはわかりませんが
アメリカのレースカーでは
マストアイテムになっていますから
期待しています。
2015年8月6日 8:43
スタビ気になってました。

また遊びに行きますので、見せてください^^。
コメントへの返答
2015年8月6日 9:22
是非 いらしてください〜‼️
デモカーにも近々装着したいと考えています
2015年8月6日 10:08
おはようございま~す(^^)

出来上がるのがめっちゃ楽しみです。

って・・これでタイムを出せなかったら
マズイです(^_^;)
練習走行頑張りますね。
コメントへの返答
2015年8月6日 13:23
セットが出せるかが問題どす〜
頑張りマス!
2015年8月6日 11:30
これ、知り合いのナロー2.8についてますが、アーム比で効き方を調整出来て良いみたいですね。
やっぱり取付には加工が必要なんですね?!
コメントへの返答
2015年8月6日 13:24
ナローは、最初からこの為の取り付け穴が開いてますから割と簡単につくんですよ〜‼️

プロフィール

「@ぱぐっくす さま 😭」
何シテル?   01/18 05:59
PORSCHE25です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

7月30日檜原湖キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 06:50:37
バルブ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 23:14:40
RIMOWA 907.09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 21:44:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
兄貴に譲っていただいた大切な車。
ポルシェ 911 25号車 (ポルシェ 911)
73RS LOOK 1980年式 3.0SC WEBER仕様

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation