• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PORSCHE25のブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

PORSCHE三昧でお腹一杯!朝練→秘密基地遊び→撮影会

遠足前日の子供のように眠れなかった。 早朝というか真夜中2時から準備をはじめ 朝練へ。今日の朝練はボロネーゼさんと旅する○総半島縦断ツアーだ! 写真と動画は後ほど、、、 とにかく、約3時間をかなりのハイペースで走り切り、もういっぱいいっぱいに 最高のコースでした。 ボロネーゼさん、参加した皆さん、 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 07:52:54 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年03月26日 イイね!

WEBER セッティング 迷宮入り

何度も同調を取り、組み直した。 スロットルバルブの閉じかたも出来る限り修正した。 無負荷状態では、キレイに吹ける! しかぁし、 いざ走り出すと、常用回転域の2800〜3000ぐらいのパーシャル付近で パンパンと、とても気持ち良く無い 2次エアーは無いはず、 リンクも調整した。プラグもOK. ...
続きを読む
Posted at 2014/03/26 03:55:56 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年03月25日 イイね!

中華製 Gopro で撮る! PORSCHE964 Highi revolution号の 怪しい煙

前回の中国出張で手に入れた 「中華製 Gopro もどき」 その性能を確認するため、Highi revolution号の協力で撮影! これがその動画です。 前が空いた  その瞬間 身をよじるように加速する PORSCHE964! ぶうわっ! と黒煙をまき散らす  エロかっこいい まあ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/25 15:36:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | GoPro 動画 | 日記
2014年03月17日 イイね!

ボロネーゼさん 業務連絡です

少し研究してみました。 ここをこうしてああすると なんか変えられるようです。 さらに研究を進めます。
続きを読む
Posted at 2014/03/17 07:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月17日 イイね!

中国弾丸ツアー初日! 香港で PORSCHE グッズを探す

本日より、弾丸中国ツアー出発。 出発前に○黒Pへ一走り そして気分よく快晴の空を「香港」へ そして、香港へ到着。 15:30より お客様と打ち合わせ。 ヤバい!英語ができなけりゃ こりゃ無理だ・・・   打ち合わせ終了後、Pグッズ(ほとんど偽物?)を求めて街を散策。 こんなもの ...
続きを読む
Posted at 2014/03/17 05:45:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中国出張 | 日記
2014年03月15日 イイね!

キャブについて考えてみた

Morowaruさんのブログに影響を受け、 私もキャブが好きな理由を考えてみた。 私が初めて運転した車は、DATSUN SR311 1967年式のフェアレディ2000 という車。 当時はかなりの性能で145PS 205km/hのカタログスペックだった。 幸運にも、親父が新車から乗っていた物を18 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/15 20:19:32 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年03月14日 イイね!

2014 F1 開幕!

ん、? フジテレビの新サービスの発表会見になぜだか、可夢偉選手の乗る ケータハムのマシンが? 難しい事を考えるのはやめて いよいよ2014開幕のF1を楽しもう! 間も無く、フリー走行が始まる! 可夢偉、頑張ってくれ!
続きを読む
Posted at 2014/03/14 14:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月11日 イイね!

今日は、ブレーキの整備。

フワフワのブレーキを治す! ワンマンブリーダー 便利だぁ! そしてついでに いろんなところを お漏らしだらけは見なかったことに コレは、きっとそういう事!(泣) で、最後に記念撮影! さあ、まだまだやることだらけだ!
続きを読む
Posted at 2014/03/11 16:21:33 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年03月10日 イイね!

WEBER キャブの調整作業とハブベアリング調整

8日の作業。 バラバラといつまでも調子が出ないキャブ。 今日は、気合いで再度調整作業。 片バンクずつ、三気筒のバタフライの閉じ方が不揃い。何度も調整してほぼ納得できる状態に、、、 さあ、組み付けてみよう!が、ここで大きな問題発覚! なんと、スロージェットをエアクリーナーを支えるプレートが塞いでい ...
続きを読む
Posted at 2014/03/10 11:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月04日 イイね!

新車並行輸入④ ナンバー取得準備開始

中国で購入した電動スクーター。 いよいよ、原付ナンバーを取得する準備に着手。 まず、日本の法律に合致しない部分を探そう。 モーターの出力は600W以下なので50ccの いわゆる50cc原付で問題無い。 しかぁし、二人乗り仕様になっている。 ココは、二人乗りしなければ問題ないはず。 ナンバー取り ...
続きを読む
Posted at 2014/03/04 15:43:02 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぱぐっくす さま 😭」
何シテル?   01/18 05:59
PORSCHE25です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 3 45678
9 10 111213 14 15
16 171819202122
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

7月30日檜原湖キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 06:50:37
バルブ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 23:14:40
RIMOWA 907.09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 21:44:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
兄貴に譲っていただいた大切な車。
ポルシェ 911 25号車 (ポルシェ 911)
73RS LOOK 1980年式 3.0SC WEBER仕様

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation